- SHOWA Medical University East Hospital
- 日本語サイト(jp)
- 診療科・センター・部門
- 日本語
- English
診療科・センター・部門
診療科
リウマチ・膠原病内科
脳神経内科
精神神経科
眼科
- 「最新の医療」と「チーム医療」を軸にした「安心、安全な医療」を行なっております。
- 大学病院の責務である「高度医療」と「急性期医療」を充実させ、「専門性の高い眼科診療」を行なっております。
麻酔科(ペインクリニック)
昭和医科大学病院附属東病院では、全身麻酔を受けられる患者さんの周術期管理とペインクリニックを麻酔科が担当しています。本ページではペインクリニックのご案内をいたします。
全身麻酔の周術期管理については、昭和医科大学病院麻酔科で詳しくご紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
ペインクリニックは主に痛みの診断と治療を行う診療部門です。外傷などの急性疼痛は原因が治癒すると痛みも消失しますが、神経障害や心理社会的な要因が加わると慢性疼痛に移行することもあります。痛みの存在は生活の質を低下させ、睡眠障害や社会活動の低下を引き起こします。そのため、できるだけ早急に痛みを緩和することが大切です。ペインクリニックでは、神経ブロック療法や薬物療法などの様々な方法を用いて、有害な痛みを除去または軽減するための治療を行っています。専門的な知識と技術をもとに、原因を診断し、適切な治療法を選択します。また、顔面神経麻痺、突発性難聴、末梢血管障害、多汗症、顔面痙攣など痛みを伴わない疾患も治療対象となります。