- 昭和医科大学藤が丘リハビリテーション病院
- 受診・入院の方
- かかりつけ医制度(2人主治医制)
かかりつけ医制度(2人主治医制)
当院のかかりつけ医制度をご紹介します。かかりつけ医制度の推進について
昭和医科大学藤が丘リハビリテーション病院では「かかりつけ医」とそれぞれの診療分担を明確にして、協力体制のもと、患者さんの健康管理を地域全体で行い、安心して受診いただけるような地域医療連携を推進しています。かかりつけ医とは
患者さんやご家族の日常的な治療、健康管理を考えてくださる地域の身近で気軽に相談できるお医者さんです。かかりつけ医を持つことにより、長年にわたる信頼関係を培うことにつながり、いざという時に的確な診察を行ってくれます。
まずは身近でお役に立つ「かかりつけ医」を持ちましょう。
かかりつけ医の役割
日常生活に密着した診療を行い、患者さんの初期医療に当たります。「かかりつけ医」は、患者さんの病状により重症な患者さんや高度な診療、検査等が必要と判断した場合は紹介状(診療情報提供書)を作成し、昭和医科大学藤が丘リハビリテーション病院での診療へ案内します。
昭和医科大学藤が丘リハビリテーション病院の役割
「かかりつけ医」の先生から紹介のあった患者さんや、重症患者さんの急性期医療を行う病院です。当院の診療後、症状が安定した患者さんについては「かかりつけ医」の先生のところに戻っていただき、治療を続けていただくこととなります。
また、病状が悪くなったとき、入院治療が必要になったときには当院で診療に当たらせていただきますので、ご安心ください。
当院の専門医師と「かかりつけ医」の先生が患者さんの診療に関する情報を共有することにより、いつでも安心してかかっていただける体制を整えております。
お問い合わせ先
昭和医科大学藤が丘リハビリテーション病院 総合サポートセンター
〒227-8518 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-1-1
受付時間 月~金 8:30~17:00
TEL : 045-978-6121
昭和医科大学藤が丘リハビリテーション病院 総合サポートセンター
〒227-8518 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-1-1
受付時間 月~金 8:30~17:00
TEL : 045-978-6121