患者図書室「健康の森」について

「健康の森」室内写真
眺望抜群の入院棟17階にオープンした全国初の医療情報を提供する図書室です。
どなたでもご利用になれますので、ぜひ一度見にいらしてください。一歩足を踏み入れると「ここは病院?」と驚かれることでしょう。ウッドを基調にした温かな空間でリラックスしてお過ごしください。
この図書室は、患者さんと医療提供者とのより良いコミュニケーション形成に役立ち、患者さんが納得して医療を受けることができるよう応援する場所だと考えています。蔵書だけでなく、映像、インターネットなどさまざまなメディアで情報を提供し、患者さんがご自分に合った方法で学べる環境を整えています。
場所
昭和大学病院入院棟17階
ご利用時間
月曜~金曜 10:30~13:00、14:00~16:30 土曜 10:30~13:00
(日曜、祝日、年末年始、創立記念日(11月15日)はお休みです。)
(日曜、祝日、年末年始、創立記念日(11月15日)はお休みです。)
サービス内容
- 病気や治療に関する解説本、食事療法・栄養の本、 検査・薬の本、新書、文庫、絵本など、およそ1,500冊。
患者さんは1回2冊まで1週間貸出可能です。 - 病気や治療に関するパンフレット、チラシをご自由にお持ち帰りください。
- インターネットによる医療情報のオリジナルマップ「しらべる君」(検索システム)がいつでも利用可能です。
- がん、糖尿病など、病気や治療に関する映像の視聴が可能です。
利用者の声
- 患者図書室はとても良いシステムだと思います。
- ここでずいぶん勉強させてもらいました。ありがとうございました。
- 診察と診察の間に来ました。すばらしい景色に癒されました。
- レストラン(タワーレストラン昭和)の帰りに立ち寄りました。誰でも利用できることを知りませんでした。