2018年11月12日
開催情報
今年度の秋期公開講座は以下のとおり開催されました。
日 時: 平成30年11月10日(土) 14:00~15:15
会 場: 昭和大学附属烏山病院 入院棟1階 食堂ホール
演題①14:00~14:45
題名:成人期発達障害のデイケア、ショートケア
講師:佐賀信之 医師 昭和大学医学部精神医学講座
演題②14:45~15:15
題名:発達障害とジェンダー
講師:五十嵐美紀 精神保健福祉士 昭和大学附属烏山病院
なお、同日15:30~17:50で東京都地域連携事業公開講演会も同会場で開催されます。
こちらも参加費は無料です。
演題①15:30~16:20
題名:成人期発達障害の診断と治療
講師:ハートクリニック横浜 院長 柏淳先生
https://www.heartclinic-yokohama.com/iprofile/i_profile1.html
演題②16:30~17:20
題名:児童思春期の発達障害の臨床
講師:どんぐり発達クリニック 院長 宮尾益知先生
http://www.donguri-clinic.com/doctor.html
17:20~17:50 総合討論
日 時: 平成30年11月10日(土) 14:00~15:15
会 場: 昭和大学附属烏山病院 入院棟1階 食堂ホール
演題①14:00~14:45
題名:成人期発達障害のデイケア、ショートケア
講師:佐賀信之 医師 昭和大学医学部精神医学講座
演題②14:45~15:15
題名:発達障害とジェンダー
講師:五十嵐美紀 精神保健福祉士 昭和大学附属烏山病院
なお、同日15:30~17:50で東京都地域連携事業公開講演会も同会場で開催されます。
こちらも参加費は無料です。
演題①15:30~16:20
題名:成人期発達障害の診断と治療
講師:ハートクリニック横浜 院長 柏淳先生
https://www.heartclinic-yokohama.com/iprofile/i_profile1.html
演題②16:30~17:20
題名:児童思春期の発達障害の臨床
講師:どんぐり発達クリニック 院長 宮尾益知先生
http://www.donguri-clinic.com/doctor.html
17:20~17:50 総合討論