
診療科長 教授(員外)
斎藤 司
斎藤 司
当科は総合診療センターにおいて、初期・二次救急の初期診療を担当しています。救急外来を受診される内科と、一部の小児科・一部の外科系の患者は、原則的にまず「総合診療センター」医師が初療します。そして、専門的な診療が必要と判断した場合には、ただちに適切な専門科の医師と共同して診療を行います。入院が必要と判断した場合は、中央棟9階にある総合診療センターの病棟に入院していただき、速やかに治療を開始しています。入院の必要がなく帰宅される場合でも、必要に応じて翌日以降の院内専門科受診やかかりつけ医への受診を紹介しています。疾患を診るのではなく、一人の人間として診ることを大事にしています。
診療担当医紹介
医師名 | 役職 | 専門分野 | 資格 |
---|---|---|---|
斎藤 司 | 教授(員外)・診療科長 | 循環器内科学 | 日本内科学会認定内科医、日本循環器学会専門医 |
佐々木 純 | 講師 | ||
垂水 庸子 | 助教 | 一般内科学 | 日本内科学会専門医 |
原田 拓 | 助教・診療科長補佐 | 一般内科学 | 日本内科学会認定内科医 |
平塚 祐介 | 助教 | ||
豊田 弘邦 | 助教 | ||
池田 圭一郎 | 助教(員外) |