薬理学講座 臨床薬理学部門

お知らせ

私たち昭和大学医学部 薬理学講座 臨床薬理学部門は、2011年4月に大学の組織整備に伴い、旧第二薬理学教室から新たに活動を開始し、同年(2011年)10月に、世田谷区にある昭和大学附属烏山病院に44ベッドを有した臨床試験を実施する臨床薬理研究センターを開設しました。

2014年4月、臨床薬理研究センターが臨床薬理研究所に学内組織において昇格するとともに、我々の臨床薬理学部門もその活動の拠点を旗の台から烏山に移し、臨床薬理研究所と共に教育・研究活動を行っていくこととなりました。

臨床薬理学は古くて新しい分野です。ご存知の方も多いとおもいますが、聞き覚えのない方にも、薬物を合理的に使用した治療を行う学問分野として是非知っていただきたいものです。私たち、新しいスタッフで頑張りますので、よろしくお願い致します。
ご不明な点や、ご質問などがありましたら、何なりとご連絡ください。

講座紹介

薬理学講座 臨床薬理学部門

昭和大学医学部 薬理学講座(臨床薬理学部門)は旧第二薬理学教室を起源とし、故上條一也教授が創設された本学においては極めて伝統ある教室です。平成26年4月からその活動拠点を昭和大学附属烏山病院に移し、平成23年10月に同烏山病院内に設立された「昭和大学臨床薬理研究センター(平成26年4月より臨床薬理研究所)」を中心に活動を行っていくことになりました。

私は、1992年昭和大学医学部を卒業し、旧第二薬理学教室の大学院に入学した当時より、多くの臨床試験(治験を含む)に携わる機会をいただいてまいりました。これは当教室の前身である旧第二薬理学教室が、当時より臨床薬理学の教育・研究に力を入れていた日本の医学部では数少ない教室であったことによるものです。残念ながら当時は、純粋な医学研究のために臨床試験を実施する環境は日本においては多くありませんでした。そのため当教室が柱に掲げている臨床薬理学的研究(ヒトを対象とした臨床試験)は、外部の臨床試験実施施設との共同実施等により行う必要があり、臨床研究の実施においては工夫する必要がございました。

昨今、多くの医学部が臨床試験の実施を可能にする臨床研究ベッドを有する施設を整備しております。昭和大学においても平成23年10月に臨床薬理研究センター(平成26年4月より臨床薬理研究所)が開設しました。当該施設は44床の研究ベッドを有し、これまでに医薬品候補化合物を始めてヒトに投与するFirst In Human試験(FIH)を始め、多くの治験・臨床試験が行われてきております。加えて、医薬品開発を目的として実施される治験のみならず、大学の研究者主導の臨床試験も多く実施されており、今後さらに臨床薬理学的な研究活動が発展していくことが期待されます。

臨床薬理学は、非臨床研究からヒトを対象として行われる臨床研究までと、とても広く多岐にわたる範囲にその研究・教育領域を有します。当教室は旗の台校舎の医学部 薬理学講座(医科薬理学部門)の先生方と共に協力して、非臨床研究から臨床薬理学的な領域まで、非常に幅広く研究・教育活動を展開できる体制を整えております。臨床薬理学という学問の使命である 「医薬品の開発(治験)のみならず、既存の医薬品のより安全で合理的な使用の探求」 に貢献するべく、烏山・旗の台共に研究・教育活動に尽力していきたいと考えております。

医療を実践していく中では多くのClinical Questionが生まれます。 EBM(Evidenced Based Medicine)を実践していくためには、Clinical Questionを解消する新たなエビデンスをつくる作業が重要です。医療においてはヒトを対象とした臨床試験がエビデンスを作る作業には不可欠です。当教室では診療科の先生方と共に、臨床薬理研究所の44ベッドを活用し、エビデンスの発信につながる臨床研究を行っていきたいと思っております。

加えて、医科系総合大学である昭和大学の特性を生かし、医師、薬剤師、看護師等、多岐にわたる医療従事者からのClinical Questionの解消・エビデンスの発信に寄与する研究も併せて行っていきたいと考えております。

さらには研究のみならず、臨床薬理学的な教育においても学部や職種を超えた貢献を目指します。

昭和大学病院のすべての診療科の先生方や薬剤師、看護師など様々な職種の方々とともに、我が国の最高レベルの臨床薬理学教育・研究の実践が可能な教室の設立を目指していきます。

臨床薬理学に興味があり、自らが日本の医療の発展に寄与すべく臨床試験や非臨床試験を学ぼうという志を持つ若き研究者が集い、互いに研鑽を積む教室にしていきたいと思います。

臨床薬理学的研究

1.眼球運動速度解析システムを用いた、中枢抑制作用(鎮静作用)の客観的・定量的評価に関する研究の実施。

2.薬物代謝における薬物相互作用に関する研究を医科薬理学部門と共同で実施。In vitroおよびin vivoによる詳細な検討を、さらにヒト試験(臨床薬理試験)の実施まで発展させ、包括的な研究の実施。臨床薬理部門では臨床薬理研究所においてヒト試験の実施を担当する。

3.臨床薬理研究所にて製薬会社ならびに学内外の診療科や講座・研究室と臨床試験(治験を含む)を実施。

臨床薬理学教育

1.臨床薬理研究所において実施される臨床試験(治験を含む)を通じ、臨床試験の実際を教育する。特に臨床試験の企画・立案(コンサルテーションを含む)ならびに実施を通じて、適切な試験計画の作成、試験の実施等、プロジェクトマネージャーとしての教育を行う。また、将来医薬品開発業務へ進路を考える薬学部学生に対し、臨床試験(治験)の実施準備、コーディネート業務(CRC業務)、データマネージメント(QC業務)などを教育する。

2.臨床試験の実施にかかわる多くの局面を学ぶ中で、臨床研究倫理について教育する。

3.日本臨床薬理学会 専門医制度における研修施設として、学会専門医教育の実施。

その他

1.昭和大学関連病院において実施される、臨床医学研究の質の向上や実施支援のため、試験計画書の企画・立案・解析に関するコンサルテーション業務およびIRB申請書類の準備支援を行う。

2.昭和大学関連病院において病院間連携を生かした治験の実施をスムーズに調整するスキルの獲得、ならびに製薬企業に対し昭和大学病院の現状(患者数、診療科の専門性)を把握したうえで適格な助言を行えるスキルの獲得を目指す。

3.UMIN(University hospital Medical Information Network)と共同して、臨床試験の登録の促進活動の実施。

4.厚生労働省大臣官房厚生科学課による、大学病院医師の人事交流プログラムにて、厚生労働省医薬食品局審査管理課(審査管理課 課長補佐、医薬食品局総務課 副作用被害対策室 室長補佐併任)への出向者派遣を行い、医薬品開発の規制当局における業務ならびに薬事行政を研修する。(2008年度:内田直樹、2009年度:深澤一郎)

講座員

教員(専任)

役職氏名name
教授内田 直樹UCHIDA Naoki
准教授
水上 拓也
MIZUKAMI Takuya

教員(兼任)

役職氏名name
客員教授松本 直樹MATSUMOTO Naoki
客員教授飯田 茂幸IIDA Shigeyuki
客員教授酒井 均SAKAI Hitoshi
客員教授
渡邊 徹
WATANABE Touru
兼任講師渡辺 誠WATANABE Makoto
兼任講師斎藤 佑介SAITO Yusuke
兼任講師三浦 淳MIURA Jun
兼担教授角田 卓也TSUNADA Takuya
兼担教授
三邉 武彦SAMBE Takehiko
兼担教授
肥田 典子HIDA Noriko
兼担准教授
龍 家圭
RYU Kakei
兼担講師
竹ノ下 祥子
TAKENOSHITA Sachiko
兼担講師山崎 太義YAMAZAKI Taigi
兼担講師諸星 北人MOROHOSHI Hokuto

研究生

大学院生: 32名
MDプログラム:1名

研究業績


2023年業績

原著論文

Collison D, Copt S, Mizukami T, Collet C, McLaren R, Didagelos M, Aetesam-Ur-Rahman M, McCartney P, Ford TJ, Lindsay M, Shaukat A, Rocchiccioli P, Brogan R, Watkins S, McEntegart M, Good R, Robertson K, O'Boyle P, Davie A, Khan A, Hood S, Eteiba H, Berry C, Oldroyd KG. Angina After Percutaneous Coronary Intervention: Patient and Procedural Predictors. Circ Cardiovasc Interv. 2023 Apr;16(4):e012511.

Hamada K, Isobe J, Hattori K, Hosonuma M, Baba Y, Murayama M, Narikawa Y, Toyoda H, Funayama E, Tajima K, Shida M, Hirasawa Y, Tsurui T, Ariizumi H, Ishiguro T, Suzuki R, Ohkuma R, Kubota Y, Sambe T, Tsuji M, Wada S, Kiuchi Y, Kobayashi S, Kuramasu A, Horiike A, Kim YG, Tsunoda T, Yoshimura K. Turicibacter and Acidaminococcus predict immune-related adverse events and efficacy of immune checkpoint inhibitor. Front Immunol. 2023 May 3;14:1164724.

Zhang J, Yang Y, Li X, Li G, Mizukami T, Liu Y, Wang Y, Xu G, Roder H, Zhang L, Yang ZJ. PDLIM3 supports hedgehog signaling in medulloblastoma by facilitating cilia formation. Cell Death Differ. 2023 May;30(5):1198-1210.

Omori H, Kawase Y, Mizukami T, Tanigaki T, Hirata T, Okubo M, Kamiya H, Hirakawa A, Kawasaki M, Kondo T, Suzuki T, Matsuo H. Diagnostic Accuracy of Artificial Intelligence-Based Angiography-Derived Fractional Flow Reserve Using Pressure Wire-Based Fractional Flow Reserve as a Reference. Circ J. 2023 May 25;87(6):783-790. doi: 10.1253/circj.CJ-22-0771. Epub 2023 May 9.

Gallinoro E, Bertolone DT, Fernandez-Peregrina E, Paolisso P, Bermpeis K, Esposito G, Gomez-Lopez A, Candreva A, Mileva N, Belmonte M, Mizukami T, Fournier S, Vanderheyden M, Wyffels E, Bartunek J, Sonck J, Barbato E, Collet C, De Bruyne B. Reproducibility of bolus versus continuous thermodilution for assessment of coronary microvascular function in patients with ANOCA. EuroIntervention. 2023 Jun 5;19(2):e155-e166.

Mileva N, Ohashi H, Paolisso P, Leipsic J, Mizukami T, Sonck J, Norgaard BL, Otake H, Ko B, Maeng M, Munhoz D, Nagumo S, Belmonte M, Vassilev D, Andreini D, Barbato E, Koo BK, De Bruyne B, Collet C. Relationship between coronary volume, myocardial mass, and post-PCI fractional flow reserve. Catheter Cardiovasc Interv. 2023 Jun;101(7):1182-1192. doi: 10.1002/ccd.30664. Epub 2023 Apr 27.

Momo K, Maeda E, Hattori H, Isozaki H, Takita H, Morohoshi H, Ryu K, Hida N, Sambe T, Shirato N. Descriptive Study on a Nationwide Exploratory Questionnaire Survey of Emergency Contraceptive Pills and Their Sexual History and Knowledge in Japan. Biol Pharm Bull. 2023;46(9):1296-1303.

Morinaka H, Kaizaki-Mitsumoto A, Morohoshi H, Uchida N, Numazawa S. Urinary profiles of methoxyphenamine and its metabolite after inhalation of methoxyphenamine smoke in humans: aiming to distinguish between active and passive exposure. Forensic Toxicol. 2023 Jul;41(2):230-240.

Bouisset F, Sia J, Mizukami T, Karjalainen PP, Tonino PAL, Pijls NHJ, Van der Heyden J, Romppanen H, Kervinen K, Airaksinen JKE, Lalmand J, Frambach P, Roza da Costa B, Collet C, De Bruyne B; TIDES-ACS Study Group. Titanium-Nitride-Oxide-Coated vs Everolimus-Eluting Stents in Acute Coronary Syndrome: 5-Year Clinical Outcomes of the TIDES-ACS Randomized Clinical Trial. JAMA Cardiol. 2023 Jul 1;8(7):703-708.

Inoue G, Ohtaki Y, Satoh K, Odanaka Y, Katoh A, Suzuki K, Tomita Y, Eiraku M, Kikuchi K, Harano K, Yagi M, Uchida N, Dohi K. Sedation Therapy in Intensive Care Units: Harnessing the Power of Antioxidants to Combat Oxidative Stress. Biomedicines. 2023 Jul 28;11(8):2129.

Hida N, Yamazaki T, Fujita Y, Noda H, Sambe T, Ryu K, Mizukami T, Takenoshita S, Uchida N, Nakamura A, Harada T. A Study on Pharmacokinetics of Acetylsalicylic Acid Mini-Tablets in Healthy Adult Males-Comparison with the Powder Formulation. Pharmaceutics. 2023 Aug 3;15(8):2079.

Ohashi H, Collison D, Mizukami T, Didagelos M, Sakai K, Aetesam-Ur-Rahman M, Munhoz D, McCartney P, Ford TJ, Lindsay M, Shaukat A, Rocchiccioli P, Brogan R, Watkins S, McEntegart M, Good R, Robertson K, O'Boyle P, Davie A, Khan A, Hood S, Eteiba H, Amano T, Sonck J, Berry C, De Bruyne B, Oldroyd KG, Collet C. Fractional Flow Reserve-Guided Stent Optimisation in Focal and Diffuse Coronary Artery Disease. Diagnostics (Basel). 2023 Aug 7;13(15):2612.

永田淑子,田浦健一郎,亀岡友子,野本悟志,田中真理恵,内田直樹.ベプリジル塩酸塩錠50 mg「TE」及びベプリジル塩酸塩錠100 mg「TE」の生物学的同等性試験.診療と新薬, 60(9):529-542, 2023年9月

Yonetsu T, Wakabayashi K, Mizukami T, Yamamoto MH, Yasuhara S, Kondo S, Oishi Y, Okabe T, Sugiyama T, Araki M, Takano M, Kobayashi N, Kimura S, Yamakami Y, Suwa S, Nakamura S, Mitomo S, Kakuta T, Usui E, Higuma T, Ako J, Minami Y, Iwasaki M, Shite J, Kozuki A, Saito S, Shishido K, Okura H, Naruse G, Uemura S, Kume T, Nanasato M, Dohi T, Ashikaga T, Otake H, Mori H, Sekimoto T, Sugizaki Y, Shinke T; ATLAS-OCT Investigators. Optical Coherence Tomography-Guided Percutaneous Coronary Intervention for ST-Segment Elevation Myocardial Infarction: Rationale and Design of the ATLAS-OCT Study. Am J Cardiol. 2023 Sep 15;203:466-472.

Collet C, Johnson NP, Mizukami T, Fearon WF, Berry C, Sonck J, Collison D, Koo BK, Meneveau N, Agarwal SK, Uretsky B, Hakeem A, Doh JH, Da Costa BR, Oldroyd KG, Leipsic JA, Morbiducci U, Taylor C, Ko B, Tonino PAL, Perera D, Shinke T, Chiastra C, Sposito AC, Leone AM, Muller O, Fournier S, Matsuo H, Adjedj J, Amabile N, Piróth Z, Alfonso F, Rivero F, Ahn JM, Toth GG, Ihdayhid A, West NEJ, Amano T, Wyffels E, Munhoz D, Belmonte M, Ohashi H, Sakai K, Gallinoro E, Barbato E, Engstrøm T, Escaned J, Ali ZA, Kern MJ, Pijls NHJ, Jüni P, De Bruyne B. Impact of Post-PCI FFR Stratified by Coronary Artery. JACC Cardiovasc Interv. 2023 Oct 9;16(19):2396-2408.

Belmonte M, Maeng M, Collet C, Norgaard BL, Otake H, Ko B, Koo BK, Mizukami T, Updegrove A, Barbato E, De Bruyne B, Leipsic J, Taylor C, Andreini D, Sonck J. Accuracy of a virtual PCI planner based on coronary CT angiography in calcific lesions. J Cardiovasc Comput Tomogr. 2023 Sep-Oct;17(5):367-369.

Itakura R, Kuramitsu S, Kikuchi J, Kawase Y, Mizukami T, Shinozaki T, Horie K, Takashima H, Terai H, Kikuta Y, Ishihara T, Saigusa T, Sakamoto T, Suematsu N, Shiono Y, Asano T, Tsujita K, Masamura K, Doijiri T, Toyota F, Ogita M, Kurita T, Matsuo A, Harada K, Yaginuma K, Sonoda S, Yokoi H, Tanaka N, Matsuo H; J‐CONFIRM investigators. Prognostic Impact of Renal Function on 5-Year Outcomes After Fractional Flow Reserve-Guided Deferral of Revascularization. J Am Heart Assoc. 2023 Oct 17;12(20):e030886. doi: 10.1161/JAHA.123.030886. Epub 2023 Oct 7.

