- 昭和大学江東豊洲病院
- 医療関係の皆様へ
- 医療関係の皆様へ
- 昭和大学江東豊洲病院 WEB講演会&WEB勉強会
昭和大学江東豊洲病院 WEB講演会&WEB勉強会
今年度の地域連携講演会は新型コロナウイルスの影響で開催を見送らせていただきました。そのため、当院の取組や特徴的な診療体制など少しでも知っていただければと考え、PowerPointを使った紹介動画を作成しました。
またWEB勉強会として当院で行っている診療や最新の医療など毎月テーマを変え同様の動画を配信していきます。
ぜひご覧いただき日常の診療にお役立ていただければ幸いです。
WEB勉強会
令和3年4月テーマ

「難治性GERDに対する多角的な治療戦略」
消化器センター 教授
井上 晴洋(いのうえ はるひろ)ほかスタッフ一同
消化器センター 教授
井上 晴洋(いのうえ はるひろ)ほかスタッフ一同
令和3年3月テーマ①

不整脈Up to Date 心房細動の薬物療法
循環器内科 教授
丹野 郁(たんの かおる)
循環器内科 教授
丹野 郁(たんの かおる)
令和3年3月テーマ②

心房細動に対する外科的治療
心臓血管外科 講師
中村 裕昌(なかむら ひろまさ)
心臓血管外科 講師
中村 裕昌(なかむら ひろまさ)
令和3年2月テーマ

脳神経内科における診療の特色
~最新の脳卒中診療を中心に~
脳神経内科 講師
栗城 綾子(くりき あやこ)
~最新の脳卒中診療を中心に~
脳神経内科 講師
栗城 綾子(くりき あやこ)
令和3年1月テーマ

日常よくみる小児外科疾患
小児外科 准教授
吉澤 穣治(よしざわ じょうじ)
WEB講演会

COVID-19疑い外来
副院長・医療連携担当
上條 由美(かみじょう ゆみ)
副院長・医療連携担当
上條 由美(かみじょう ゆみ)

弁膜症のカテーテル治療
循環器センター 講師
若林 公平(わかばやし こうへい)
循環器センター 講師
若林 公平(わかばやし こうへい)

遺伝外来について
昭和大学先端がん治療研究所 助教
吉田 玲子(よしだ れいこ)
昭和大学先端がん治療研究所 助教
吉田 玲子(よしだ れいこ)