- 昭和大学江東豊洲病院
- 医療関係の皆様へ
- 医療関係の皆様へ
- 昭和大学江東豊洲病院 WEB講演会&WEB勉強会
昭和大学江東豊洲病院 WEB講演会&WEB勉強会
WEB勉強会として、当院で行っている診療や最新の医療など毎月テーマを変え同様の動画を配信していきます。ぜひご覧いただき日常の診療にお役立ていただければ幸いです。
WEB勉強会
令和3年12月テーマ

中耳炎について+正しい鼻出血の止め方
耳鼻咽喉科 講師
藤居 直和(ふじい なおかず)
令和3年11月テーマ

褥瘡講習会
皮膚科 教授
永田 茂樹(ながた しげき)
令和3年10月テーマ

赤ちゃんの視機能について
眼科 助教
平野 彩(ひらの あや)
眼科 助教
平野 彩(ひらの あや)
令和3年9月テーマ

前立腺がんのI-125密封小線源治療
泌尿器科 准教授
森田 將(もりた まさし)
泌尿器科 准教授
森田 將(もりた まさし)
令和3年8月テーマ

昭和大学江東豊洲病院 産婦人科紹介
副院長・周産期センター長 教授
大槻 克文(おおつき かつふみ)
令和3年7月テーマ

慢性腎臓病診療における医療連携について
腎臓内科 講師
松本 啓(まつもと けい)
腎臓内科 講師
松本 啓(まつもと けい)
令和3年6月テーマ

「抱っこひも」に対する注意喚起
こどもセンター 准教授
阿部 祥英(あべ よしふさ)
こどもセンター 准教授
阿部 祥英(あべ よしふさ)
令和3年4月テーマ

「難治性GERDに対する多角的な治療戦略」
消化器センター 教授
井上 晴洋(いのうえ はるひろ)ほかスタッフ一同
消化器センター 教授
井上 晴洋(いのうえ はるひろ)ほかスタッフ一同
令和3年3月テーマ①

不整脈Up to Date 心房細動の薬物療法
循環器内科 教授
丹野 郁(たんの かおる)
循環器内科 教授
丹野 郁(たんの かおる)
令和3年3月テーマ②

心房細動に対する外科的治療
心臓血管外科 講師
中村 裕昌(なかむら ひろまさ)
心臓血管外科 講師
中村 裕昌(なかむら ひろまさ)
令和3年2月テーマ

脳神経内科における診療の特色
~最新の脳卒中診療を中心に~
脳神経内科 講師
栗城 綾子(くりき あやこ)
~最新の脳卒中診療を中心に~
脳神経内科 講師
栗城 綾子(くりき あやこ)
令和3年1月テーマ

日常よくみる小児外科疾患
小児外科 准教授
吉澤 穣治(よしざわ じょうじ)
WEB講演会

COVID-19疑い外来
副院長・医療連携担当
上條 由美(かみじょう ゆみ)
副院長・医療連携担当
上條 由美(かみじょう ゆみ)

弁膜症のカテーテル治療
循環器センター 講師
若林 公平(わかばやし こうへい)
循環器センター 講師
若林 公平(わかばやし こうへい)

遺伝外来について
昭和大学先端がん治療研究所 助教
吉田 玲子(よしだ れいこ)
昭和大学先端がん治療研究所 助教
吉田 玲子(よしだ れいこ)