Kondo S, Mizukami T, Kobayashi N, Wakabayashi K, Mori H, Yamamoto MH, Sambe T, Yasuhara S, Hibi K, Nanasato M, Sugiyama T, Kakuta T, Kondo T, Mitomo S, Nakamura S, Takano M, Yonetsu T, Ashikaga T, Dohi T, Yamamoto H, Kozuma K, Yamashita J, Yamaguchi J, Ohira H, Mitsumata K, Namiki A, Kimura S, Honye J, Kotoku N, Higuma T, Natsumeda M, Ikari Y, Sekimoto T, Matsumoto H, Suzuki H, Otake H, Sugizaki Y, Isomura N, Ochiai M, Suwa S, Shinke T; TACTICS investigators. Diagnosis and Prognostic Value of the Underlying Cause of Acute Coronary Syndrome in Optical Coherence Tomography-Guided Emergency Percutaneous Coronary Intervention. J Am Heart Assoc. 2023 Oct 17;12(20):e030412.

Andreini D, Belmonte M, Penicka M, Van Hoe L, Mileva N, Paolisso P, Nagumo S, Nørgaard BL, Ko B, Otake H, Koo BK, Jensen JM, Mizukami T, Munhoz D, Updegrove A, Taylor C, Leipsic J, Sonck J, De Bruyne B, Collet C. Impact of coronary CT image quality on the accuracy of the FFR<sub>CT</sub> Planner. Eur Radiol. 2023 Oct 5.

Sekimoto T, Koba S, Mori H, Arai T, Yamamoto MH, Mizukami T, Matsukawa N, Sakai R, Yokota Y, Sato S, Tanaka H, Masaki R, Oishi Y, Ogura K, Arai K, Nomura K, Sakai K, Tsujita H, Kondo S, Tsukamoto S, Suzuki H, Shinke T. Association between Eicosapentaenoic Acid to Arachidonic Acid Ratio and Characteristics of Plaque Rupture. J Atheroscler Thromb. 2023 Nov 1;30(11):1687-1702.

Sakai K, Mizukami T, Leipsic J, Belmonte M, Sonck J, Nørgaard BL, Otake H, Ko B, Koo BK, Maeng M, Jensen JM, Buytaert D, Munhoz D, Andreini D, Ohashi H, Shinke T, Taylor CA, Barbato E, Johnson NP, De Bruyne B, Collet C. Coronary Atherosclerosis Phenotypes in Focal and Diffuse Disease. JACC Cardiovasc Imaging. 2023 Nov;16(11):1452-1464.

Munhoz D, Collet C, Mizukami T, Yong A, Leone AM, Eftekhari A, Ko B, da Costa BR, Berry C, Collison D, Perera D, Christiansen EH, Rivero F, Zimmermann FM, Ando H, Matsuo H, Nakayama M, Escaned J, Sonck J, Sakai K, Adjedj J, Desta L, van Nunen LX, West NEJ, Fournier S, Storozhenko T, Amano T, Engstrøm T, Johnson T, Shinke T, Biscaglia S, Fearon WF, Ali Z, De Bruyne B, Johnson NP. Rationale and design of the pullback pressure gradient (PPG) global registry. Am Heart J. 2023 Nov;265:170-179.

Gallinoro E, Bertolone DT, Mizukami T, Paolisso P, Bermpeis K, Munhoz D, Sakai K, Seki R, Ohashi H, Esposito G, Caglioni S, Mileva N, Leone A, Candreva A, Belmonte M, Storozhenko T, Viscusi MM, Vanderheyden M, Wyffels E, Bartunek J, Sonck J, Barbato E, Collet C, De Bruyne B. Continuous vs Bolus Thermodilution to Assess Microvascular Resistance Reserve. JACC Cardiovasc Interv. 2023 Nov 27;16(22):2767-2777.

Miyamoto K, Takayasu H, Katsuki S, Maeda A, Suzuki K, Nakamura M, Hida N, Sambe T, Yagi M, Sasaki J, Hayashi M, Dohi K. Laryngopharyngeal Mucosal Injury Due to Nasogastric Tube Insertion during Cardiopulmonary Resuscitation: A Retrospective Cohort Study. J Clin Med. 2024 Jan 2;13(1):261

Fawaz S, Munhoz D, Mahendiran T, Gallinoro E, Mizukami T, Khan SA, Simpson RFG, Svanerud J, Cook CM, Davies JR, Karamasis GV, De Bruyne B, Keeble TR. Assessing the Impact of Prolonged Averaging of Coronary Continuous Thermodilution Traces. Diagnostics (Basel). 2024 Jan 28;14(3):285.

Belmonte M, Gallinoro E, Pijls NHJ, Bertolone DT, Keulards DCJ, Viscusi MM, Storozhenko T, Mizukami T, Mahendiran T, Seki R, Fournier S, de Vos A, Adjedj J, Barbato E, Sonck J, Damman P, Keeble T, Fawaz S, Gutiérrez-Barrios A, Paradies V, Bouisset F, Kern MJ, Fearon WF, Collet C, De Bruyne B. Measuring Absolute Coronary Flow and Microvascular Resistance by Thermodilution: JACC Review Topic of the Week. J Am Coll Cardiol. 2024 Feb 13;83(6):699-709.

Hosonuma M, Hirasawa Y, Kuramasu A, Murayama M, Narikawa Y, Toyoda H, Baba Y, Isobe J, Funayama E, Tajima K, Shida M, Hamada K, Tsurui T, Ariizumi H, Ishiguro T, Suzuki R, Ohkuma R, Kubota Y, Horiike A, Sambe T, Tsuji M, Wada S, Kiuchi Y, Kobayashi S, Tsunoda T, Yoshimura K. Nivolumab receptor occupancy on effector regulatory T cells predicts clinical benefit. Cancer Science. 2024 Jan 22.

Lodi Rizzini M, Candreva A, Mazzi V, Pagnoni M, Chiastra C, Aben JP, Fournier S, Cook S, Muller O, De Bruyne B, Mizukami T, Collet C, Gallo D, Morbiducci U. Blood Flow Energy Identifies Coronary Lesions Culprit of Future Myocardial Infarction. Ann Biomed Eng. 2024 Feb;52(2):226-238.

Belmonte M, Gallinoro E, Pijls NHJ, Bertolone DT, Keulards DCJ, Viscusi MM, Storozhenko T, Mizukami T, Mahendiran T, Seki R, Fournier S, de Vos A, Adjedj J, Barbato E, Sonck J, Damman P, Keeble T, Fawaz S, Gutiérrez-Barrios A, Paradies V, Bouisset F, Kern MJ, Fearon WF, Collet C, De Bruyne B. Measuring Absolute Coronary Flow and Microvascular Resistance by Thermodilution: JACC Review Topic of the Week. J Am Coll Cardiol. 2024 Feb 13;83(6):699-709.

Ohashi H, Mizukami T, Sonck J, Boussiet F, Ko B, Nørgaard BL, Mæng M, Jensen JM, Sakai K, Ando H, Amano T, Amabile N, Ali Z, De Bruyne B, Koo BK, Otake H, Collet C. Intravascular Imaging Findings After PCI in Patients With Focal and Diffuse Coronary Artery Disease. J Am Heart Assoc. 2024 Mar 5;13(5):e032605.

Candreva A, Gallo D, Munhoz D, Rizzini ML, Mizukami T, Seki R, Sakai K, Sonck J, Mazzi V, Ko B, Nørgaard BL, Jensen JM, Maeng M, Otake H, Koo BK, Shinke T, Aben JP, Andreini D, Gallinoro E, Stähli BE, Templin C, Chiastra C, De Bruyne B, Morbiducci U, Collet C. Influence of intracoronary hemodynamic forces on atherosclerotic plaque phenotypes. Int J Cardiol. 2024 Mar 15;399:131668.

学会発表

水上拓也, 冠動脈CT情報をどう活かす?〜最新のエビデンスから学ぶ〜PRECISE(Prospective Randomized Trial of the Optimal Evaluation of Cardiac Symptoms and Revascularization)試験からの教訓.第31回日本心血管インターベンション治療学会(2023.8)

水上拓也, The 2nd Generation of Coronary Physiology: a New Beginning with Coronary Microvascular Dysfunction and Coroflo.第31回日本心血管インターベンション治療学会(2023.8)

水上拓也, Absolute coronary flow in patients with coronary microvascular dysfunction.第31回日本心血管インターベンション治療学会(2023.8)

水上拓也, Pullback Pressure Gradient PPGの進化.第62回日本心血管インターベンション治療学会 関東甲信越地方会(2023.10)

著書・総説

飯島久志,氏原 淳,内田直樹,佐藤愛美,上里彩子(分担執筆).超簡単!!研究倫理審査と申請~適正な臨床・疫学研究推進に向けて.薬事日報社(東京)2023改訂第2版, 1-177

その他(セミナー・講演等)

水上拓也. Coronary Physiologyの新しい景色- Coroflowで体現する新時代 –, CMD Round Table Discussion(東京, 2023.4.17)

内田直樹.医薬品開発の概要,マリンクロットファーマ社内研修(web開催2023.5.15)

水上拓也. FFR pullback curveを用いたPCI最適化戦略,第13回豊橋ライブデモンストレーション(web開催2023.6.14)

水上拓也. Coronary Physiologyの新しい景色- Coroflowで体現する新時代 –,循環器フォーラムwebセミナー(東京, 2023.6.15)

水上拓也. Physiology A to Zなぜ今INOCAなのか?そしてどう診断するのか?Part 2 INOCAを層別化して治療はどうするのか?(β遮断剤はこういう患者に使え), TOPIC 2023(Tokyo Percutaneous cardiovascular Intervention Conference)(東京, 2023.7.13)

水上拓也.最新のPhysiology検査の使いわけ 『resting index, wire based-, CT based-Angio based FFRなど』, TOPIC 2023(Tokyo Percutaneous cardiovascular Intervention Conference)(東京, 2023.7.13)

水上拓也.新INOCAガイドラインと心不全-予後予測としての微小循環障害 –, Sapporo Live Demonstration Course 2023(札幌, 2023.9.1)

内田直樹.製造販売承認後,臨床研究の3本柱,マリンクロットファーマ社内研修(web開催2023.9.25)

内田直樹.臨床薬理概論.聖路加看護大学大学院看護学専攻修士課程(東京, 2023.9.27)

内田直樹.医薬品の開発.聖路加看護大学大学院看護学専攻修士課程(東京, 2023.10.4)

三邊武彦.特殊患者集団の薬物治療.聖路加看護大学大学院看護学専攻修士課程(東京, 2023.10.11)

内田直樹.医薬品副作用被害救済制度.聖路加看護大学大学院看護学専攻修士課程(東京, 2023.11.8)

内田直樹. Evidenceの創出.聖路加看護大学大学院看護学専攻修士課程(東京, 2023.11.22)

内田直樹. EBMの創出(特定臨床研究計画のポイント),マリンクロットファーマ社内研修(東京2023.12.19)

2022年業績

原著論文

Sonck J, Mizukami T, Johnson NP, Nagumo S, Gallinoro E, Candreva A, Mileva N, Munhoz D, Shinke T, Svanerud J, Barbato E, De Bruyne B, Collet C. Development, validation, and reproducibility of the pullback pressure gradient(PPG) derived from manual fractional flow reserve pullbacks. Catheter Cardiovasc Interv, 2022 Apr, 99(5):1518-1525, Epub 2022 Mar 2.

Mileva N, Nagumo S, Mizukami T, Sonck J, Berry C, Gallinoro E, Monizzi G, Candreva A, Munhoz D, Vassilev D, Penicka M, Barbato E, De Bruyne B, Collet C. Prevalence of Coronary Microvascular Disease and Coronary Vasospasm in Patients With Nonobstructive Coronary Artery Disease: Systematic Review and Meta-Analysis. J Am Heart Assoc. 2022 Apr 5, 11(7):e023207, Epub 2022 Mar 18.

Mori H, Mizukami T, Maeda A, Fukui K, Akashi Y, Ako J, Ikari Y, Ebina T, Tamura K, Namiki A, Michishita I, Kimura K, Suzuki H. A Japanese Dose of Prasugrel versus a Standard Dose of Clopidogrel in Patients with Acute Myocardial Infarction from the K-ACTIVE Registry. J Clin Med, 11(7):2016, 2022 Apr 4.

Toth GG, Mizukami T, Collet C, Thuesen AL, Casselman F, Jensen LO, De Bruyne B, Barbato E. Impact of Functional Severity of Coronary Artery Disease on Arterial Versus Venous Graft Patency. JACC Cardiovasc Interv, 15(10):1098-1100 2022 May 23, Epub 2022 Apr 27.

西山裕太,内田直樹. COVID-19蔓延下での山岳診療所運営と感染対策・対応.登山医学 第42巻39, 2022 May 31.

Lodi Rizzini M, Candreva A, Chiastra C, Gallinoro E, Calò K, D'Ascenzo F, DeBruyne B, Mizukami T, Collet C, Gallo D, Morbiducci U. Modelling coronary flows: impact of differently measured inflow boundary conditions on vessel-specific computational hemodynamic profiles. Comput Methods Programs Biomed. 2022 Jun, 221:106882. Epub 2022 May 13.

田中有咲,高橋茜里,富田秋沙,幾瀬大介,西川晶子,内田直樹,岩波 明.自己記入式評価尺度を用いた自閉スペクトラム症(ASD)と注意欠如・多動症(ADHD)の臨床症状の相違点と類似点.昭和学士会雑誌 第82巻・第2号86-93, 2022 Jun 9.

Shinya K, Nishimura Y, Ryu K, Sambe T, Fujishiro M, Nakauchi A, Kashiwabuchi Y, Iwase M, Chokki H, Kurata N, Matsuyama T, Kiuchi Y. Short-term administration of Polypodium leucotomos extract does not inhibit CYP3A4-mediated metabolism of midazolam in healthy subjects: an open-label, two-period, fixed-sequence study. International journal of dermatology, doi:10.1111/ijd.16303, 2022 Jun 25.

Sonck J, Nagumo S, Norgaard BL, Otake H, Ko B, Zhang J, Mizukami T, Maeng M, Andreini D, Takahashi Y, Jensen JM, Ihdayhid A, Heggermont W, Barbato E, Mileva N, Munhoz D, Bartunek J, Updegrove A, Collinsworth A, Penicka M, Van Hoe L, Leipsic J, Koo BK, De Bruyne B, Collet C. Clinical Validation of a Virtual, Planner for Coronary Interventions Based on Coronary CT Angiography. JACC, Cardiovasc Imaging, 15(7):1242-1255, 2022 Jul,Epub 2022 Apr 13.

Candreva A, Gallinoro E, Fernandez Peregrina E, Sonck J, Keulards DCJ, Van't Veer M, Mizukami T, Pijls NHJ, Collet C, De Bruyne B. Automation of intracoronary continuous thermodilution for absolute coronary flow and microvascular resistance measurements. Catheter Cardiovasc Interv, 100(2):199-206, 2022 Aug, Epub 2022 Jun 20.

阿部光香,恩地由美,龍 家圭,三邊武彦,肥田典子,内田直樹.スギ花粉症患者における呼気中一酸化窒素濃度の臨床的意義と問題点.昭和学士会雑誌 第82巻・第4号274-284, 2022 Aug 31.

Vandeloo B, Andreini D, Brouwers S, Mizukami T, Monizzi G, Lochy S, Mileva N, Argacha JF, De Boulle M, Muyldermans P, Belmonte M, Sonck J, Gallinoro E, Munhoz D, Roosens B, Trabattoni D, Galli S, Seki R, Penicka M, Wyffels E, Mushtaq S, Nagumo S, Pardaens S, Barbato E, Bartorelli AL, De Bruyne B, Cosyns B, Collet C. Diagnostic performance of exercise stress tests for detection of epicardial and microvascular coronary artery disease: the UZ Clear study. EuroIntervention, EIJ-D-22-00270, 2022 Sep 23, Epub ahead of print.

Yoshida K, Mizukami T, Fukagawa M, Akizawa T, Morohoshi H, Sambe T, Ito H, Ogata H, Uchida N. LANDMARK Investigators, Committees. Target phosphate and calcium levels in patients undergoing hemodialysis: a post-hoc analysis of the LANDMARK study. Clin Exp Nephrol, doi:10.1007/s10157-022-02288-9, 2022 Oct 27, Epub ahead of print.

内田直樹,高塩理,矢澤利枝,亀井亜弥,石渡和也,森田 順,露木由美子,鈴木 尚.エスシタロプラム錠「明治」の日本人健康成人男性を対象とした生物学的同等性試験.診療と新薬, 59(11):657-666, 2022 Nov

Munhoz D, Sakai K, Collet C, Mizukami T. Triggering Stent Optimization by Coronary Physiology. JACC Cardiovasc Interv, 15(21):2228, 2022 Nov 14.

