モンゴル国立母子センター病院より富田英特任教授に名誉教授の称号を授与
受賞・表彰#医学部#国際交流
同病院は国立の国内唯一の三次周産期・小児医療施設であり、全国から重症の妊産婦と小児を受け入れています。富田特任教授は現地でのカテーテル指導に当たっており、今後、現地から本学への研修受け入れも行う予定です。
富田英特任教授よりコメント
2002年から先天性心臓病の診断、治療について指導するとともに、カテーテルを使った治療を実際に実施し、現地医師に指導する活動に取り組んでいます。2021年からは、この活動を支援するために設立したNPO法人ハートセービングプロジェクトの理事長を務めさせていただいております。20年以上にわたってこの活動を継続できたのは、昭和大学および小児循環器・成人先天性心疾患センタースタッフのご支援のおかげと考えております。
