
診療科長 教授
大嶽 浩司
大嶽 浩司
ペインクリニックは主に痛みの診断と治療を行う診療部門です。痛みは生体の異常を知らせる警告信号としての役割を持ちますが、痛みが継続すると生活の質までも低下させます。そのため、できるだけ早急に痛みを緩和することが大切です。ペインクリニックでは、神経ブロック療法や薬物療法などの様々な方法を用いて、有害な痛みを除去または軽減するための治療を行っています。治療にあたっては、専門的な知識と技術をもとに、原因を診断し、適切な検査や治療を行います。また、痛みを伴わない疾患も治療対象となります。
外来担当表
診療担当医紹介(ペインクリニック)
医師名 | 役職 | 専門分野 | 資格 |
---|---|---|---|
大江 克憲 | 准教授 |
心臓麻酔・小児心臓麻酔、
集中治療
|
日本麻酔科学会麻酔科指導医、日本心臓血管麻酔学会専門医、日本小児麻酔学会認定医、日本集中治療医学会専門医
|
信太 賢治 | 准教授 | 麻酔全般、 ペインクリニック | 日本麻酔科学会麻酔科指導医、日本ペインクリニック学会専門医 |
岡田 まゆみ | 講師 | 麻酔全般、 ペインクリニック | 日本麻酔科学会麻酔科指導医、日本ペインクリニック学会専門医 |
尾頭 希代子 | 講師 | 麻酔全般、 ペインクリニック | 日本麻酔科学会麻酔科指導医、日本呼吸療法医学会呼吸療法専門医、日本心臓血管麻酔学会暫定専門医、日本集中治療医学会専門医 |
小林 玲音 | 助教 | 麻酔全般、ペインクリニック | 日本麻酔科学会麻酔科専門医 |
診療担当医紹介(手術室)
医師名 | 役職 | 専門分野 | 資格 |
---|---|---|---|
大嶽 浩司 | 教授 | 手術、麻酔全般、集中治療、医療経済 | 日本麻酔科学会麻酔科指導医 |
岡安 理司 | 准教授 | 麻酔全般 | 日本麻酔科学会麻酔科指導医 |
岡 秀一郎 | 講師 | 麻酔全般、歯科麻酔 | 日本歯科麻酔科学会歯科麻酔専門医 |
吉江 和佳 | 講師 | 麻酔全般、緩和ケア | 日本麻酔科学会麻酔科指導医 |
本田 直子 | 助教 | 麻酔全般 | 日本麻酔科学会麻酔科専門医 |
稲村 ルヰ | 助教 | 麻酔全般 | 日本麻酔科学会麻酔科指導医 |
小島 三貴子 | 助教 | 麻酔全般 | 日本麻酔科学会麻酔科専門医 |
森 直博 | 助教 | 麻酔全般 | 日本麻酔科学会麻酔科専門医 |
田中 典子 | 助教 | 麻酔全般 | 日本麻酔科学会麻酔科専門医 |
中川 元文 | 助教・医局長 | 麻酔全般 | 日本麻酔科学会麻酔科専門医 |
眞一 弘士 | 助教 | 麻酔全般 | 日本麻酔科学会麻酔科専門医 |
善山 栄俊 | 助教 | 麻酔全般 | 日本麻酔科学会麻酔科認定医 |
丸井 輝美 | 助教 | 麻酔全般 | 日本麻酔科学会麻酔科認定医 |
小幡 輝之 | 助教 | 麻酔全般 | 日本麻酔科学会麻酔科認定医 |
原 詠子 | 助教 | 麻酔全般 | 日本麻酔科学会麻酔科認定医 |
石井 瑞英 | 助教 | 麻酔全般 | |
酒井 麗美 | 助教 | 麻酔全般 | |
植田 紗代 | 助教 | 麻酔全般 | |
染井 將行 | 助教 | 麻酔全般 | |
川本 弓育 | 助教 | 麻酔全般、歯科麻酔 | |
山口 千尋 | 助教 | 麻酔全般 |