Yoshida K, Mizukami T, Fukagawa M, Akizawa T, Morohoshi H, Sambe T, Takeshima A, Ito H, Ogata H, Uchida N. Effect of vitamin D receptor activators on cardiovascular events in patients on hemodialysis-A post hoc analysis of the LANDMARK study. Therpeutic Apherapeutic Dialysis, 10.1111/1744-9987.13954, 2022 Nov 29, Epub ahead of print.

Mizukami T, Sonck J, Sakai K, Ko B, Maeng M, Otake H, Koo BK, Nagumo S, Nørgaard BL, Leipsic J, Shinke T, Munhoz D, Mileva N, Belmonte M, Ohashi H, Barbato E, Johnson NP, De Bruyne B, Collet C. Procedural Outcomes After Percutaneous Coronary Interventions in Focal and Diffuse Coronary Artery Disease. J Am Heart Assoc,11(23):e026960, 2022 Dec 6 , Epub 2022 Nov 29.

Kočková R, Línková H, Hlubocká Z, Mědílek K, Tuna M, Vojáček J, Skalský I, Černý Š, Malý J, Hlubocký J, Mizukami T, De Colle C, Pěnička M. Multiparametric Strategy to Predict Early Disease Decompensation in Asymptomatic Severe Aortic Regurgitation. Circ Cardiovasc Imaging, 15(12):e014901, 2022 Dec, Epub 2022 Dec 20.

Yamamoto MH, Kondo S, Mizukami T, Yasuhara S, Wakabayashi K, Kobayashi N, Sambe T, Hibi K, Nanasato M, Sugiyama T, Kakuta T, Kondo T, Mitomo S, Nakamura S, Takano M, Yonetsu T, Ashikaga T, Dohi T, Yamamoto H, Kozuma K, Yamashita J, Yamaguchi J, Ohira H, Mitsumata K, Namiki A, Kimura S, Honye J, Kotoku N, Higuma T, Natsumeda M, Ikari Y, Sekimoto T, Mori H, Suzuki H, Otake H, Isomura N, Ochiai M, Suwa S, Shinke T. TACTICS investigators. Rationale and design of the TACTICS registry. Optical coherence tomography guided primary percutaneous coronary intervention for patients with acute coronary syndrome. J Cardiol, 80(6):505-510, 2022 Dec, Epub 2022 Jul 27.

Collet C, Collison D, Mizukami T, McCartney P, Sonck J, Ford T, Munhoz D, Berry C, De Bruyne B, Oldroyd K. Differential Improvement in Angina and Health-Related Quality of Life After PCI in Focal and Diffuse Coronary Artery Disease, JACC Cardiovasc Interv, 15(24):2506-2518, 2022 Dec 26, Epub 2022 Nov 30.

Morinaka H, Kaizaki-Mitsumoto A, Morohoshi H, Uchida N, Numazawa S. Changes in urinary concentration after inhalation of methoxyphenamine smoke in humans—Aiming to distinguish between active and passive exposure. Forensic Toxicology. doi: 10.1007/s11419-022-00658-2. 2023 Jan, Online ahead of print

Gallinoro E, Bertolone DT, Fernandez-Peregrina E, Paolisso P, Bermpeis K, Esposito G, Gomez-Lopez A, Candreva A, Mileva N, Belmonte M, Mizukami T, Fournier S, Vanderheyden M, Wyffels E, Bartunek J, Sonck J, Barbato E, Collet C, De Bruyne B. Reproducibility of bolus versus continuous thermodilution for assessment of coronary microvascular function in patients with ANOCA. EuroIntervention, EIJ-D-22-00772, 2023 Feb 17, Epub ahead of print.

学会発表

村山 正和,細沼 雅弘,倉増 敦朗,小林 斉,成川 陽一郎,磯部 順哉,志田 みどり,三邉 武彦,嶋根 俊和,小林 一女,木内 祐二,吉村 清.短鎖脂肪酸による頭頸部癌微小環境に対する免疫学的修飾の試み.日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会(2022.4)

成川 陽一郎,細沼 雅弘,倉増 敦朗,村山 正和,豊田 仁志,磯部 順哉,志田 みどり,船山 英治,三邉 武彦,佐々木 晶子,辻 まゆみ,小林 斉,角田 卓也,嶋根 俊和,小林 一女,木内 祐二,吉村 清.腸内細菌代謝物イノシンは頭頸部がんにおいて腫瘍増大を抑制する.日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会(2022.4)

Takuya Mizukami. Procedural Outcomes of Percutaneous Coronary Interventions in Focal and Diffuse Coronary Artery DiseaseStructural Cardiac Intervention. EuroPCR(Paris, 2022.5.19)

肥田典子,山崎太義,藤田吉明,野田秀裕,三井奈緒,三邉武彦,水上拓也,龍 家圭,内田直樹,村山信浩,中村明弘,原田 努.健康成人男性におけるアスピリンミニタブレットとアスピリン散の生物学的同等性に関する検討.第37回日本薬剤学会(Web, 2022.5.28)

西山裕太,小田切天輝,内田直樹.新型コロナウイルス感染症パンデミック下での山岳診療所運営と感染対策・対応.第42回日本登山医学会学術集会(富山, 2022.6.18)

今村 知世,三邉 武彦,肥田 典子,山崎 太義,水上 拓也,龍 家圭,福永 航也,莚田 泰誠,宮川 春菜,内山 成人,内田 直樹,小林 真一.健康成人女性を対象としたエクオール含有食品エクエルと乳がん内分泌療法薬の相互作用に関する薬物動態試験.第30回日本乳癌学会総会(横浜, 2022.6.30)

成川 陽一郎,細沼 雅弘,倉増 敦朗,村山 正和,豊田 仁志,磯部 順哉,志田 みどり,船山 英治,三邉 武彦,佐々木 晶子,辻 まゆみ,小林 斉,角田 卓也,嶋根 俊和,小林 一女,木内 祐二,吉村 清.腸内細菌代謝物イノシンは頭頸部がんにおいて腫瘍増大を抑制する.第26回日本がん免疫学会総会(島根, 2022.7.20)

村山 正和,細沼 雅弘,倉増 敦朗,成川 陽一郎,豊田 仁志,磯部 順哉,志田 みどり,佐々木 晶子,三邉 武彦,小林 斉,辻 まゆみ,角田 卓也,嶋根 俊和,小林 一女,木内 祐二,吉村 清.腸内細菌代謝産物短鎖脂肪酸AはT細胞およびM1マクロファージの活性化を介して頭頸部がんに対する抗PD-1抗体療法の作用を増強する.第26回日本がん免疫学会総会(島根, 2022.7.20)

Takuya Mizukami. Vessel-Specific Predictive Capacity for Adverse Cardiac Events using Fractional Flow Reserve After Percutaneous Coronary Intervention: A Pooled Individual-Patient Analysis.第30回日本心血管インターベンション治療学会学術集会(横浜, 2022.7.22)

関本 篤人,村上 幸三,伊藤 芳紀,加藤 正子,新谷 暁史,小林 玲,豊福 康介,西村 恵美,扇谷 芳光,宗近 次朗,牧田 真弥,久永 隆治,水上 拓也,吉田 輝龍,三邉 武彦.胸部X線画像病変検出ソフトウェアCXR-AIDによる、COVID-19肺炎に対する診断能力の評価.第58回日本医学放射線学会秋季臨床大会(東京, 2022.9.2)

Uchida Naoki. LS24「Novel Strategy of Clinical Pharmacology in Global Clinical Development~Contribution to Worldwide Simultaneous NDA Submission and Approval~」Contribution from Academia in global clinical development. 19th DIA Japan Annual meeting 2022(Tokyo, 2022.10.10)

Takuya Mizukami. Differential Improvement in Angina and Health-related Quality of Life after Percutaneous Coronary Interventions in Focal and Diffuse Coronary Artery Disease. TCT2022(Boston, 2022.10.25)

三邉武彦.皆さんの研究の進め方~アンケート調査、症例報告、実態調査の倫理を中心に~.第39回日本障害者歯科学会総会および学術大会in倉敷(倉敷, 2022.11)

Kiryu Yoshida, Takuya Mizukami, Masafumi Fukagawa, Tadao Akizawa, Hokuto Morohoshi, Takehiko Sambe, Hiroaki Ogata, Naoki Uchida. Target Serum Phosphate and Calcium Levels in Patients With CKD Undergoing Hemodialysis Receiving Prescriptions for Phosphate Binders: A Post Hoc Analysis of the LANDMARK Study. American society of nephlology(Orlando, 2022.11.2)

Katsuaki Ieguchi, Daisuke Takayanagi, Nobuyuki Onishi, Makoto Watanabe, Ryotaro Ohkuma, Risako Suzuki, Mayumi Tsuji, Yuji Kiuchi, Takuya Tsunoda, Naoki Uchida, Shinichi Kobayashi, Satoshi Wada. PD-L1 expression regulated by the EphA2/ephrin-A1 system in lung cancer.第43回日本臨床薬理学会(横浜, 2022.12)

Noa Kitta, Katsuaki Ieguchi, Nobuyuki Onishi, Makoto Watanabe, Yuki Fujimoto, Ryotaro Ohkuma, Risako Suzuki, Mayumi Tsuji, Yuji Kiuchi, Takuya Tsunoda, Naoki Uchida, Shinichi Kobayashi, Satoshi Wada. Analysis of NDRG1 in tumor-infiltrating lymphocytes.第43回日本臨床薬理学会(横浜, 2022.12)

Makoto Watanabe, Katsuaki Ieguchi, Nobuyuki Onishi, Tsubasa Goshima, Ryotaro Ohkuma, Risako Suzuki, Mayumi Tsuji, Yuji Kiuchi, Takuya Tsunoda, Naoki Uchida, Shinichi Kobayashi, Satoshi Wada. Development of a novel cancer diagnostic method targeting glycosylation on specific molecules.第43回日本臨床薬理学会(横浜, 2022.12)

Nobuyuki Onishi, Katsuaki Ieguchi, Ryotaro Ohkuma, Makoto Watanabe, Risako Suzuki, Mayumi Tsuji, Yuji Kiuchi, Takuya Tsunoda, Naoki Uchida, Shinichi Kobayashi, Satoshi Wada. Development of mouse glioma model using in vivo electroporation.第43回日本臨床薬理学会(横浜, 2022.12)

五嶋 翼,大熊遼太郎,家口勝昭,大西伸幸,堀池 篤,辻まゆみ,木内祐二,内田直樹,小林真一,藤代 準,角田卓也,和田 聡.免疫チェックポイント阻害薬の効果予測バイオマーカーの探索.第43回日本臨床薬理学会(横浜, 2022.12)

和田 聡,大熊遼太郎,鈴木梨沙子,家口勝昭,大西伸幸,渡辺 真,吉村 清,内田直樹,辻まゆみ,木内祐二,角田卓也,小林真一.がん免疫療法におけるバイオマーカーの探索.第43回日本臨床薬理学会(横浜, 2022.12)

倉増敦朗,原田 努,細沼雅弘,磯部順哉,石野敬子,肥田典子,三邉武彦,辻 まゆみ,木内祐二,小林真一,角田卓也,吉村 清.糞便移植のための腸溶性経口糞便カプセルの開発.第43回日本臨床薬理学会(横浜, 2022.12)

西村有希,柏渕弓佳,小林莉紗,倉田知光,岩瀬万里子,三邉武彦,木内祐二.がん患者が使用する健康食品のCYP3A活性に対する阻害作用の検討.第43回日本臨床薬理学会(横浜, 2022.12)

三邉武彦.日本におけるファーマコメトリクスの現状と課題:アカデミアの立場から.第43回日本臨床薬理学会(横浜, 2022.12)

福地本晴美,三邉武彦,肥田典子,諸星北人,田中克⺒,下 恵子,櫻井美里.医療現場からのニーズの提案による新たな水薬計量器具の共同開発と検証.第60昭和大学学士会(東京, 2022.12.3)

三邉武彦.倫理審査を取り巻く課題【事務作業における効率化の取り組み】.第66回医学系大学倫理委員会連絡会議学術集会LAMSEC(東京, 2022.12.16)

水上拓也. Differential Patterns of Atherosclerosis in Patients with Focal and Diffuse Coronary Artery Disease.第87回日本循環器学会学術集会(福岡, 2023.3.10)

著書・総説

水上拓也.特集1インターベンションの新たな開発目標 冠微小循環障害 欧米の動向(海外のガイドラインを踏まえて). Cathlab JIN 2022年11月号,メディカルアイ, 23-26

その他(セミナー・講演等)

水上拓也. Role of physiology in post-PCI optimization. Abbott Education Network(Web, 2022.8.17)

水上拓也. CMDの概要. CMD roundtable discussion(アボット本社,東京, 2022.6.7)

水上拓也. CMDの概要とColoflow.東京慈恵会医科大学講演(Web, 2022.6.18) 

水上拓也. CMDの概要. CMD roundtable discussion.第30回日本心血管インターべーション治療学会学術集会(横浜, 2022.7.22) 

水上拓也. CMDの現状・未来.関西微小循環研究会(Web, 2022.9.13)

内田直樹.臨床薬理概論.聖路加看護大学大学院看護学専攻修士課程(東京, 2022.9.28)

内田直樹.医薬品の開発.聖路加看護大学大学院看護学専攻修士課程(東京, 2022.10.5)

三邉武彦.特殊患者集団の薬物治療.聖路加看護大学大学院看護学専攻修士課程(東京, 2022.10.5)

水上拓也. CMDの最前線. CMD roundtable discussion(Web, 2022.10.20)

水上拓也. CMDの概略. CCT 2022(神戸, 2022.10.28)

内田直樹.医薬品副作用被害救済制度.聖路加看護大学大学院看護学専攻修士課程(東京, 2022.11.9)

水上拓也. CT-guided PCI.第22回循環器CT・MRI研究会(東京, 2022.11.26)

内田直樹. Evidenceの創出.聖路加看護大学大学院看護学専攻修士課程(東京, 2022.12.7)

水上拓也. Comprehensive physiology-guided PCI.第4回城南循環器道場(Web, 2022.12.17)

水上拓也. Physiologyの進化 びまん性/連続性病変におけるPhysiology FFR pullback. Tokyo Physiology(東京, 2023.3.3)

水上拓也.コメディカルセミナー2応用編 一歩先のFFRを知る!Part 1 講義 プレッシャープルバックをいかに臨床に生かすか. Tokyo Physiology(東京, 2023.3.3)

水上拓也. CCS診療のニューノーマル(CMD診療の実践)欧米のガイドライン. Tokyo Physiology(東京, 2023.3.3)

2021年業績

原著論文

高沢謙二、鎌倉慎吾、田浦健一郎、岸 和範、田中真理恵、内田直樹
タダラフィル錠20mgAD「TE」の生物学的同等性試験.診療と新薬,58: 81-89, 2021

鎌谷直之、田浦健一郎、亀岡友子、岡部 慧、谷山和弘、内田直樹
ソタロール塩酸塩錠40mg「TE」及びソタロール塩酸塩錠80mg「TE」の生物学的同等性試験.診療と新薬,58: 585-595, 2021

内田直樹、町野英弥、肥田典子、山崎太義、龍 家圭、三邉武彦、水上拓也、竹ノ下祥子
健康成人女性を対象としたカンナビジオールの皮膚への安全性を評価する皮膚刺激性試験. FRAGRANCE JOURNAL, 2021-7: 60-64, 2021

町野英弥、肥田典子、原田 努、柴田佳太、三邉武彦、龍 家圭、水上拓也、山崎太義、諸星北人、村山信浩、熊木良太、竹ノ下祥子、井上永介、小口達敬、五位渕佐紀、内田直樹、倉田なおみ
簡易懸濁法及び粉砕法が薬物動態に及ぼす影響~テモカプリルと酸化マグネシウム併用において~.医療薬学. 47(11):599-608, 2021

Nagumo S, Collet C, Norgaard BL, Otake H, Ko B, Koo BK, Leipsic J, Andreini D, Heggermont W, Jensen JM, Takahashi Y, Ihdayhid A, Zhang Z, Barbato E, Maeng M, Mizukami T, Bartunek J, Updegrove A, Penicka M, Rogers C, Taylor C, De Bruyne B, Sonck J
Rationale and design of the precise percutaneous coronary intervention plan (P3) study: Prospective evaluation of a virtual computed tomography-based percutaneous intervention planner. Clin Cardiol,2021 Apr;44(4):446-454. doi: 10.1002/clc.23551. Epub 2021 Mar.

Tsujiuchi M, Ebato M, Maezawa H, Ikeda N, Mizukami T, Nagumo S, Iso Y, Yamauchi T, Suzuki H
The Prognostic Value of Left Atrial Reservoir Functional Indices Measured by Three-Dimensional Speckle-Tracking Echocardiography for Major Cardiovascular Events. Circ J,2021 Apr 23;85(5):631-639. doi: 10.1253/circj.CJ-20-0617. Epub 2020 Nov 14.

