内科
診療科紹介

内科一般の診療に加え、特に生活習慣病の予防・診断・治療、そして精神科疾患に伴う内科疾患の診療を行っております。
診療体制
当院内科は外来診療(月・火・水・金曜日)のみ行なっております。2名の専門内科医で診療にあたっております。予約制を基本としておりますが、予約外の診療も随時受け付けております。※混雑状況や症状の緊急度に応じて、診察の順番が前後する場合がございます。
なお、夜間・休日の内科救急対応は行っておりませんのでご了承ください。
診療方針
烏山病院は、臨床薬理研究所、発達障害医療研究所とともに精神科診療に特長を持つ大学病院です。内科の主な役割は精神科疾患に伴う内科疾患の診療ですが、近年の高齢化に伴う生活習慣病の増加を受け、それらを良好に管理し認知症などの精神疾患の発症を予防することにも積極的に取り組んでいます。特徴的な診療領域
予防としてのプライマリケアを重視し、以下の検査を実施しています。・血液検査
・胸腹部レントゲン
・心電図
・頭部及び胸腹部CT/MRI
・頸動脈・心臓・腹部超音波検査
・上部内視鏡検査(胃カメラ)
必要に応じて昭和医科大学病院各診療科と緊密に連携し、患者様に最適な医療を提供いたします。
主な対象疾患
· 高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病· 心不全、虚血性心疾患、不整脈などの心疾患
· 慢性脳血管疾患(脳梗塞・脳出血後など)
· 胃潰瘍、がん(胃・大腸・肝胆膵)などの消化器疾患
· 呼吸器疾患、腎臓疾患、慢性の全身性疾患 など
スタッフ紹介
医師名 | 役職 | 専門分野 | 専門・資格等 |
栗原 利和 | 講師 | 消化器内科学 | 日本内科学会認定内科医
日本消化器病学会 消化器病専門医 |
豊﨑 瑛士 | 講師 | 循環器内科学 | 医学博士
日本内科学会 認定内科医、総合内科専門医 日本循環器学会 循環器専門医 日本超音波医学会 超音波専門医 日本心エコー図学会 Structural Heart Disease認証医 日本医師会認定産業医 身体障害者指定医(心臓機能障害の診断) 難病指定医 |
外来担当医表
内科
医療従事者の⽅へ
研究内容
栗原 利和- Kurihara T, Brough DE, Kovesdi I, Kufe DW* (Dana-Farber Cancer Institute, Harvard Medical School).
Selectivity of A Replication-competent Adenovirus for Human Breast Carcinoma Cells Expressing the MUC1 Antigen.
J Clin Invest. 2000;106(6):763-771. - Akutsu Y*, Kobayashi Y, Sambe T, Kurihara T, Kaneko K, Kodama Y, Li HL, Suyama J, Hamazaki Y, Iwasaki J, Gokan T, Itabashi K, Oguchi K, Uchida N, Kobayashi S (Clinical Research Institute for Clinical Pharmacology & Therapeutics, SHOWA Medical University School of Medicine).
Five Year Follow up of A Giant Coronary Aneurysm Using Virtual Coronary Angioscopy.
Coron Artery Dis. 2014;25(8):727-729. - Suzuki N*, Kajiwara A, Usami T, Nakajima Y, Yamamiya A, Konda K, Shimozuma Y, Uchikoshi M, Kurihara T, Yoshida H (SHOWA Medical University Hospital).
A Case of Rectal Villous Adenoma with Electrolyte Depletion Syndrome Treated with Surgical Resection.
Nihon Shokakibyo Gakkai Zasshi. 2019;116(7):576-582. - Arai J, Ito T*, Shimozuma Y, Uchikoshi M, Nakajima Y, Sakaki M, Uozumi S, Kajiwara A, Sugiura I, Otoyama Y, Nozawa H, Kurihara T, Eguchi J, Nomura N, Sakuma D, Sato M, Deguchi Y, Yoshida H (SHOWA Medical University Hospital).
Decreased Expression of Interferon-stimulated Genes in B Cells of Patients with Chronic Hepatitis C during Interferon-free Therapy Potentially Suggests the Eradication of Hepatitis C Virus in the B Cells:
A Cohort Study.Health Sci Rep. 2020;3(3):e176.
医療連携紹介制度について
当院にて精神治療目的でご紹介される際、慢性全身疾患などの治療があわせて必要な場合はお気軽にご相談ください。必要に応じて拝見いたします。全身のMRI・CT検査を希望される場合、総合サポートセンターへご相談ください。至急対応します。
お問い合せ先
<総合サポートセンター>
月曜~金曜 8:30~17:00 TEL 03-3300-5329(直通) FAX 03-3300-5408(直通)
※日曜・祝日・創立記念日(11/15)・年末年始は休診となります