初診受付窓口
- 初診の方は、初めに「初診受付窓口」にて診察券の発行を行います。
- その後、診療を受ける診療科の初診診療受付へご案内します。
※診療科により、初診診療受付の終了時間が異なりますのでご注意ください。
各診療科の初診診療受付時間はこちら
初診受付窓口 | 中央棟1階 10番受付(1階エスカレーター脇) |
---|---|
電話番号 | 045-949-7150 |
※各診療科の初診診療受付時間内に手続きが間に合うようご来院ください。
紹介状をお持ちの方の予約方法
紹介状をお持ちの方 予約専用ダイヤルについて
他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、初診時から予約をお取りいただけます。
産科は初診の予約を行っておりません。受付時間内にご来院ください。
メンタルケアセンター、形成外科、歯科、循環器内科、循環器外科は完全予約制です。
受付時間 | 月曜日~金曜日 9:00~17:00 |
---|---|
電話番号 | 045-949-7143 |
メンタルケアセンター、形成外科、歯科、循環器内科、循環器外科は完全予約制です。
紹介状をお持ちの方 FAXやメールでの予約方法
他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、FAXやメールでも予約をお受けいたします。
平日(月~金)の17時までに、お受けしたFAXまたはメールは当日中にご回答いたします。
当院休診日にお受けしたFAXまたはメールについては、翌外来診療日のご回答となります。
以下の方法で予約を希望される方は、予約希望日を翌々外来診療日以降にして下さい。
1)FAXでの予約
以下の内容を明記してFAX送信してください。
1. 患者氏名
2. 電話番号
3. 生年月日
4. 症状
5. 予約希望日
6. 紹介状の有無
7. 紹介状の宛科・宛名
2)メールでの予約
下記メール予約フォームから必要事項を入力のうえ、送信してください。
初診・科初診の予約をする
平日(月~金)の17時までに、お受けしたFAXまたはメールは当日中にご回答いたします。
当院休診日にお受けしたFAXまたはメールについては、翌外来診療日のご回答となります。
以下の方法で予約を希望される方は、予約希望日を翌々外来診療日以降にして下さい。
1)FAXでの予約
受付時間 | 24時間365日 |
---|---|
FAX番号 | 045-949-7137 |
1. 患者氏名
2. 電話番号
3. 生年月日
4. 症状
5. 予約希望日
6. 紹介状の有無
7. 紹介状の宛科・宛名
2)メールでの予約
下記メール予約フォームから必要事項を入力のうえ、送信してください。
初診・科初診の予約をする
初めて来院される際に、必要となるもの
・健康保険証、又は受給者証や各種医療券(高齢受給者証、身体障害者手帳など)
・他の医療機関(病院やクリニック、診療所等)からの紹介状(診療情報提供書)
※ 当院は高度な専門医療を提供するため、原則的に紹介外来制をとっています。他の医療機関と相互に連携協力して患者さんの治療にあたっているため、初診となる患者さんは他の医療機関からの「紹介状(診療情報提供書)」をご持参いただきますようご協力お願いいたします。
(極めて緊急性が高い等やむを得ない場合には、医療者の判断により紹介状が無くても受診を認めることがあります。なお、この場合には診察料に加えて選定療養費(5,400円)をお支払いいただきます。)
※ 昭和大学横浜市北部病院は「かかりつけ医」を推奨しています。詳細はこちら(281KB)
・他の医療機関(病院やクリニック、診療所等)からの紹介状(診療情報提供書)
※ 当院は高度な専門医療を提供するため、原則的に紹介外来制をとっています。他の医療機関と相互に連携協力して患者さんの治療にあたっているため、初診となる患者さんは他の医療機関からの「紹介状(診療情報提供書)」をご持参いただきますようご協力お願いいたします。
(極めて緊急性が高い等やむを得ない場合には、医療者の判断により紹介状が無くても受診を認めることがあります。なお、この場合には診察料に加えて選定療養費(5,400円)をお支払いいただきます。)
※ 昭和大学横浜市北部病院は「かかりつけ医」を推奨しています。詳細はこちら(281KB)
受診の流れ