Yutaro Kubota, Kiyoshi Yoshimura, Kazuyuki Hamada, Yuya Hirasawa, Midori Shida, Makoto Taniguchi, Hiroto Matsui, Hirotsugu Ariizumi, Tomoyuki Ishiguro, Norihiro Suzuki, Ryotaro Ohkuma, Takehiko Sambe, Hiroo Ishida, Atsushi Horiike, Satoshi Wada, Junji Tsurutani, Sanju Iwamoto, Naoki Uchida, Yuji Kiuchi, Shinichi Kobayashi, Takuya Tsunoda
Rare nivolumab-associated super hyper progressive disease in patients with advanced gastric cancer. In Vivo 35(3) 1865-1875,2021 May.

平澤 優弥,尾上 りえ,志田 みどり,細沼 雅弘,石黒 智之,大熊 遼太朗,有泉 裕嗣,久保田 祐太郎,濱田 和幸,倉増 敦朗,谷口 誠,三邉 武彦,堀池 篤,和田 聡,鶴谷 純司,角田 卓也,吉村 清
高齢がん患者における抗腫瘍効果に関与する免疫学的因子の検討.日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集25回, 101-101, 2021年5月

久保田 祐太郎,吉村 清,濱田 和幸,平澤 優弥,志田 みどり,谷口 誠,松井 洋人,有泉 裕嗣,石黒 智之,大熊 遼太朗,三邊 武彦,石田 博雄,堀池 篤,和田 聡,鶴谷 純司,巖本 三壽,内田 直樹,木内 祐二,小林 真一,角田 卓也
切除不能進行・再発胃がんにおけるニボルマブ療法によるsuper hyper progressive diseaseの検討.日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集25回, 189-189, 2021年5月

堀池 篤,楠本 壮二郎,白石 英晶,酒谷 俊雄,和久井 大,宮内 栄作,下川 恒夫,細見 幸生,塩 豊,竹ノ下 祥子,龍 家圭,三邉 武彦,今村 知世,田坂 定智,井上 永介,和田 聡,吉村 清,相良 博典,小林 真一,角田 卓也
PD-L1高発現未治療進行非小細胞肺がんに対するネシツムマブ+ペムブロリズマブ療法の第II相試験(K-TAIL-202) ,日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集25回, 192-192, 2021年5月

Yuya Hirasawa, Kiyoshi Yoshimura, Hiroto Matsui, Yutaro Kubota, Hiroo Ishida, Jun Arai, Masashi Sakaki, Nao Oguro, Midori Shida, Makoto Taniguchi, Kazuyuki Hamada, Hirotsugu Ariizumi, Tomoyuki Ishiguro, Ryotaro Ohkuma, Takehiko Sambe, Atsushi Horiike, Chiyo K. Imamura, Eisuke Shiozawa, Satoshi Wada, Junji Tsurutani, Sanju Iwamoto, Naoki Uchida, Yuji Kiuchi, Genshu Tate, Shinichi Kobayashi, Takuya Tsunoda
A case report on severe nivolumab-induced adverse events similar to primary sclerosing cholangitis refractory to immunosuppressive therapy. Medicine 100(23) e25774, 2021年6月11日

Omori H, Hara M, Sobue Y, Kawase Y, Mizukami T, Tanigaki T, Hirata T, Ota H, Okubo M, Hirakawa A, Suzuki T, Kondo T, Leipsic J, Nørgaard BL, Matsuo H
Determination of the Optimal Measurement Point for Fractional Flow Reserve Derived From CTA Using Pressure Wire Assessment as Reference. AJR Am J Roentgenol,2021 Jun;216(6):1492-1499. doi: 10.2214/AJR.20.24090. Epub 2020 Sep 2.

Kodeboina M, Nagumo S, Munhoz D, Sonck J, Mileva N, Gallinoro E, Candreva A, Mizukami T, Van Durme F, Heyse A, Wyffels E, Vanderheyden M, Barbato E, Bartunek J, De Bruyne B, Collet C
Simplified Assessment of the Index of Microvascular Resistanc.J Interv Cardiol,2021 Jun 2;2021:9971874. doi: 10.1155/2021/9971874. eCollection 2021.

Fearon WF, Collet C, Roza da Costa B, Mizukami T, Barbato E, Tonino PAL, Pijls NHJ, Jüni P, De Bruyne B
A Meta-Analysis of Recent Trials Comparing Revascularization With Medical Therapy Alone in Patients With Chronic Coronary Syndrome. JACC Cardiovasc Interv,2021 Jun 28;14(12):1388-1390. doi: 10.1016/j.jcin.2021.4.21.

芳賀 秀郷,船登 雅彦,新田 雅一,松浦 光洋,龍 家圭,三邉 武彦,槇 宏太郎,三邉 武幸
デンタルチェックの分析評価から得たアスリートの口腔内の知見.日本歯科医師会雑誌, 74(4) 446-446, 2021年7月

Lodi Rizzini M, Nagumo S, Gallo D, Sonck J, Mizukami T, D'Ascenzo F, Buytaert D, Morbiducci U, De Bruyne B, Chiastra C, Collet C
Mismatch between morphological and functional assessment of the length of coronary artery disease. Int J Cardiol,2021 Jul 1;334:1-9. doi: 10.1016/j.ijcard.2021.04.046. Epub 2021 Apr 30.

Fournier S, Keulards DCJ, van 't Veer M, Colaiori I, Di Gioia G, Zimmermann FM, Mizukami T, Nagumo S, Kodeboina M, El Farissi M, Zelis JM, Sonck J, Collet C, Pijls NHJ, De Bruyne B
Normal values of thermodilution-derived absolute coronary blood flow and microvascular resistance in humans. EuroIntervention,2021 Jul 20;17(4):e309-e316. doi: 10.4244/EIJ-D-20-00684.

Omori H, Ota H, Mizukami T, Kawase Y, Tanigaki T, Hirata T, Okubo M, Kawasaki M, Matsuo H
How Do Coronary Lipid-Rich Plaques Change After Cessation of Proprotein Convertase Subtilisin/Kexin Type 9 Inhibitors? - Serial Assessment Using Near-Infrared Spectroscopy. Circ J,2021 Jul 21;85(8):1404. doi: 10.1253/circj.CJ-21-0211. Epub 2021 Jun 4.

Kazuyuki Hamada, Kiyoshi Yoshimura, Yuya Hirasawa, Masahiro Hosonuma, Masakazu Murayama, Yoichiro Narikawa, Hirotsugu Ariizumi, Ryotaro Ohkuma, Midori Shida, Yutaro Kubota, Satoshi Matsukuma, Tomoyuki Ishiguro, Takehiko Sambe, Atsushi Horiike, Atsuo Kuramasu, Satoshi Wada, Junji Tsurutani, Eisuke Inoue, Naoki Uchida, Yuji Kiuchi, Shinichi Kobayashi, Robert M Hoffman, Takuya Tsunoda
Antibiotic Usage Reduced Overall Survival by over 70% in Non-small Cell Lung Cancer Patients on Anti-PD-1 Immunotherapy. Anticancer research 41(10) 4985-4993, 2021 Oct.

Kawamura I, Tanigaki T, Omori H, Mizukami T, Hirata T, Kikuchi J, Ota H, Sobue Y, Miyake T, Kawase Y, Okubo M, Kamiya H, Kawasaki M, Tsuchiya K, Nakagawa M, Kondo T, Suzuki T, Matsuo H
Stress Myocardial Perfusion Imaging Interpretation From the Viewpoint of Fractional Flow Reserve. Circ J,2021 Oct 25;85(11):2043-2049. doi: 10.1253/circj.CJ-21-0122. Epub 2021 Jun 18.

Candreva A, Mizukami T, Sonck J, Munhoz D, Nagumo S, Di Gioia G, Gallinoro E, Mileva N, Bartunek J, Wyffels E, Barbato E, De Bruyne B, Perera D, Collet C
Hyperemic hemodynamic characteristics of serial coronary lesions assessed by pullback pressure gradients. Catheter Cardiovasc Interv,2021 Nov 1;98(5):E647-E654. doi: 10.1002/ccd.29868. Epub 2021 Jul 15.

Kazuyuki Hamada, Kiyoshi Yoshimura, Kazuhiko Oshinomi, Yuya Hirasawa, Hirotsugu Ariizumi, Ryotaro Ohkuma, Midori Shida, Yutaro Kubota, Hiroto Matsui, Tomoyuki Ishiguro, Takehiko Sambe, Hiroo Ishida, Atsushi Horiike, Satoshi Wada, Sanju Iwamoto, Naoki Uchida, Yoshio Ogawa, Shinichi Kobayashi, Takuya Tsunoda
A case of bronchial asthma as an immune-related adverse event of pembrolizumab treatment for bladder cancer: A case report. Medicine 101(2) e28339 2022 Jan 14.

G Toth G, Collet C, Langhoff Thuesen A, Mizukami T, Casselman F, Riber LP, Van Praet F, Junker A, Nagumo S, De Bruyne B, Okkels Jensen L, Barbato E
Influence of fractional flow reserve on grafts patency: Systematic review and patient-level meta-analysis. Catheter Cardiovasc Interv, 2022 Feb;99(3):730-735. doi: 10.1002/ccd.29864. Epub 2021 Jul 7.

Candreva A, Pagnoni M, Rizzini ML, Mizukami T, Gallinoro E, Mazzi V, Gallo D, Meier D, Shinke T, Aben JP, Nagumo S, Sonck J, Munhoz D, Fournier S, Barbato E, Heggermont W, Cook S, Chiastra C, Morbiducci U, De Bruyne B, Muller O, Collet C
Risk of myocardial infarction based on endothelial shear stress analysis using coronary angiography. Atherosclerosis, 2022 Feb;342:28-35. doi: 10.1016/j.atherosclerosis.2021.11.010. Epub 2021 Nov 16.

Sonck J, Mizukami T, Johnson NP, Nagumo S, Gallinoro E, Candreva A, Mileva N, Munhoz D, Shinke T, Svanerud J, Barbato E, De Bruyne B, Collet C
Development, validation, and reproducibility of the pullback pressure gradient (PPG) derived from manual fractional flow reserve pullbacks. Catheter Cardiovasc Interv, 2022 Mar 2. doi: 10.1002/ccd.30064. Online ahead of print.

学会発表

大塚邦子、早川愛子、桑原 諒、細野哲司、越智定之、安原 一、内田直樹
ワルファリンと相互作用のあるビタミンK含有食品・青汁の外箱等の安全性情報における問題点
第141回日本薬学会(広島, 2021.3.27)

町野英弥、肥田典子、原田 努、柴田佳太、三邉武彦、龍 家圭、水上拓也、山崎太義、諸星北人、村山信浩、熊木良太、竹ノ下祥子、井上永介、小口達敬、五位渕佐紀、池田 藍、中村明弘、小林真一、内田直樹、倉田なおみ
簡易懸濁法及び粉砕法が薬物動態に及ぼす影響~テモカプリルと酸化マグネシウム併用において~
第141回 日本薬学会(広島, 2021.3.27)

三井奈緒、肥田典子、神谷太郎、山崎太義、宮崎和城、齊藤清美、齊藤順平、山谷明正、石川洋一、中村秀文、中村明弘、原田努
6か月以上2歳未満の乳幼児における細粒剤およびシロップ剤を対照としたミニタブレットの服用性と受容性の検討
日本薬剤学会第36年会(Web, 2021.5.13)

大塚邦子、鈴木啓太郎、谷口実、安原一、内田直樹
わが国における緊急避妊薬の適正使用と乱用防止へ向けた医・薬・教育領域の継続的協働の重要性
第5回日本臨床薬理学会関東甲信越地方会(東京, 2021.6.20)

大塚邦子、篠塚達雄、越智定幸、大塚誠、安原一、内田直樹
緊急避妊薬の適正使用における世界標準治療とわが国における現状と課題
第39年会 日本社会薬学会(群馬, 2021.9.5)

Nao Mitsui, Noriko Hida, Taro Kamiya, Taigi Yamaszaki, Kazuki Miyazaki, Kiyomi Saito, Jumpei Saito, Akimasa Yamatani, Yoichi Ishikawa, Akihiro Nakamura, Tsutomu Harada, Hidefumi Nakamura
Swallowability of mini-tablets in Japanese children aged 6–23 months: Results from an exploratory randomised crossover study 13th Annual Conference European Paediatric Formulation Initiative (EuPFI 2021)(Web, 2021.9.29)

新屋光一朗、西村有希、龍 家圭、三邉武彦、藤城雅也、中内暁博、柏淵弓佳、岩瀬万里子、倉田知光、内田直樹、松山高明、木内祐二
日本人健康成人男性におけるpolypodium leucotomosエキス短期投与のCYP3A4を介するミダゾラム代謝に及ぼす影響
第42回日本臨床薬理学会(仙台, 2021.12.9)

座間味義人、鈴木啓介、武智研志、肥田典子
臨床薬理共同研究推進体制の構築に向けた取り組み
第42回日本臨床薬理学会(仙台, 2021.12.9)

Takuya Mizukami, Carlos Collet, Nils Johnson, Jeroen Sonck, Sakura Nagumo, Hitoshi Matsuo, Tetsuya Amano, Toshiro Shinke, and Bernard De Bruyne
Vessel-Specific Predictive Capacity for Adverse Cardiac Events using Fractional Flow Reserve After Percutaneous Coronary Intervention: A Pooled Individual-Patient. (Web, 2022.3.11)

大塚邦子、越智定幸、篠塚達夫、安原一、内田直樹
女性の健康と安全を守るために(5)緊急避妊薬の適正使用に関する世界標準治療とわが国における現状と課題
第142回日本薬学会(名古屋, 2022.3.26)

著書・総説

内田直樹
第5回日本臨床薬理学会 関東・甲信越地方会を終えて.臨床薬理,52(5) 139-143, 2021

大谷直由、塩崎正幸、久本佳奈、水城史貴、荒木浩之、田尻涼、稲田実枝子、肥田典子、有田悦子、松野康子、真田昌爾
多職種協調型ワークショップの成果物としてのプロトコル素案作成に関する考察.臨床薬理,52(6) 165-173, 2021

松尾仁司、水上拓也、等
POPAI直伝!FFR使いこなしハンドブック.株式会社南光堂, 2021.9

三邉武彦
がん免疫ペディア.羊土社,198, 2022

その他(セミナー・講演等)

水上拓也 冠動脈微小循環障害について.福岡山王病院招待講演(福岡, 2021.4.8)

水上拓也 Invasive strategyはHard eventを抑制する.豊橋ライブ2021(Web, 2021.6.25)

水上拓也 INOCA総論 ~CMDを理解する~. ARIAライブ2021(Web, 2021.8.18)

水上拓也 ISCHEMIA試験後のCCS治療.第45回日本心血管インターベンション治療学会東海北陸地方会シンポジウム(Web, 2021.10.16)

水上拓也 Treatment strategy based on physiology. Complex Cardiovascular Therapeutics 2021シンポジウム(Web, 2021.10.28)

水上拓也 ISCHEMIA試験を深堀する. Complex Cardiovascular Therapeutics 2021シンポジウム(Web, 2021.10.28)

水上拓也 INOCAの診断どうしていますか?.熊大スタイルARIA 2021 (Web, 2021.11.18)

水上拓也 FFRangio総論. ARIA 2021(Web, 2021.11.19)

水上拓也 PPGの臨床的意義. POPAI 2021(Web, 2021.11.25)

水上拓也 Physiology-guided strategy.愛知医科大学招待講演(Web, 2021.11.26)

水上拓也 ISCHEMIA試験を深掘りする.ボストンサイエンスWEB CONNECT(Web, 2021.12.09)

水上拓也 FFRangio pullback. Cathworks技師教育セミナー(Web, 2021.12.22)

水上拓也 CMD評価による層別化の意義とは. ecasebookアボットバスキュラー協賛(Web, 2021.12.27)

2020年業績

原著論文

Minoru Itou, Tomoe Fujita, Kazuaki Inoue, Naoki Uchida, Takeshi Takagaki, Daisuke Ishii, Hiroyoshi Kakuyama. Pharmacokinetics and safety of ranirestat in patients with hepatic impairment.
The Journal of Clinical Pharmacology.(in press)

Mizukami T, Tanaka K, Sonck J, Vandeloo B, Roosens B, Lochy S, Argacha JF, Schoors D, Suzuki H, Belsack D, Andreini D, Barbato E, De Mey J, De Bruyne B, Cosyns B, Collet C. Evaluation of epicardial coronary resistance using computed tomography angiography: A Proof Concept.
J Cardiovasc Comput Tomogr.2020 Mar-Apr;14(2):177-184.
doi: 10.1016/j.jcct.2019.09.004. Epub 2019 Sep 24. PMID: 31812460.

