生涯研修プログラム

日程・内容一覧に戻る


地域包括ケアシステムにおける薬物治療学~薬剤師が実践する疾病管理~シリーズ6 心不全

研修形式:講義・演習
該当OBE:専門発揮能力

日時・場所

日 時:2021年2月12日(金)19:30~21:15
        2月25日(木)19:30~21:30

開催方法:オンライン講義および参加型演習(リアルタイムのみ) 

参加要件:2回ともに参加可能な方

参加方法:Zoomを用いたリアルタイムでの参加
     対面講義の緊張感に近づけるため、ビデオカメラをONにしていただきます。
     小グループで話す時間もあります。(ブレイクアウトルーム機能を利用) 

*新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、対面講義は中止いたしました。

内容

地域包括ケアシステムにおける薬物治療学シリーズは、エビデンスに基づく薬物治療を学び、個々の患者に適した薬学管理、疾病管理及び服薬管理について参加型形式で学習します。

シリーズ6は「心不全」をテーマに2回構成で学びます。

心不全は我が国の死因第2位であり、患者数は高齢者に多く、年々増加の傾向にあります。入退院を繰り返し、介護の機会が増してきます。背景には、生活習慣病や心疾患の既往歴を有する患者さんが多く、薬剤師の支援が求められる疾患の一つです。皆さんと標準治療を学び、患者さんに寄り添う支援を推進するため、薬学的管理について討議しましょう。
 

主な内容は以下の予定です。
・心臓の機能 
・心臓機能評価と薬学的管理 
・心不全の病態と分類
・心不全の進行と治療
 ➢ 診断・重症度
 ➢ 治療 生活習慣・薬物治療
 ➢ 心不全に伴う合併症の治療
・上記内容に関連した最新論文の紹介

 下記の流れを参加型で体験することにより、心不全を罹患されている患者さんの薬物治療に臨床で係る実践力を醸成します。


1回目 ガイドラインを習得するための病態生理を含めた講義
(自己学習) ガイドラインを応用するための知識の整理:疾病管理表(マスターSOAP)の作成
2回目 作成した疾病管理表の確認(少グループで10分程度)
症例解析に必要な知識の確認
症例解析(1~2症例)
即応的に症例解析を行い、参加者全員で一つのSOAPにまとめます。
随時、該当領域に臨床で携わる医師・薬剤師からのコメント有り


講師:山元 俊憲 (昭和大学名誉教授) 
   田中 佐知子(昭和大学薬学部薬学教育学講座 准教授) 
   赤川 圭子 (昭和大学薬学部社会健康薬学講座社会薬学部門 講師) 
   芦野 隆  (昭和大学薬学部基礎医療薬学講座毒物学部門 准教授)

その他

受講料:2回分で2,500円

単位認定:昭和大学薬学部薬剤師生涯研修認定2単位 、または、日本薬剤師研修センター研修認定2単位
お問合せ先
Mail:kensyu@pharm.showa-u.ac.jp
主催:昭和大学薬学部
共催:昭和大学大学院薬学研究科/昭和大学薬学部同窓会