文書料について(診断書・証明書等)

  • 書類の出来上がりまでには、約3週間程度かかりますので、期日のある書類はお早めにご確認の上、お申し込みください。
  • 病理結果については検査結果が出るまでに3週間以上かかる場合があります。医師より結果を聞いてからお申し込みください。
  • 提出先(生命保険等)によって用紙が指定されていることがあります。提出先にご確認の上、お申し込みください。
  • 入院証明書等は、退院日が確定しないと、お受けできないことがございます。
  • 患者さん本人以外のお申し込みは、委任状及び申請される方の身分証明書(保険証、運転免許証など)が必要となります。
 ※委任状は こちら からダウンロードできます。印刷してご利用ください。
 ※委任状について
  当院では、患者さん本人以外の方が申込まれる場合、原則当院所定の委任状が必要となります。
  委任状を用いて手続きされる場合、実際に手続きされる方の身分証明書(運転免許証・パスポート・健康保険証など)で確認させていただきます。
  ただし、次の場合に限り、身分証の提示があれば委任状の提出は必要ありません。
   ・お亡くなりになられた方のご家族の申込時
   ・15歳未満の患者さんのご家族の申込時

※各科ごとの記載になります。
※下記は一例となります。

診断書類

区分診断書1通の金額
病院書式普通診断書3,300円(税込)
死亡診断書5,500円(税込)
自動車傷害保険書式診断書6,600円(税込)
明細書6,600円(税込)
公的機関提出書式身体障害者診断書・意見書5,500円(税込)
年金障害診断書5,500円(税込)
臨床調査個人票2,200円(税込)
保険会社等、外部書式生命保険損害疾病診断書7,700円(税込)
簡易保険診断書7,700円(税込)
死亡診断書7,700円(税込)

証明書類

区分診断書1通の金額
病院書式入退院証明書2,200円(税込)
通院証明書3,300円(税込)
領収証明書(1ヶ月につき)1,100円(税込)

お申し込み窓口

入院中

各病棟のスタッフステーションまたは総合サポートセンター(書類の種類によっては病棟で受け付けできない場合もございます。)

退院時・退院後

総合サポートセンター(時間外会計窓口でのお申し込みは受け付けておりません。予めご了承ください。)

  • 書類の種類(当院既定の普通診断書等)によっては、各科外来窓口にお申し込みいただくものもございます。また、申込み前に医師への確認が必要な書類もございます。詳細につきましてはリーフレット「診断書・証明書の発行を希望される方へ」をご参照頂くか、総合サポートセンター(045-974-6307)までお問い合わせください。
  • 電話や郵送でのお申し込みは、受け付けておりません。