高塩理,山崎太義,眞野三奈子,横山佐知子,飛田真砂美,常岡俊昭,山縣文,峰岸玄心,西部宏紀,堀内瑞樹,白倉健史,三邉武彦,山田浩樹,内田直樹,小林真一,岩波明
統合失調症患者におけるブロナンセリン経皮吸収型製剤(DSP-5423P)2週間反復貼付時忍容性と安全性:臨床薬理、51 (5) 247-253, 2020

Di Gioia G, Sonck J, Ferenc M, Chen SL, Colaiori I, Gallinoro E, Mizukami T, Kodeboina M, Nagumo S, Franco D, Bartunek J, Vanderheyden M, Wyffels E, De Bruyne B, Lassen JF, Bennett J, Vassilev D, Serruys PW, Stankovic G, Louvard Y, Barbato E, Collet C Clinical Outcomes Following Coronary Bifurcation PCI Techniques: A Systematic Review and Network Meta-Analysis Comprising 5,711 Patients.
JACC Cardiovasc Interv.2020 Jun 22;13(12):1432-1444.
doi: 10.1016/j.jcin.2020.03.054. PMID: 32553331.

原英行,内田直樹
かぜ症候群の患者に対するST-QT200の有効性及び安全性評価:臨床薬理、51 (6) 317-323, 2020

二木芳人、三邊武彦、肥田典子、間仁田茂、内田直樹
健康成人におけるtheophylline血漿中濃度に及ぼすlascufloxacinの影響:日本化学療法学会誌、68(S-1), 32-40, 2020

Sunaga T, Yokoyama A, Nakamura S, Miyamoto N, Watanabe S, Tsujiuchi M, Nagumo S, Nogi A, Maezawa H, Mizukami T, Ebato M, Suzuki H, Nakamura A, Watanabe T, Sasaki T
Association of Potentially Inappropriate Medications With All-Cause Mortality in the Elderly Acute Decompensated Heart Failure Patients: Importance of Nonsteroidal Anti-Inflammatory Drug Prescription.
Cardiol Res.2020 Aug;11(4):239-246.
doi: 10.14740/cr1078. Epub 2020 Jun 3. PMID: 32595809; PMCID: PMC7295559.

Daisuke Miyatake, Tomohisa Shibata, Junko Toyoshima, Yuichiro Kaneko, Kazuo Oda, Tetsuya Nishimura, Masataka Katashima, Masashi Sakaki, Kazuaki Inoue, Takayoshi Ito, Naoki Uchida, Kenichi Furihata, Akinori Urae
Pharmacokinetics and safety of a single oral dose of peficitinib (ASP015K) in Japanese subjects with normal and impaired hepatic function.
Clinical Pharmacology in Drug Development,9(6): 699-708, 2020

Hokuto Morohoshi, Keiko Tsunoda, Kakei Ryu, Hanami Machino, Takehiko Sambe, Shinichi Kobayashi
Safety of Flash Glucose Monitoring System using Free Style Libre Pro® in Patients with Diabetes in the Clinic.
Jpn. J Clin. Pharmacol. Ther., 51 (2) 51-55, 2020

Kei Sakamoto, Shunji Matsuki, Shin Irie, Naoki Uchida, Nobuya Hayashi, Masato Horiuchi, Song Ren
A Phase 1, Randomized, Placebo-Controlled Study to Evaluate the Safety, Tolerability, Pharmacokinetics, and Immunogenicity of Subcutaneous Tezepelumab in Healthy Japanese Men
Clinical Pharmacology in Drug Development,Vol 9, Issue 7, 833-840, 2020

Sonck J, Collet C, Mizukami T, Vandeloo B, Argacha JF, Barbato E, Andreini D, Bartorelli A, Cosyns B, De Bruyne B
Motorized fractional flow reserve pullback: Accuracy and reproducibility.
Catheter Cardiovasc Interv.2020 Sep 1;96(3):E230-E237.
doi: 10.1002/ccd.28733. Epub 2020 Jan 22. PMID: 31967389.

Omori H, Hara M, Sobue Y, Kawase Y, Mizukami T, Tanigaki T, Hirata T, Ota H, Okubo M, Hirakawa A, Suzuki T, Kondo T, Leipsic J, Nørgaard BL, Matsuo H
Determination of the Optimal Measurement Point for Fractional Flow Reserve Derived from CT Angiography Using Pressure Wire Assessment as Reference.
AJR Am J Roentgenol.2020 Sep 2.
doi: 10.2214/AJR.20.24090. Epub ahead of print. PMID: 32876482.

Gigante C, Mizukami T, Sonck J, Nagumo S, Tanzilli A, Bartunek J, Vanderheyden M, Wyffels E, Barbato E, Pompilio G, Mushtaq S, Bartorelli A, De Bruyne B, Andreini D, Collet C
Graft patency and progression of coronary artery disease after CABG assessed by angiography-derived fractional flow reserve.
Int J Cardiol.2020 Oct 1;316:19-25.
doi: 10.1016/j.ijcard.2020.04.083. Epub 2020 Apr 30. PMID: 32360649.

Fournier S, Keulards DCJ, van 't Veer M, Colaiori I, Di Gioia G, Zimmermann FM, Mizukami T, Nagumo S, Kodeboina M, El Farissi M, Zelis JM, Sonck J, Collet C, Pijls NHJ, De Bruyne B
Normal Values of Thermodilution-Derived Absolute Coronary Blood Flow and Microvascular Resistance in Humans.
EuroIntervention.2020 Oct 6:EIJ-D-20-00684.
doi: 10.4244/EIJ-D-20-00684. Epub ahead of print. PMID: 33016881.

Balogh Z, Mizukami T, Bartunek J, Collet C, Beles M, Albano M, Katbeh A, Casselman F, Vanderheyden M, Van Camp G, Van Praet F, Penicka M
Mitral Valve Repair of Atrial Functional Mitral Regurgitation in Heart Failure with Preserved Ejection Fraction.
J Clin Med.2020 Oct 26;9(11):3432.
doi: 10.3390/jcm9113432. PMID: 33114639; PMCID: PMC7692676.

Collet C, Tonino PAL, Mizukami T, Pijls NHJ, De Bruyne B, Karjalainen PP; TIDES-ACS Study Group. Reply: The Randomized TIDES-ACS Trial.
JACC Cardiovasc Interv.2020 Oct 26;13(20):2444-2445.
doi: 10.1016/j.jcin.2020.09.009. PMID: 33092714.

Tsujiuchi M, Ebato M, Maezawa H, Ikeda N, Mizukami T, Nagumo S, Iso Y, Yamauchi T, Suzuki H
The Prognostic Value of Left Atrial Reservoir Functional Indices Measured by Three-Dimensional Speckle-Tracking Echocardiography for Major Cardiovascular Events.
Circ J.2020 Nov 14.
doi: 10.1253/circj. CJ-20-0617. Epub ahead of print. PMID: 33191318.

Omori H, Kawase Y, Mizukami T, Tanigaki T, Hirata T, Kikuchi J, Ota H, Sobue Y, Miyake T, Kawamura I, Okubo M, Kamiya H, Hirakawa A, Kawasaki M, Nakagawa M, Tsuchiya K, Suzuki Y, Ito T, Terashima M, Kondo T, Suzuki T, Escaned J, Matsuo H
Comparisons of Nonhyperemic Pressure Ratios: Predicting Functional Results of Coronary Revascularization Using Longitudinal Vessel Interrogation.
JACC Cardiovasc Interv.2020 Nov 23;13(22):2688-2698.
doi: 10.1016/j.jcin.2020.06.060. Epub 2020 Oct 28. PMID: 33129819.

Sari Shiba, Hisakuni Sekino, Kaeko Ishiba, Sanae Yasuda, Syuhei Inoue, Ken Kotaka, Larisa Reyderman, and Naoki Uchida Bioequivalence of perampanel fine granules and tablets in healthy Japanese subjects.
International Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics2020 Dec;58(12):757-764.
doi: 10.5414/CP203781.

学会発表

内田直樹
医学部における薬理学学生実習への新たなヒトを対象とした実習項目の開発と導入、日本臨床薬理学会共催シンポジウム「薬理と臨床薬理とを1つの舞台に」
第93回日本薬理学会年会(横浜, 2020.3.16)

大塚邦子、内田直樹
女性の健康と安全を守るために、わが国における緊急避妊薬の適正使用と乱用防止へ向けた取り組み(3)-薬学的視点と高等学校保健体育教諭との協-
第140回日本薬学会(京都, 2020.3.28)

Jeroen Sonck, Takuya Mizukami Carlos Collet
Impact of the PPG index on PCI results
EuroPCR 2020 (フランス、パリ、2020.6.27)

Takuya Mizukami
Influence of the Pathophysiological Pattern of CAD on Percutaneous Coronary Intervention (CVIT2020 Online Late Breaking seminar)
第29回日本心血管インターベンション治療学会; CVIT 2020(WEB 2020.7.4)

柴紗里、関野久邦、石破佳永子、安田早苗、井上周平、小高謙、内田直樹
日本人健康成人におけるペランパネル細粒剤の薬物動態及び安全性の評価
第62回日本小児神経学会学術集会(2020.9)

Kazuki Miyazaki, Noriko Hida, Taigi Yamazaki, Taro Kamiya, Nobuhiro Murayama, Naomi Kurata, Yoichi Ishikawa, Shinji Yamashita, Akihiro Nakamura, Tsutomu Harada, Hidefumi Nakamura
Acceptability of three types of oral formulations, mini-tablets, fine granules and liquid formulation in young children: results from an exploratory randomized cross-over study
12th EuPFI Conference(Virtual, 2020.9.10)

水上拓也
PPG -FFR pullbackを用いた新たな指標-
Alliance for Revolution and Interventional Cardiology Advancement (ARIA) 2020 (WEB 2020.11.20)

座間味義人、鈴木啓介、武智研志、肥田典子
臨床薬理共同研究推進体制の構築に向けた事例紹介
第41回日本臨床薬理学会(福岡・Virtual,2020.12.03)

著書・総説

内田直樹
看護のための薬のガイドブック1-231, 2020 サイオ出版(東京)

その他(セミナー・講演等)

山崎太義
薬学部同窓会就活支援企画「CROについて」
昭和大学(東京、2020.1.10)

水上拓也
教育講演「FFRCTの未来」
愛知医科大学 (愛知、2020.3.14)

水上拓也
教育講演「Coronary Physiologyの世界」
北里大学(東京、2020.8.6)

2019年業績

原著論文

Daisuke Miyatake, Tomohisa Shibata, Junko Toyoshima, Yuichiro Kaneko, Kazuo Oda, Tetsuya Nishimura, Masataka Katashima, Masashi Sakaki, Kazuaki Inoue, Takayoshi Ito, Naoki Uchida, Kenichi Furihata, Akinori Urae,
Pharmacokinetics and safety of a single oral dose of peficitinib (ASP015K) in Japanese subjects with normal and impaired hepatic function.Clinical Pharmacology in Drug Development, (in print)

Sakamoto Kei; Matsuki Shunji, Irie Shin; Uchida Naoki; Hayashi Nobuya; Horiuchi Masato; Ren Song.
Phase 1, Randomized, Placebo-Controlled Study to Evaluate the Safety, Tolerability, Pharmacokinetics, and Immunogenicity of Tezepelumab in Healthy Japanese Men.
Clinical Pharmacology in Drug Development, (in print)

Ken Iseri, Makoto Watanabe, Hisako Yoshikawa, Hisao Mitsui, Teruhiko Endo, Yuichiro Yamamoto, Masayuki Iyoda,Kakei Ryu, Taro Inaba, and Takanori Shibata
Effects of Denosumab and Alendronate on Bone Health and Vascular Function in Hemodialysis Patients: A Randomized, Controlled Trial
J Bone Miner Res. 2019 Jan 28. doi: 10.1002/jbmr.3676. [Epub ahead of print]

Ken Iseri, Makoto Watanabe, Xiao‐Pen Lee, Miho Yamada, Kakei Ryu, Masayuki Iyoda, Naoki Uchida, Keizo Sato, Takanori Shibata.
Elimination of intravenous alendronate by hemodialysis: A kinetic study.
Hemodialysis International, (published on web)

橋口一弘、三邉武彦、籠田成靖、佐藤法子、江崎貴普、橋本敏夫、寺西達貴、大久保公裕
花粉曝露室におけるスギ・ヒノキ科花粉連続曝露下での鼻アレルギー症状に対するルパタジンフマル酸塩の効果 Progress in Medicine、39(11) 1155-62,2019

大﨑千恵子、三邉武彦、池田尚人、福地本晴美、大屋晴子、福村基徳、岩根裕之、下司映一
大学附属病院に勤務する医療専門職者の職種による組織コミットメントの特徴:多職種の協働推進を目的として:昭和学士会雑誌、79(5) 616-626,2019

内倉健、小林真一、龍家圭、三邉武彦、肥田典子、内田直樹
臨床研究法施行後の研究者が知っておくべき臨床研究に関する法・基準の差異について‐GCP省令、臨床研究法、及び倫理指針の差異‐:臨床薬理、50(5) 229-234, 2019

肥田典子、山崎太義、竹ノ下祥子、龍家圭、根岸晴美、高田絢子、眞野三奈子、恩地由美、阿部光香、筬島有紀、諸星(難波)北人、土屋洋道、小林真一、内田直樹、小幡俊介
ブロナンセリン散2%「アメル」の生物学的同等性試験:医学と薬学76 (4) 491-504, 2019

龍家圭、三邉武彦、内倉健、肥田典子、難波北人、山崎太義、竹ノ下祥子、外谷衣都、内田直樹、小出良平、小林真一
臨床研究法に則った臨床研究と昭和大学8附属病院における臨床研究法への対応=医師・歯科医師214名のアンケート調査に基づいて=、昭和大学学士会誌、第79巻(1) 1-10, 2019

Daisuke Ichikura, Shuichi Nawata, Noriko Kohyama, Manami Tokunaga, Noriko Hida, Taigi Yamazaki, Sachiko Takenoshita, Naoki Uchida, Atsuko Minemura, Tadanori Sasaki
Clinical pharmacokinetics of Mianserin Suppositories in Healthy Older Japanese Male Adults: A Pilot Study:Jpn. J Clin. Pharmacol. Ther., 50(2) 23-30, 2019

山崎太義、三邉武彦、肥田典子、竹ノ下祥子、龍家圭、土屋洋道、小林真一、内田直樹
医学部薬理学実習における利尿薬を用いたヒト実習項目の導入意義の検討:臨床薬理、50(2) 33-40, 2019

佐々木哲哉、三邉武彦、山崎太義、内倉健、竹ノ下祥子、龍家圭、肥田典子、内田直樹、小林真一
全国の大学附属病院における患者向け治験情報公開に関する実態調査、臨床薬理50(1) 3-7, 2019

土屋洋道、阿部光香、恩地由美、三邉武彦、肥田典子、龍 家圭、難波北人、山崎太義、内田直樹
多血小板血漿分離・濃縮キットの遠心分離条件の検討、医療と検査機器・試薬、第42巻(1号)21-28, 2019

学会発表

吉村 清、濱田和幸、谷口 誠、平澤優弥、志田みどり、萬﨑貴士、石田博雄、久保田祐太郎、鶴谷純司、和田 聡、三邉武彦、内田直樹、木内祐二、小林真一、角田卓也
Gut microbiotaが切り拓くがん免疫療法の未来:第92回 日本薬理学会(大阪, 2019.3.16)

肥田典子、山崎太義、黒岩未由、神谷太郎、今井孝成、宮崎和城、村山信浩、藤田吉明、倉田なおみ、水野克己、中村明弘、原田努
昭和大学病院小児科に通院中の患児におけるミニタブレットの受容性の検討:日本薬剤学会第34年会(富山, 2019.5.18)

D. Miyatake, T. Shibata, J. Toyoshima, Y. Kaneko, K. Oda, T. Nishimura, M. Katashima, M. Sakaki, K. Inoue, T. Ito, N. Uchida, K. Furihata, A. Urae,
Pharmacokinetics and safety of a single oral dose of peficitinib (ASP015K) in patients with normal and impaired hepatic function, – European congress of rheumatology 2019 (Madrid, Spain, 14 June in 2019)

芳賀秀郷、疋田一洋、金子知生、田中義博、西 隆一、八谷征一、三本和宏、諸岡 亮、谷内田 渉、山口敏樹、三邉武彦、船登雅彦、槇 宏太郎、三邉武幸
釧路冬季国体2019アイスホッケー競技におけるデンタルサポートの報告:第30回 日本スポーツ歯科医学会(鹿児島, 2019.6.22)

芳賀秀郷、三邉武彦、龍 家圭、浅川剛吉、小野康寛、船登雅彦、槇 宏太郎、三邉武幸
関東大学アイスホッケー競技大会における4年間8大会の外傷発生実態調査の報告:第30回 日本スポーツ歯科医学会(鹿児島, 2019.6.22)

龍 家圭、芳賀秀郷、三邉武彦、新田雅一、松浦光洋、浅川剛吉、茂垣麻聡江、杉本承子、渡邉友梨、篠崎由季、鈴木恵美、西中直也、礒 良崇、船登雅彦、槇 宏太郎、三邉武幸
ジュニアアスリートに対する継続4年間のスポーツデンタルチェックの報告:第30回 日本スポーツ歯科医学会(鹿児島, 2019.6.22)

