2021年度第1回公開講座について
公開講座
開催情報
今年度の第1回公開講座を以下のとおり開催いたしました。日 時: 2021年7月17日(土) 13:30~16:00
講演内容につきましては、9月30日(木)まで、当ページ・昭和大学公式のホームページにてご視聴いただけます。
演題① : 『依存症総論 烏山病院で行える依存症治療』
13時30分~ 『入院加療・外来加療』
講師: 常岡 俊昭 昭和大学医学部精神医学講座 講師
13時50分~ 『烏山病院での入院治療』
講師: 新村 一樹 昭和大学医学部精神医学講座 助教
14時10分~ 『ゲーム依存症に対しての試み』
講師: 関永 聡子 昭和大学附属烏山病院 看護師
演題② : 『依存症と地域連携』
14時30分~ 『断酒会とは』
講師: 保坂 昇 東京断酒新生会 事務局
15時10分~ 『グレイスロードやGAとは』
講師: 服部 善光 グレイスロード東京センター センター長
15時30分~ 『依存症とは 啓発について』
講師: 三森 みさ 漫画家
開催方法:Zoom
視聴方法:パソコンやスマートフォン等のインターネットに接続できる端末をご利用ください。
下記のQRコードから参加することも可能です。

『ミーティングID』588 868 8830
『パスワード』karasuyama
*Wifiを利用するなど安定した通信環境下での視聴をお勧めいたします。
データ通信料は参加者ご自身の負担となります。
*今回の公開講座では事前・事後アンケートを実施しております。
お手数ではございますが、協力いただけますと幸いです。
事前アンケートにつきましては、下記QRコードより回答のほどよろしくお願いいたします。

事後アンケートにつきましては、講演中固定コメントにてURLを掲載いたしますので、
退室される前に回答のほどよろしくお願いいたします。