- 昭和医科大学江東豊洲病院
 - 病院のご案内
 - 病院実績・取り組み
 - 医療トピックス-当院で受けられる特色ある医療(一例)-
 - 当院における好酸球性副鼻腔炎の治療について(耳鼻咽喉科)
 
当院における好酸球性副鼻腔炎の治療について(耳鼻咽喉科)
当院における好酸球性副鼻腔炎の治療について(耳鼻咽喉科)
     好酸球性副鼻腔炎は難治性の副鼻腔炎です。好酸球性副鼻腔炎の特徴として、成人発症、嗅覚障害、両側に鼻茸、既往歴に気管支喘息があげられます。副鼻腔炎がなかなか治らない場合に、上記のような特徴あれば好酸球性副鼻腔炎を疑い、以下のようなフローチャートに従い当院では加療しています。
投薬で改善がない場合は基本的に手術をご案内していますが、手術を希望するしないにかかわらず、鼻洗浄が非常に大切です。
なかなか副鼻腔炎が治らず、お困りの患者さんがいらっしゃいましたらご相談ください。
    
   投薬で改善がない場合は基本的に手術をご案内していますが、手術を希望するしないにかかわらず、鼻洗浄が非常に大切です。
なかなか副鼻腔炎が治らず、お困りの患者さんがいらっしゃいましたらご相談ください。
 (2024年11月掲載)