三邉武彦
特色を生かした治験・臨床試験の実施−スケールメリットとボーダーレスな研究の取り組み‐
第4回 日本臨床薬理学会 中国・四国地方会(徳島, 2019.7.6)

吉村 清、三邉武彦、内田直樹、角田卓也
令和時代の臨床薬理学研究-新たな時代を迎えて- 免疫チェックポイントをブレイクし、がん治療薬の未来を創る 第21回 応用薬理シンポジウム(静岡, 2019.9.20)

三邉武彦
令和時代の臨床薬理学研究-新たな時代を迎えて- 垣根を越えた臨床薬理学研究 第21回 応用薬理シンポジウム(静岡, 2019.9.20)

大塚邦子、安原一、内田直樹、澤木康平、篠塚達雄
融合的・学習成果型の臨床系薬学英語教育—渡米心移植患児に対するファーマシューティカルケアを通して—第4回 日本薬学教育学会(大阪, 2019.8)

丸山由起子、伊藤久裕、龍 家圭、友常雅子、福永修司、小谷昌司
「第18回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2018in富山」座談会から見えた「私たちの素敵な未来予想図」
第18回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2018inYOKOHAMA(横浜, 2019.9.14)

龍 家圭、わかりやすい臨床研究関連の指針・法律について
研究倫理委員会・編集委員会合同シンポジウム「学術論文作成に必要な研究倫理」
第57回日本医療・病院管理学会学術集会(新潟, 2019.11.4)

三邉武彦、芳賀秀郷、百々悠介、龍 家圭、船登雅彦、稲垣克記、三邉武幸
アイスホッケー競技大会における外傷発生実態調査の分析 :第30回日本臨床スポーツ医学会(横浜, 2019.11.16)

宮武大輔、柴田智久、豊島純子、柴田茉衣、金子裕一朗、織田和生、西村徹也、片島正貴、坂木理、井上和明、伊藤敬義、内田直樹、関野久邦、降旗謙一、浦江明憲
肝機能又は腎機能障害者を対象としたペフィシチニブ(ASP015K)単回経口投与時の薬物動態及び安全性の検討:第34回日本臨床リウマチ学会(名古屋, 2019.12.1)

肥田典子
性別にかかわらず活躍できる臨床薬理学の魅力:第40回 日本臨床薬理学会(東京,2019.12.04)

武智研志、座間味義人、肥田典子、鈴木啓介
臨床薬理共同研究推進体制の構築に関する取り組み:第40回 日本臨床薬理学会(東京,2019.12.04)

三邉武彦、諸星北人、西村有希、龍 家圭、肥田典子、山崎太義、岩瀬万里子、倉田知光、五味由梨佳、木内祐二、小林真一、内田直樹
日本人健康成人男性におけるブラックジンジャー反復投与時のCYP3A4を介するミダゾラム代謝に及ぼす影響:第40回 日本臨床薬理学会(東京, 2019.12.04)

佐々木哲哉、内倉 健、竹ノ下祥子、山崎太義、龍 家圭、肥田典子、三邉武彦、内田直樹、小林真一
医療機関で実施した臨床開発モニター研修に関するアンケート調査:第40回 日本臨床薬理学会(東京, 2019.12.04)

肥田典子
臨床薬理学専門医からみた認定薬剤師に必要な科学力:第40回 日本臨床薬理学会(東京, 2019.12.05)

長谷川 毅、西脇宏樹、矢嶋宣幸、大田えりか、野間久史、石川智貴、小玉智美、武井 徹、石崎兼司、三邉武彦、小林真一、宮崎 隆
医系大学における情報通信技術を活用した多職種連携による臨床研究リテラシー修得支援に関する実践研究−コクラン系統的レビュー執筆を通じて:第40回 日本臨床薬理学会(東京, 2019.12.05)

三邉武彦、吉村 清、濱田和幸、久保田祐太郎、平澤優弥、肥田典子、龍 家圭、諸星北人、角田卓也、小林真一、内田直樹
腸内細菌叢を介したがん免疫微小環境修飾によるがん患者の予後予測マーカーの道程に関する研究:第40回 日本臨床薬理学会(東京, 2019.12.06)

内倉 健、龍 家圭、諸星北人、山崎太義、肥田典子、三邉武彦、内田直樹、小林真一
昭和大学における認定臨床研究審査委員会(CRB)の設置と問合せ事例からみる今後の課題:第40回 日本臨床薬理学会(東京, 2019.12.06)

龍 家圭、諸星北人、三邉武彦、肥田典子、山崎太義、竹ノ下祥子、内田直樹、角田圭子、小林真一
一般開業クリニックにおける糖尿病患者を対象としたFreeSytleリブレPro(Abbott社)を用いた安全性とグルコースモニタリングの検討:第40回 日本臨床薬理学会(東京,2019.12.06)

Maiko Nomoto, Ippei Ikushia, Satish Dayal, Kaeko Ishiba, Naoki Uchida, Seiichiro Hojo, Sanae Yasuda, Ishani Landry,
A First-in-Human Study to Assess the Safety, Tolerability, Pharmacokinetics and Pharmacodynamic of a Novel AMPA Receptor Antagonist in Healthy Subjects.
the American Epilepsy Society's Annual Meeting 2019 (Baltimore, Dec. 6-10, 2019)

著書・総説

内田直樹・肥田典子、薬理学をおもしろく学ぶ1-247, 2019、サイオ出版(東京)
(出版年が2019年となっているので今年度の業績に入れ直します)

内倉健、小林真一、龍家圭、三邉武彦、肥田典子、内田直樹
臨床研究法施行後の研究者が知っておくべき臨床研究に関する法・基準の差異について‐GCP省令、臨床研究法、及び倫理指針の差異‐:臨床薬理、50(5) 229-234, 2019

内田直樹、伊藤晃成
シンポジウム 「創薬研究の展望と課題」:HAB Nwesletter vol.26, No.1, 28-31, 2019

その他(セミナー・講演等)

山崎太義 昭和大学薬学部同窓会
就活支援企画「CROとはどのような会社であるか」
昭和大学(東京,2019.1)

肥田典子 臨床研究・治験の実施—基本的知識と進め方—
昭和大学横浜市北部病院臨床研究に関する倫理講習会
昭和大学横浜市北部病院(横浜、2019.3.11、3.12、3.15)

龍 家圭 臨床研究・治験の実施-基本的知識と進め方-
昭和大学附属烏山病院臨床研究に関する倫理講習会
昭和大学附属烏山病院(東京、2019.5.13)

龍 家圭 臨床研究の重要事項と最新の知見
昭和大学病院臨床研究に関する倫理講習会
上條講堂(東京、2019.6.25)

内田直樹 日本大学薬学生涯教育講座「ブラッシュアップセミナー」
「臨床研究をするときに知っておかなければいけないこと(倫理性・科学性)」
日本大学桜門会館(東京、2019.6.8)

山崎太義 キャリア支援室企画 談話会
「製薬会社を辞めて臨床薬理研究所へ転職した先輩にお話を伺う」
昭和大学(東京、2019.6.12)

内田直樹 新薬開発に貢献する昭和大学〜臨床薬理研究所から昭和大学8附属病院へつなぐALL SHOWAの活動〜
医学部公衆衛生・衛生学講座同門会セミナー
昭和大学(品川、2019.6.15)

肥田典子 臨床研究の重要事項と最新の知見
昭和大学藤が丘病院臨床研究に関する倫理講習会
昭和大学藤が丘病院(横浜、2019.7.3)

龍 家圭 臨床研究の重要事項と最新の知見
昭和大学歯科病院臨床研究に関する倫理講習会
昭和大学歯科病院(東京、2019.7.31)

内田直樹 一般社団法人日本病院薬剤師会主催 第22回CRC養成研修会
「臨床薬理学の基礎」
日本薬学会 長井記念館(東京、2019.8.30)

三邉武彦 臨床研究の重要事項と最新の知見
昭和大学江東豊洲病院臨床研究に関する倫理講習会
昭和大学江東豊洲病院(東京、2019.9.24)

肥田典子 臨床研究のキホン〜研究を進めるうえで必要なこと〜
日本腫瘍薬学会臨床研究セミナー(東京、2019.10.06)

内田直樹 Practicalな事例から学ぶ臨床研究推進のための基本的事項
新潟薬科大学FD講演(新潟薬科大学、2019.10.07)

龍 家圭 臨床研究の重要事項と最新の知見
昭和大学附属烏山病院臨床研究に関する倫理講習会
昭和大学附属烏山病院(東京、2019.10.10)
2018年業績

原著論文

小林 誠、龍 家圭、山崎太義、肥田典子、三邉武彦、内田直樹、岩﨑 稔、卯川裕一、沢村信一、提坂裕子、岡崎啓介
にんじんピューレ配合野菜・果実飲料摂取による大腸がんリスクおよび大腸平均通過時間への影響.日本調理科学会誌 第51巻(2), 81-88, 2018

常岡俊昭、三邉武彦、中村純子、杉沢 諭、山崎太義、堀内健太郎、肥田典子、川合秀明、山田真理、山田浩樹、内田直樹、岩波 明
昭和大学医学部精神医学講座におけるジェネリック医薬品(GE)への意識調査.ジェネリック研究 第12巻(1), 018-022, 2018

Sachiko Takenoshita-Nakaya, Yuko Takeba, Yuki Ohta, Masanori Ootaki, Minoru Watanabe, Taroh Iiri, Takehito Otsubo, Tukasa Kobayashi, Takafumi Machida, Daiki Watanabe, Yuki Nakamura, Makoto Yamamoto, Toshio Kumai, Shinichi Kobayashi and Naoki Matsumoto
Population Profile of Cytochrome P450 Isozymes in the Small Inetstine of Japanese. Jpn J Cli Pharmacol Ther 49(1) 3-6,2018

竹ノ下祥子、龍家圭、山崎太義、肥田典子、三邉武彦、外谷衣都子、佐々木哲哉、内倉健、小林真一、内田直樹
臨床研究におけるモニタリング手法に関する事例報告.昭和学士会雑誌 第78巻(6), 717-725, 2018

土屋洋道、阿部光香、恩地由美、三邉武彦、肥田典子、龍 家圭、難波北人、山崎太義、内田直樹
多血小板血漿分離・濃縮キットの遠心分離条件の検討.医療と検査機器・試薬、第42巻(1号), 21-28, 2019

佐々木哲哉、三邉武彦、山崎太義、内倉健、竹ノ下祥子、龍家圭、肥田典子、内田直樹、小林真一
全国の大学附属病院における患者向け治験情報公開に関する実態調査.臨床薬理50(1) 3-7, 2019

Daisuke Ichikura, Shuichi Nawata, Noriko Kohyama, Manami Tokunaga, Noriko Hida, Taigi Yamazaki, Sachiko Takenoshita, Naoki Uchida, Atsuko Minemura, Tadanori Sasaki
Clinical pharmacokinetics of Mianserin Suppositories in Healthy Older Japanese Male Adults: A Pilot Study. Jpn. J Clin. Pharmacol. Ther., 50(2): 23-30, 2019

山崎太義、三邉武彦、肥田典子、竹ノ下祥子、龍 家圭、土屋洋道、小林真一、内田直樹
医学部薬理学実習における利尿薬を用いたヒト実習項目の導入意義の検討.臨床薬理、50(2) 33-40, 2019

著書・総説

飯島久志・氏原 淳・内田直樹・佐藤愛美・上里彩子(分担執筆)
超簡単!!研究倫理審査と申請~適正な臨床・疫学研究推進に向けて.薬事日報社(東京):1-177, 2018

内田直樹・肥田典子
薬理学をおもしろく学ぶ.サイオ出版(東京):1-247, 2019

学会発表

肥田典子、山崎太義、龍家圭、難波北人、竹ノ下祥子、三邉武彦、内田直樹、小林真一
昭和大学附属8病院が連携した逸脱防止に向けての取り組み.第39回日本臨床薬理学会学術総会・第18回国際薬理学・臨床薬理学会議(京都,2018.7)

佐々木哲也、内倉健、竹ノ下祥子、肥田典子、内田直樹、小林真一
全国の大学病院を対象とした患者向け治験情報の実態調査.第39回日本臨床薬理学会学術総会・第18回国際薬理学・臨床薬理学会議 (京都,2018.7)

Takuya Tsunoda, Kazunori Shimada, Midori Shida, Kakei Ryu, Hokuto Namba, Takehiko Sambe, Noriko Hida, Naoki Uchida, Shinichi Kobayashi
Establishment for big data base of microbiota closely related to disease -Showa U bank-. WCP2018-18th world congress of basic and clinical pharmacology(Kyoto, 2018.7)

山崎 太義、肥田 典子、土屋 洋道、龍 家圭、三邉 武彦、竹ノ下 祥子、外谷 衣都子、眞野 三奈子、髙田 絢子、内田 直樹、小林 真一
骨粗鬆症治療薬の生物学的同等性試験(BE試験)実施時に発生した急性期反応に対する被験者の安全性確保と対策.日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会第12回学術大会(京都,2018.7)

竹ノ下祥子、根岸晴美、松下知司、春田祐美子、藤田美保、深津亜希子、山崎太義、外谷衣都子、日比野文代、小林真一
バックグラウンドの異なるCRCによる院内感染防止対策を踏まえた検体処理作業の検討.第18回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2018(富山, 2018.9)

松下知司、清野有香、根岸晴美、佐々木哲哉、日比野文代、竹ノ下祥子、本間哲也、田中明彦、相良博典、小林真一
呼吸器疾患を対象とした治験において治験依頼者より提供された医療機器の問題点と改善点.第18回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2018(富山, 2018.9)

日比野文代、佐々木哲哉、藤田美保、深津亜希子、樋熊直美、眞野三奈子、竹ノ下祥子、小林真一
コンフリクト・マネジメント技法を用いた業務体制の構築―昭和大学8附属病院とSMOの協同体制の構築.第18回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2018(富山, 2018.9)

三邉武彦.臨床薬理学集中講義受講後の自分と臨床研究-昭和大学の取り組みも含めて-
第3回日本臨床薬理学会 関東・甲信越地方会 第2回臨床薬理学集中講座フォローアップ・セミナー(横浜,2018.11)

武智研志、座間味義人、肥田典子、鈴木啓介.臨床薬理共同研究推進体制の構築に関する取り組み
第3回日本臨床薬理学会 関東・甲信越地方会 第2回臨床薬理学集中講座フォローアップ・セミナー(横浜,2018.11)

山崎太義、三邉武彦、肥田典子、竹ノ下祥子、龍家圭、土屋洋道、難波北人、町野英弥、小林真一、内田直樹
医学部薬理学実習における利尿薬を用いたヒト実習項目の導入意義の検討.第65回昭和大学学士会総会(東京,2018.12)

龍家圭、三邉武彦、内倉健、山崎太義、難波北人、内田直樹、小林真一
厚生労働大臣認定「学校法人昭和大学臨床研究審査委員会」の設置と現状.第65回昭和大学学士会総会(東京,2018.12)

その他(セミナー・講演等)

山崎太義「学校法人 昭和大学と連携した医薬品開発推進へのご提案」
第112回データマネジメントPMS協議会 定例会
TKP品川カンファレンスセンター(東京, 2018.5.25)

内田 直樹 日本大学薬学生涯教育講座
「ブラッシュアップセミナー」「臨床研究をするときに知っておかなければいけないこと(倫理性・科学性)」
日本大学桜門会館(東京, 2018.5)

内田 直樹 一般社団法人日本病院薬剤師会主催 第21回CRC養成研修会 「臨床薬理学の基礎」
日本薬学会長井記館(東京, 2018.8)

肥田典子 「臨床試験における実際と工夫」
徳島大学平成30年度「キャリアアップ講演会・講習会事業」 臨床研究・治験推進セミナー(徳島, 2018.9)

肥田典子 「がん医療における臨床研究の進め方」
日本臨床腫瘍薬学会 実務スキルアップセミナー2018(東京, 2018.10)

肥田典子 「クリニカルクエスチョンに基づいた臨床研究~研究の実際とコツ~」
第10回神経ブロックEBM研究会(東京,2018.11)

内田直樹 「医薬品開発早期の現場の実情と実施施設と依頼者のあり方」
NapaJen Pharama 社員研修(東京, 2018. 11.5)

山崎 太義 「昭和大学薬学部同窓会」
就活支援企画「CROとはどのような会社であるか」昭和大学(東京, 2019.1)

2017年業績

原著論文

Kei Sakamoto, Shunji Matsuki, Kyoko Matsuguma, Tatsuya Yoshihara, Naoki Uchida, Fumihiko Azuma, Muir Russell, Glen Hughes, Samantha Budd Haeberlein, Robert C. Alexander, Susanna Eketjäll, and Alan R. Kugler

BACE1 inhibitor AZD3293 in a Phase 1 study of healthy Japanese subjects: pharmacokinetics and effects on plasma and cerebrospinal fluid Aβ peptides. Journal of Clinical Pharmacology 57(11): 1460–1471, 2017

鈴木立紀、肥田典子、龍 家圭、山崎太義、竹ノ下祥子、三邉武彦、内田直樹、小林真一
大学附属病院敷地内全面禁煙化と呼気中一酸化炭素濃度がもたらす喫煙職員の行動・意識変化
日本禁煙学会雑誌,12(2):40-48,2017

鈴木立紀、肥田典子、竹ノ下祥子、龍 家圭、高田絢子、眞野三奈子、山崎太義、土屋洋道、三邉武彦、小林真一、内田直樹、原 一真
アリピプラゾールOD錠3mg「アメル」の生物学的同等性試験
新薬と臨牀,66(4):526-545, 2017.

