【6月10日(土)】クリニカルセミナーを開催いたしました
トピックス
今年度は年2回開催を予定しており、本会は主に紹介件数上位の地域医療機関にお声掛けさせていただき、来場参加形式にて当日は56名の地域医療機関の方々にご参加いただきました。
講演会終了後にはご来場いただいた地域医療機関の方々への日頃のお礼と当院医師との親睦・交流を図る目的で「懇親会」を行いました。当院医師も62名参加させていただき、直接顔を合わせてご来場の皆様と交流ができたことに「先生方にご挨拶が出来て良かった」「こういった場を設ける事はやっぱり大切だね」などのお声をいただき、盛会のうちに終えることが出来ました。
改めて地域の医療機関の先生方のご期待に添えるよう、昭和大学職員一同、地域医療の発展に努めて参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
なお次回、第38回昭和大学クリニカルセミナーは2023年12月2日(土)に開催を予定しております。
講演会
| 2023年度 新任病院長/診療科長の紹介 | |
| 昭和大学病院附属東病院 |
病院長 村上 秀友 |
| 耳鼻咽喉科 | 診療科長 嶋根 俊和 |
| リウマチ・膠原病内科 | 診療科長 矢嶋 宣幸 |
| 整形外科 | 診療科長 工藤 理史 |
| 形成外科 | 診療科長 髙木 信介 |
| 講演 | |
| 講演内容 | 講演者 |
| 新型コロナウイルス感染症関連の心のケア | 精神神経科 診療科長 髙塩 理 |
| 乳がんの最新治療戦略とde-escalation | 乳腺外科 診療科長 林 直輝 |
| Parkinson病でみられる運動症状と認知機能との関連性 | 脳神経内科 診療科長 村上 秀友 |
精神神経科 診療科長 髙塩理
乳腺外科 診療科長 林直輝
脳神経内科 診療科長 村上秀友