- 昭和医科大学横浜市北部病院
- 受診・入院の方
- 入院のご案内
- 入院前の準備
入院前の準備
必要な書類等
<必ずお持ちいただくもの>□入院のご案内
□健康保険証・医療券
□診察券
<該当の方のみお持ちいただくもの>
- 退院証明書(3か月以内に入院歴のある方のみ)
- 手術・検査等の同意書(該当の方のみ)
- 内服薬・外用薬(点眼・軟膏・シップ等)サプリメント含む
- お薬手帳(お持ちの方)
- 限度額適用認定証(使用される方のみ)
- 母子手帳(15歳未満)
- 入院手続きの際、上記の証書等をご提出いただけない場合、それらの保険によりお取扱いができないことがございますのでご注意ください。
- 入院中に「保険証」「医療券」「限度額適用認定証」等の変更あるいは更新がありましたら、速やかに中央棟1階入院受付までご提示ください。
入院生活品
持ち物には、必ずお名前を書いてください。また、持ち物はできるだけ少なくしてください。
当院へのお荷物の郵送は、お断りしています。(通信販売含む)
持ち物の盗難・紛失に関しては、責任を負いかねますのでご了承ください。
□タオル◎・バスタオル◎
□衣類:寝巻◎・下着★・上着(羽織るもの)
□履物★(運動靴タイプ)※スリッパ・サンダルは、転びやすいため入院中は使用しないでください。
□ティッシュ★◎・イヤホン★・筆記用具★
□必要時:義歯・義歯入れ◎・紙おむつ◎・お尻ふき◎・洗濯洗剤★・マスク★・食事用エプロン◎
(★売店購入可 ◎有料貸し出し可)
小児科用
□母子手帳(15歳未満)□特殊乳首
□食事用エプロン
□紙おむつ◎
□お尻ふき◎
(◎有料貸し出し可)
※必要に応じて、下記のものをご用意いただく場合がございます。(中央棟1階の売店にてご購入が可能です。)
□Tパンツ
□ストロー(吸い飲み)
□洗濯洗剤
持ち込みをご遠慮いただくもの
以下のお持込みは原則禁止とさせていただきます。- 冷暖房機器(扇風機・電気毛布・電気あんか等)・備え付け以外の冷蔵庫・テレビ・加湿器・電気ポット
- その他の電気製品(音により周囲に迷惑をかけるもの)
- 生花・ドライフラワー
- たばこ(電子たばこ含む)・ライター・アルコール類
- ナイフ・ハサミ等の刃物
- 使い捨てカイロ(低温やけどの恐れがあるため)
入院セットについて
入院セットとは、入院時に必要な寝巻きやタオルなどを患者さんのニーズに合わせて、一日単位でレンタルするシステムです。入退院される際のご準備や毎日のお洗濯、荷物を持っての往復などレンタルセットをご利用いただくことでご家族の負担を軽減でき、常に高温洗浄処理された清潔で安全な物を利用することできます。
セット内容は患者さんのニーズに合わせた種類をご用意しております。
身の回り品を心配することなく治療やリハビリに専念できる、便利で安心なレンタルセットを是非ご利用ください。
セット内容・費用
名称 | 分類 | 詳細 | 費用 |
Aセット | 寝巻類 | 長着・パジャマ・甚平・介護寝巻 | 1日1名 500円(税込) |
タオル類 | オシボリタオル・バスタオル・フェイスタオル | ||
日用品 | お泊りセット(歯ブラシ、歯磨き粉、リンスインシャンプー、ボディーソープ) | ||
Bセット | 紙オムツ類 | テープ止めタイプ・パンツタイプ・尿取りパットタイプ(おしりふき・おしり洗浄液付き) | 1日1名 530円(税込) |
Cセット | 寝巻類 | 長着・パジャマ・甚平・介護寝巻 | 1日1名 700円(税込) |
タオル類 | オシボリタオル・バスタオル・フェイスタオル | ||
日用品 | お泊りセット(歯ブラシ、歯磨き粉、リンスインシャンプー、ボディーソープ)・ティッシュ・保湿ケアクリーム・口腔ケアジェル・フタ付コップまたはすい飲み・入れ歯洗浄剤または口腔ブラシ | ||
Dセット | 寝巻類 | 長着・パジャマ・甚平・介護寝巻 | 1日1名 1,230円(税込) |
タオル類 | オシボリタオル・バスタオル・フェイスタオル | ||
日用品 | お泊りセット(歯ブラシ、歯磨き粉、リンスインシャンプー、ボディーソープ)・ティッシュ・保湿ケアクリーム・口腔ケアジェル・フタ付コップまたはすい飲み・入れ歯洗浄剤または口腔ブラシ | ||
紙オムツ類 | テープ止めタイプ・パンツタイプ・尿取りパットタイプ(おしりふき・おしり洗浄液付き) | ||
オプション | 日用品 | 食事用エプロン(ディスポタイプ) | 1日1名 60円(税込) |
新生児用オムツ | オムツ(おしりふき・おしり洗浄液付き) | 1日1名 480円(税込) |