川島 渉、内倉 建、三邉武彦、岡田菜津美、山田寛子、嶋村弘史、肥田典子、山崎太義、内田直樹、佐々木忠徳、小林真一
健康成人におけるオルメサルタン投与後の血清カリウム値に関する安全性評価
薬理と治療,45(5):729-735,2017.

外谷衣都子、鈴木立紀、龍 家圭、山崎太義、竹ノ下祥子、肥田典子、三邉武彦、内倉 健、内田直樹、小林真一
症例報告 入院管理下臨床試験における健康被験者のエネルギー摂取量と血清トランスアミナーゼ値の推移の関係
昭和学士会雑誌,77(4):448-454,2017

三邉武彦、肥田典子、龍 家圭、鈴木立紀、竹ノ下祥子、山崎太義、高田絢子、真野三奈子、小林真一、内田直樹、須山直人
オルメサルタンOD錠20mg「アメル」の生物学的同等性試験
医学と薬学74(11):1435-1453, 2017

Takehiko SAMBE, R Preston MASON, Hazem DAWOUD, Deepak L Bhatt, Tadeusz MALINSKI
Metformin treatment decreases nitroxidative stress, restores nitric oxide bioavailability and endothelial function beyond glucose control BIOMED Pharmacother 98:149-156, 2017

Yume Nagaoka, Yoshiko Tanaka, Hiroshi Yoshimoto, Rie Suzuki, Kakei Ryu, Mio Ueda, Minako Akiyama, Miho Nagai, Yoshitaka Miyaoka, Eiichiro Kanda, Shinnichi Iwai, Michio Nagaoka, Yoshihiko Kanno
The effect of small dose of topiroxostat on serum uric acid in patients receiving hemodialysis
Hemodial Int. 2017 Dec 11. doi: 10.1111/hdi.12620. [Epub ahead of print]

著書・総説

安原 一、小林真一、内田英二、木内祐二、内田直樹
Qシリーズ 新薬理学
日本医事新報社

小林真一・長谷川純一・藤村昭夫・渡邉裕司・内田直樹・他59名(分担執筆)、
臨床薬理学 1-437, 2018 改訂第4版(新装版) 医学書院(東京)

三邉 武彦、内倉 健、山崎 太義、肥田 典子、竹ノ下 祥子、龍 家圭、鈴木 立紀、内田 直樹、小林 真一
大学病院における臨床試験(治験)の促進と実地教育の促進‐昭和大学8附属病院の治験ネットワークの構築‐
日本臨床薬理学会誌 48(1):15-20, 2017

黒川千尋、小川宏美、山口麻衣、柴肇一、内田直樹、龍家圭、外谷衣都子、真鍋厚史
ポリリン酸を応用した歯のホワイトニング効果と最近のわが国でのホワイトニングの位置づけ
日本歯科評論,77(9):123-126, 2017 SEP

Takuya Tsunoda, Kazunori Shimada, Naoki Uchida, Shinichi Kobayashi, Yasutsuna Sasaki,
Dynamic relationships among tumor, immune response, and microbiota.
Trends in Immunotherapy,1(2), :58–66,2017

Naoki Uchida
Impact of New Clinical Research Act on Japanese Universities
DIA Global Forum Driving lnsights to Action ,9(8),2017

学会発表

鈴木 立紀、肥田 典子、龍 家圭、山崎 太義、竹ノ下 祥子、内田 直樹、小林 真一
烏山病院敷地内全面禁煙化と呼気中一酸化炭素濃度測定がもたらす喫煙職員の行動・意識変化
第41回 烏山病院 院内学会(東京, 2017.2)

角田 卓也、森 正子、木村 幸乃、遊佐 精一、佐藤 奈々絵、島田 和典、山口 義隆、内田 直樹、小林 真一
昭和大学8病院から世界に発信する腸内細菌叢バンク(U-Bank)の設立に向けて
第41回 烏山病院院内学会(東京, 2017.2)

大塚 邦子、対馬 ルリ子、唐澤 淳子、渡辺 陸子、中村 沙織、鈴木 啓太郎、細野 哲司、内田 直樹、安原 一
わが国における緊急避妊薬の適正使用と乱用防止へ向けた取り組み(2)
—女性の健康と安全を守るために—
第137回 日本薬学会年会(仙台, 2017.3)

Miho Yamada, Xiao-Pen Lee, Masaya Fujishiro, Takaaki Matsuyama, Ken Iseri, Makoto Watanabe, Naoki Uchida, Takashi Kumazawa, Keizo Sato,
Highly sensitive determination of alendronate in human plasma and dialysate using HPLC-MS/MS
SOFT/TIAFT 2017 Annual Meeting(Boca Raton, FL, USA, 2017.4)

常岡俊昭、三邉武彦、堀内健太郎、杉沢諭、中村純子、山崎太義、肥田典子、川合秀明、山田真理、向井千晶、山田浩樹、内田直樹
昭和大学医学部精神医学講座におけるジェネリック医薬品(GE)への意識調査
日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会第11回学術大会(名護,2017.5[TS1] )

Takehiko SAMBE, Tadeusz MALINSKI, Deepak L. Bhatt and R. Preston Mason
Metformin treatment enhances endothelial nitric oxide bioavailability in Obese Zucker Rats in a manner not predicted by glucose control
American Diabetes Association 77th Scientific Sessions(San Diego,2017.6)

内倉 健、佐々木哲哉、春田祐美子、山崎太義、竹ノ下祥子、肥田典子、荻野 大、内田直樹、高橋春男、小林真一
昭和大学において、眼科、臨床試験支援センター及び臨床薬理研究所が共同実施したバイオマーカー試験の実施経験について
第17回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2017(名古屋, 2017.9)

山崎太義、肥田典子、土屋洋道、龍 家圭、竹ノ下祥子、外谷衣都子、眞野三奈子、��田絢子、内田直樹、小林 真一
生物学的同等性試験(BE試験)における予測不能な有害事象が多発した事例に対する被験者の安全性確保
第17回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2017(名古屋, 2017.9)

竹ノ下祥子、山崎太義、佐々木 哲哉、内倉 健、外谷衣都子、龍 家圭、肥田典子、内田直樹、小林真一
医療機関におけるより効率的なモニタリング実施への検討〜モニタリング経験から
第17回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2017(名古屋, 2017.9)

佐々木哲哉、山崎太義、竹ノ下祥子、日比野文代、内倉 健、内田直樹、小林真一
医療機関における臨床開発モニター研修の実態と今後の展望〜昭和大学の附属病院において〜
第17回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2017(名古屋, 2017.9)

市倉大輔、縄田修一、神山紀子、清水愛美、肥田典子、山崎太義、竹ノ下祥子、内田直樹、峯村純子、佐々木忠徳
日本人健康高齢男性におけるミアンセリン坐剤の臨床薬物動態試験第27回日本医療薬学会年会(千葉, 2017.11)

肥田 典子
シンポジウム5 臨床現場でのCQに基づいた臨床研究「医師が行うクリニカルクエスチョンに基づいた臨床研究」
第38回日本臨床薬理学会学術総会(横浜, 2017.12)

肥田 典子
シンポジウム36 臨床薬理学集中講座フォローアップ・セミナー「臨床薬理学集中講座修了後の研究活動〜ヒトを対象とした臨床研究を中心に〜」
第38回日本臨床薬理学会学術総会(横浜, 2017.12)

武半優子、川上桃子、竹ノ下-中谷 祥子、西村有希、渡辺 実、太田有紀、大滝正訓、小林真一、内田直樹、飯利太郎、松本直樹
日本人の小腸組織におけるCYP2D6タンパク発現と活性による薬物代謝能の評価
第38回日本臨床薬理学会学術総会(横浜, 2017.12)

龍 家圭、竹ノ下祥子、西村有希、岩瀬万里子、宇高結子、山崎太義、難波北人、三邉武彦、肥田典子、内田直樹
ヒトを対象とした薬理学実習において利尿薬を用いた実習項目の導入可能性の検討
第38回日本臨床薬理学会学術総会(横浜, 2017.12)

肥田典子、安井寛、座間味義人、乾直輝、秋元克哉、金田豊正
第1回臨床薬理集中講座に参加して〜受講後1年のフォローアップアンケート調査〜
第38回日本臨床薬理学会学術総会(横浜, 2017.12)

太田有紀、武半優子、大滝正訓、小林 司、渡辺実、熊井俊夫、竹ノ下-中谷祥子、飯利太郎、高木正之、大坪毅人、小林真一、松本直樹
日本人の小腸組織におけるCYP2D6タンパク発現と活性による薬物代謝能の評価
第38回日本臨床薬理学会学術総会(横浜, 2017.12)

その他(セミナー・講演等)

肥田 典子
昭和大学における医薬品開発の取り組み
昭和大学薬学部臨床薬学講座薬物治療学部門
「同窓会セミナー」(東京,2017.1)

内田 直樹
日本大学薬学生涯教育講座「ブラッシュアップセミナー」
「臨床研究をするときに知っておかなければいけないこと(倫理性・科学性)」
日本大学桜門会館(東京、2017.4.15)

竹ノ下祥子
平成29年度 キャリア支援室 企画談話会
「臨床試験コーディネーター(CRC)の先輩からお話を伺う」
昭和大学(東京、2017.6)

内田 直樹
一般社団法人日本病院薬剤師会主催 第20回CRC養成研修会「臨床薬理学の基礎」
日本薬学会長井記念館(東京、2017.8)

内田直樹
教育講演「臨床研究をするときに知っていなければいけないこと(倫理性・信頼性・科学性)」
第11回日本薬局学会学術総会(大宮, 2017.11)
2016年業績

原著論文

Naoki Uchida, Takehiko Sambe, Koichiro Yoneyama, Naoki Fukazawa, Takehiko Kawanishi, Shinichi Kobayashi and Midori Shima.
A First-in-Human Phase 1 Study of ACE 910,a Novel Factor VIII -Mimetic Bispecific Antibody,in Healthy Subjects.
Blood. 127(13):1633-1641, 2016

Shuichi Nawata, Noriko Kohyama, Naoki Uchida, Satoshi Numazawa, Masayuki Ohbayashi, Yasuna Kobayashi, Masanori Iwata, Takanori Nakajima, Hiroshi Saito, Akira Izuka and Toshinori Yamamoto
The pharmacokinetics of mianserin suppositories for rectal administration in dogs and healthy volunteers: a pilot study.
J Pharm Health Care Sci. 2, 2016

Takeshi HAYASHI, Shinichi IWAI, Shunya EGAWA, Masayuki MIYAZAWA, Takehiko SAMBE, Kenichiro KAWAGUCHI, Takahiro KOBAYASHI, Yoshiko KUDO, Sei KOBAYASHI, Katsuji OGUCHI
Quantification of Cell Migration and Invasion, and Their Association with Periostin in Anaplastic Thyroid Cancer, Using a Real-time Cell Analyzerthe Showa University Journal of Medical Sciences 28 (2) 123-133, 2016

Masayuki MIYAZAWA, Shinichi IWAI, Takeshi HAYASHI, Yuko UDAKA, Akiko SASAKI, Shotaro HASHIMOTO, Takehiko SAMBE, Kiyoshi FUKUHARA, Katsuji OGUCHI
Quantification of (?)-Epigallocatechin-3-gallate Inhibition of Anaplastic Thyroid Cancer Cell Line Adhesion and Proliferation Using Real-time Cell Analysis.
The Showa University Journal of Medical Sciences 28 (2) 135-145, 2016

Sekimoto T, Akutsu Y, Hamazaki Y, Sakai K, Kosaki R, Yokota H, Tsujita H, Tsukamoto S, Kaneko K, Sakurai M, Kodama Y, Li HL, Sambe T, Oguchi K, Uchida N, Kobayashi S, Aoki A, Gokan T, Kobayashi Y
Regional calcified plaque score evaluated by multidetector computed tomography for predicting the addition of rotational atherectomy during percutaneous coronary intervention
Journal of Cardiovascular Computed Tomography 2016;10(3):221-228

阿部 光香、阿久 津靖、恩地 由美、手塚 美紀、矢幡 由佳子、三邉 武彦、河村 光晴、小林 洋一、内田 直樹、小口 勝司、小林 真一、高塩 理、岩波 明、高木 康、福地 邦彦
進行した認知症患者における血液中電解質検査や心電図検査の重要性
昭和学士会雑誌 2016年 第76巻 第6号

阿久津 靖、金子 堯一、児玉 雄介、三邉 武彦、内田 直樹、小口 勝司、小林 真一、高塩 理、岩波 明、上條 由美、有賀 徹、小出 良平、清水 康博、清水 敬介、小林 洋一
東日本大震災後の福島原子力発電所事故30km圏周辺地域における震災後4年間の精神変調と生活習慣病の関係-投与薬物による臨床薬理学的検討-
日本職業・災害医学会会誌、第64巻 (4), 223-230, 2016

著書・総説

三邉 武彦、内倉 健、山崎 太義、肥田 典子、竹ノ下 祥子、龍 家圭、鈴木 立紀、内田 直樹、小林 真一
大学病院における臨床試験(治験)の促進と実地教育の促進‐昭和大学8附属病院の治験ネットワークの構築‐
日本臨床薬理学会誌 48(1):15-20, 2017

阿久津 靖、金子 堯一、小口 勝司、三邊 武彦、内田 直樹、小林 真一、小林 洋一
東日本大震災福島原子力発電所事故30km圏における4年間の精神不穏と生活習慣病の推移
日内会誌2016;105(supple):154(No.36)

学会発表

阿久津 靖、金子 堯一、小口 勝司、三邉 武彦、内田 直樹、小林 真一、小林 洋一
東日本大震災福島原子力発電所事故30km圏内における4年間の精神不穏と 生活習慣病の推移
第113回日本内科学会総会・講演会(東京, 2016.4)

Tatsuya Yoshihara, Kei Sakamoto, Shunji Matsuki, Kyoko Matsuguma, Naoki Uchida, Fumihiko Azuma, Muir Russell, Glen Hughes, Samantha Budd Haeberlein, Robert C. Alexander and Alan R. Kugler.
Assessment of the safety, tolerability, pharmacokinetics, and effects on plasma and cerebrospinal fluid Aβ peptides of AZD3293, a novel BACE1 inhibitor, in healthy Japanese adults.
Alzheimer's Association International Conference (Toronto, Canada. 2016.7)

小林 誠、龍 家圭、山崎 太義、肥田 典子、三邉 武彦、内田 直樹、卯川 裕一、提坂 裕子、岡崎 啓介
にんじんピューレ配合飲料摂取による便通、大腸がんリスクおよび大腸平均通過時間への影響の検討
第63回日本食品科学工学会(名古屋, 2016.8)

大塚 邦子、新井 侑里、鈴木 啓太郎、細野 哲司、篠塚 達雄、小林 真一、安原 一、内田 直樹
常用量依存が問題となっている処方箋薬の個人輸入における現状と課題
第35回 日本社会薬学会年会(札幌, 2016.9)

山崎 太義、須賀 遥菜、滝 伊織、竹ノ下 祥子、眞野 三奈子、髙田 絢子、外谷 衣都子、岩井 信市、内田 直樹、小林 真一
昭和大学附属烏山病院の院内スタッフに対する治験の意識、イメージについてのアンケート調査
第16回CRCと臨床試験のあり方を考える会議 2016(大宮, 2016.9)

鈴木 立紀、肥田 典子、龍 家圭、山崎 太義、竹ノ下 祥子、外谷 衣都子、内田 直樹、小林 真一
大学附属病院敷地内全面禁煙化と呼気中一酸化炭素濃度測定がもたらす喫煙職員の行動・意識変化
第10回 日本禁煙学会学術総会(東京, 2016.10)

土屋 洋道、龍 家圭、肥田 典子、三邉 武彦、鈴木 立紀、竹ノ下 祥子、山崎 太義、小林 誠、卯川 裕一、内田 直樹、小林 真一
にんじんピューレ配合飲料摂取による大腸平均通過時間への影響の検討
第37回日本臨床薬理学会学術総会(米子, 2016.12)

