2017年8月22日
8月18日(金)、薬学部一日体験入学を旗の台キャンパスで実施しました。
中学生から高校3年生まで28名が参加し、病院で働く薬剤師の仕事などについて体験しました。
午前中は主に昭和大学薬学部の特徴についてのガイダンスや、若手薬剤師による体験談、また、参加者同士の交流も含めた自己紹介を行いました。
午後は昭和大学病院にて6グループに分れて薬剤師業務体験を行いました。錠剤や水薬、こな薬などを処方せんに従ってつくり、抗がん剤を調整する際は自分の体にふれないようガウンやゴーグルを着用しました。そして、病棟では、臨床薬剤師として、どのように医師や看護師と一緒に働き、患者さんとどのような関わりをもっているのかを見学しました。
最後に若手薬剤師への質問や、本日の感想を発表し、参加者全員へ修了証を授与しました。
参加者からは「普段立ち入れない場所を見学・薬剤師の仕事を体験することができ、貴重な経験ができてよかった。」「薬剤師になりたいという気持ちが更に強まった。」といったご意見が多く寄せられました。