肥田 典子、三邉 武彦、鈴木 立紀、龍 家圭、山崎 太義、竹ノ下 祥子、土屋 洋道、小林 真一、内田 直樹
健康成人および季節性アレルギー性鼻炎患者における花粉飛散時期と非飛散時期の呼気中一酸化窒素濃度と花症状との関係
第37回 日本臨床薬理学会学術総会(米子, 2016.12)

荒川 基記、龍 家圭、鈴木 立紀、松岡 悦子、水井 貴詞、松嶋 由紀子、稲吉 美由紀、竹ノ下 祥子、山崎 太義、井上 和紀、山田 周子、日高 慎二
日本大学薬学部における治験教育への取り組み 第8報-治験担当医師、薬剤師治験実務者を加えた教育効果の検証-
第37回 日本臨床薬理学会学術総会(米子, 2016.12)

内田 直樹
シンポジウム22「臨床研究の教育について」
コメディカルスタッフを含めた臨床研究に関する卒後教育への昭和大学の 取り組み
第37回 日本臨床薬理学会学術総会(米子, 2016.12)

鈴木 立紀、肥田 典子、龍 家圭、山崎 太義、竹ノ下 祥子、内田 直樹、小林 真一
烏山病院敷地内全面禁煙化と呼気中一酸化炭素濃度測定がもたらす喫煙職員の行動・意識変化
第41回 烏山病院 院内学会(東京, 2017.2)

角田 卓也、森 正子、木村 幸乃、遊佐 精一、佐藤 奈々絵、島田 和典、山口 義隆、内田 直樹、小林 真一
昭和大学8病院から世界に発信する腸内細菌叢バンク(U-Bank)の設立に向けて
烏山病院院内学会(東京, 2017.2)

大塚 邦子、対馬 ルリ子、唐澤 淳子、渡辺 陸子、中村 沙織、鈴木 啓太郎、細野 哲司、内田 直樹、安原 一
わが国における緊急避妊薬の適正使用と乱用防止へ向けた取り組み(2)
—女性の健康と安全を守るために—第137回 日本薬学会年会(仙台, 2017.3)

その他(セミナー・講演等)

内田 直樹
臨床研究実施計画書の書き方概説~テンプレート(ひな形)を正しく活用するために~
昭和大学病院 研究倫理講習会(東京, 2016.7)
昭和大学 藤が丘病院 研究倫理講習会(東京, 2016.10)
昭和大学附属 江東豊洲病院 研究倫理講習会(東京, 2016.11)
昭和大学附属 歯科病院 研究倫理講習会(東京, 2017.2)
昭和大学附属 横浜市北部病院 研究倫理講習会(東京, 2017.2)
昭和大学附属 烏山病院 研究倫理講習会(東京, 2017.2)
鈴木 立紀、肥田 典子、龍 家圭、竹ノ下 祥子、山崎 太義
「医薬品の開発と生産」スモールグループディスカッション-インフォームドコンセントと治験情報に関する守秘義務の重要性について討議する-
日本大学 薬学部(船橋,2016.5)

内田 直樹、嶋緑倫
bispecific抗体ACE910のfirst-in-human試験の紹介
第12回血液学若手研究者勉強会(麒麟塾)品川コクヨホール(東京, 2016.7)

内田 直樹
「臨床研究をするときに知っておかなければいけないこと(倫理性・科学性)」
日本大学薬学生涯教育講座「ブラッシュアップセミナー」(東京, 2016.7)

内田 直樹
臨床薬理概論
聖路加看護大学 大学院 看護学専攻修士課程(東京, 2016.9)

内田 直樹
薬物動態学と相互作用
聖路加看護大学 大学院 看護学専攻修士課程(東京, 2016.10)

内田 直樹
臨床研究をするときに知っておかなければいけないこと(倫理性)
北海道医師会 臨床試験講習会(札幌、2016.11)

肥田 典子
昭和大学における医薬品開発の取り組み
昭和大学薬学部臨床薬学講座薬物治療学部門
「同窓会セミナー」(東京,2017.1)
2015年業績

原著論文

三邉武彦、内田直樹、山崎太義、中原綾子、眞野三奈子、阿部朋晋、斉藤勲、恩地由美、小林真一、岡村善裕、竹内直博、須山直人
オランザピンOD錠5mg「アメル」の生物学的同等性試験
新薬と臨床、64(4) 40-50 2015

Kaoru Toyama, Takehiko Sambe, Hitoshi Ishizuka, Naoki Uchida, Shinichi Kobayashi.
Pharmacokinetics and safety of hydromorphone in healthy Japanese subjects after newly formulated immediate-release and extended-release tablets without an opioid antagonist.
J Clin Pharm. 55: 975-98, 2015

Makiko Hirosawa, Takehiko Sambeb, Naoki Uchidab, Xiao-Pen Leed, Keizo Sato, Shinichi Kobayashi
Determination of nonsteroidal anti-inflammatory drugs in human tear and plasma samples using ultra-fast liquid chromatography-tandem mass spectrometry.
Jpn J Ophthalmol. 59: 364-371, 2015

肥田典子、手塚美紀、熊坂光香、三邉武彦、鈴木立紀、龍家圭、山崎太義、廣澤槙子、田中明彦、大田進、相良博典、小林真一、内田直樹
軽症~中等症の気管支喘息患者における治療薬休薬が呼吸機能検査に及ぼす影響
昭和大学学士会雑誌、第75巻(5号), 542-550, 2015

近藤圭祐、龍 家圭、三邉武彦、稲田洋子、池田 幸、西村有希、岩瀬万里子、真鍋厚史、小林真一、内田直樹
歯科臨床におけるミダゾラムを用いた至適鎮静用量の客観的・主観的評価
昭和大学学士会雑誌、第75巻(6号), 655-674, 2015
相良博典、田中明彦、大田進、神野恵美、内田直樹、三邉武彦、肥田典子、末廣豊、土居悟、亀田誠、吉田之範、福岡純司、木下裕子
気管支喘息患者に対するSK-1211(メタコリン塩化物)を用いた気道過敏性検査の有効性および安全性
アレルギー、65(1) 32-40, 2016

著書・総説

内田直樹
第61回 昭和大学学士会総会 教育講演(1)
昭和大学からのエビデンス発信支援に向けて
昭和学士会誌, 第75巻 第1号, p52-60, 2015

内田直樹
特集:医薬品による重篤副作用への対処法と救済制度
行政サイドからみた医薬品副作用被害救済制度の最近の動向と注意点
-不幸な事例から処方医の責務を改めて見直す-
昭和学士会誌 第75巻 第4号, p380-384, 2015

学会発表

山崎太義、中原綾子、竹ノ下祥子、眞野三奈子、阿部朋晋、山口義隆、小林真一
昭和大学での患者対象薬物動態試験~烏山病院と臨床薬理研究所の連携~
第38回 烏山病院 院内学会(東京, 2015.2)

竹ノ下祥子、三邉武彦、花澤憲子、平山佑三子、中原綾子、鈴木立紀、龍 家圭、肥田典子、廣澤槙子、栗原利和、阿久津 靖、内田直樹、小林真一
臨床薬理研究所の役割~医薬品開発の国際貢献を目指して~
第38回 烏山病院 院内学会(東京, 2015.2)

山口義隆、三邉武彦、中原綾子、山崎太義、龍 家圭、内田直樹、小林真一
昭和大学8附属病院における臨床試験・治験合同実施体制の構築
第38回 烏山病院 院内学会(東京, 2015.2)

T. Suzuki, N. Hida, T. Yamazaki, K. Ryu, T. Sambe, N. Uchida and S. Kobayashi.
Do We Need a Designated Smoking Area in a Marathon Event?
Society for research on nicotine and tabacco the 21st Annual meeting
(Philadelphia, PA, USA. 2015. 2)

大塚邦子, 内田直樹, 小林真一,安原一, 奈良 政寿,細野哲司, 鈴木啓太郎
日本で再評価されなかったアニラセタムのいわゆる”スマートドラッグ”としての個人輸入における問題点
第135回 日本薬学会年会(神戸,2015.3)

近藤圭祐、龍家圭、飯島洋介、日野峻輔、深井俊一、金子貴広、堀江憲夫、内田直樹、下山哲夫
ミダゾラム歯科麻酔における至適用量の主観的・客観的観察ならびに有病者歯科治療への応用の検討研究
第24回日本有病者歯科医療学会総会・学術集会(旭川, 2015.3)

荒川 基記、杉原 絢、安野 伸浩、田中 政彦、呉 兆礼、朝比奈 完、内田 直樹、山崎 力、日高 慎二
メタボリックシンドロームを想定した患者における高血圧治療薬の使用実態と治療実績に関する研究
第135回 日本薬学会年会(神戸, 2015.3)

K.Toyama1, N.Kiyosawa1, H.Ishizuka1, T.Sambe, S.Kobayashi, N.Uchida
PHARMACOKINETICS AND CIRCULATING MICRORNA PROFILES OF EXTENDED RELEASE HYDROMORPHONE IN HEALTHY SUBJECTS
The European Association for Clinical Pharmacology and Therapeutics(Spain, Madrid, 2015.6)

大塚邦子、内田直樹、小林真一、安原 一、奈良政寿、細野哲司、鈴木啓太郎
インターネットを介したいわゆる“スマートドラッグ”の個人輸入における問題点
第34回 日本社会薬学会年会(熊本,2015.7)

東 典彦、坂本 慶、内田直樹、Muir Russell、Robert C. Alexander、Alan R. Kugler
日本人健康成人における新規BACE1阻害薬AZD3293の薬物動態及びアミロイドβへの影響
第34回日本認知症学会学術集会(青森, 2015.10)

山崎太義、上田修平、永井努、内倉健、杉沢諭、佐々木哲哉、中原綾子、竹ノ下祥子、内田直樹、小林真一
治験薬に関する実施医療機関と依頼者との連携~Ph1施設としての医薬品開発への関わり~
第15回 CRCと臨床試験のあり方を考える会議(神戸, 2015, 10)

眞野三奈子、中原綾子、竹ノ下祥子、山崎太義、内田直樹、三邉武彦、小林真一
外用薬臨床試験(First in Japanese)contamination防止への取り組み
第15回 CRCと臨床試験のあり方を考える会議(神戸, 2015, 10)

大塚邦子、内田直樹、小林真一、安原 一、奈良政寿、細野哲司、鈴木啓太郎
薬物乱用防止へ向けてインターネットを介した“スマートドラッグ”の入手における問題点
第25回 日本医療薬学会年会(横浜,2015.11)

鈴木立紀、肥田典子、龍家圭、山崎太義、竹ノ下祥子、三邉武彦、内田直樹、小林真一
職場敷地内全面禁煙化がもたらす喫煙者の喫煙に対する行動・意識変化
第9回日本禁煙学会学術総会(熊本, 2015, 11)

内倉 健、山崎太義、龍 家圭、竹ノ下祥子、三邉武彦、内田直樹、小林真一
昭和大学8附属病院での治験の実施可能性調査(患者数調査)と共同受託に関する取り組みの現状と今後の課題について
第62回 昭和大学 学士会総会(東京, 2015.11)

川上桃子、竹ノ下‐中谷祥子、武半優子、西村有希、小田昌幸、渡辺 実、太田有紀、小林真一、松本直樹、内田直樹
日本人の小腸におけるCYP2D6の発現と活性に対する遺伝子多型の影響
第62回 昭和大学 学士会総会(東京, 2015.11)

内田直樹
シンポジウム3「グローバルな医薬品開発に貢献する日本の早期・探索臨床試験」アカデミアからの貢献として昭和大学での体制整備と取り組み
第36回 日本臨床薬理学会学術総会(東京, 2015, 12)

東山 馨、内田直樹、石塚一志、三邉武彦、小林真一
日本人健康成人におけるヒドロモルフォン即放錠・徐放錠の安全性及び薬物動態
第36回 日本臨床薬理学会学術総会(東京, 2015, 12)

内倉 健、松下知司、日比野文代、原田史穂子、坂木 理、三邉武彦、肥田典子、内田直樹、小林真一
昭和大学附属病院における肝障害患者対象臨床薬理試験の実施と今後の課題について
第36回 日本臨床薬理学会学術総会(東京, 2015, 12)

肥田典子、手塚美紀、熊坂光香、三邉武彦、鈴木立紀、龍家圭、山崎太義、竹ノ下祥子、田中明彦、大田進、相良博典、福岡純司、小林真一、内田直樹
軽症~中等症の気管支喘息患者における治療薬休薬が呼吸機能に及ぼす影響
第36回 日本臨床薬理学会学術総会(東京, 2015, 12)

その他(セミナー・講演等)

内田直樹
第6回神経ブロックEBM研究会&NPO法人JORTC合同研究会
特別講演「神経ブロックEBM研究会からエビデンスを発信するために」
科研製薬株式会社 東京支店(東京、2015, 1)

内田直樹
一般社団法人日本病院薬剤師会主催 第18回CRC養成研究会
「臨床薬理学の基礎」
日本薬学会長井記念館(東京、2015.9)

内田直樹
日本大学薬学生涯教育講座「ブラッシュアップセミナー」
「臨床研究をするときに知っておかなければいけないこと(倫理性・科学性)」
日本大学桜門会館(東京、2015.9)

内田直樹
臨床薬理概論
聖路加国際大学 大学院 看護学専攻修士課程(東京, 2014.9)

内田直樹
薬物動態学と相互作用
聖路加国際大学 大学院 看護学専攻修士課程(東京, 2014.10)
2014年業績

原著論文

Motoki Arakawa, Naoki Uchida, Natsumi Kanda, Yukari Kurosawa, Takashi Odani, Katsuo Kanmatsuse, Masahiro Endo, Tsutomu Yamazaki, Shinji Hidaka
Influence of losartan intake on the circadian rhythm of melatonin secretion in humans.
Pharmazie, 69: 192–197, 2014

大塚邦子、野村靖幸、内田直樹、安原 一、小林真一
日米で食薬区分の異なるメラトニンのインターネットを介した個人輸入における安全性情報の比較
社会薬学 33(1), 21-29, 2014

龍 家圭、小口勝司、三邊武彦、天野 均、亀井大輔、岩井信市
選択的COX-2阻害薬の破骨細胞分化過程に及ぼす阻害効果
昭和学士会誌, 第74巻 第3号, p333-339, 2014

川上知子、由良明彦、小川勝利、稲垣昌博、小口勝司、東風平秀博、岩井信市、龍 家圭、三邊武彦
血中における酸化ストレスと脂質の相関性
昭和学士会誌, 第74巻 第4号, p403-412, 2014

Akutsu Yasushi, Kobayashi Youichi, Sambe Takehiko, Kurihara Toshikazu, Kaneko Kyouichi, Kodama Yusuke, Li Hui-Ling, Suyama Jumpei, Hamazaki Yuji, Iwasaki Junya, Gokan Takehiko, Itabashi Kazuo, Oguchi Katsuji, Uchida Naoki, Kobayashi, Shinichi
Five-year follow-up of a giant coronary aneurysm using virtual coronary angioscopy.
Coronary Artery Disease. 25(8):727-729, December 2014.

総説

内田直樹
医薬品副作用救済制度の最近の動向と処方医の責務
都医ニュース, 第578号, 公益社団法人東京都医師会, 2014.4.15

鈴木立紀
熱中症予防-最悪の場合は命の危険も-
Asahi Shimbun Weekly AERA, No.33, p38, 朝日新聞出版, 2014.8.4

学会発表

大塚邦子、小林真一、安原 一、内田直樹、細野哲司、鈴木啓太郎
インターネットを介した医療用感染症治療薬の個人輸入における問題点
第134回 日本薬学会年会(熊本, 2014.3)

嶋 緑倫、内田直樹、三邉武彦、米山洸一郎、三輪浩子、深沢直規、河西 武彦、小林真一
第VIII因子補因子機能を代替するbispecific 抗体ACE910 の健康成人での薬物動態及び薬力学的反応
第36回 日本血栓止血学会学術集会(大阪, 2014, 5)

林 武史、岩井信市、宮澤昌行、徳留卓俊、三邉武彦、川口顕一郎、江川峻哉、嶋根俊和、小口勝司
セルアナライザーを用いた甲状腺未分化癌におけるペリオスチン発現と遊走および浸潤能の関係
第38回日本頭頸部癌学会(東京, 2014.6)

大塚邦子、内田直樹、小林真一、安原 一、細野哲司、鈴木啓太郎
インターネットを介した医療用性感染症治療薬の個人輸入における問題点
第33回 日本社会薬学会年会(東京, 2014.9)

大塚邦子、内田直樹、安原 一、小林真一、細野哲司、鈴木啓太郎
インターネットを介したヘリコバクターピロリ菌感染検査薬と治療薬がセットされた製品の個人輸入における問題点
第24回 日本医療薬学会年会(名古屋, 2014.9)

眞野三奈子、阿部朋晋、山崎太義、中原綾子、恩地由美、三邉武彦、内田直樹、河西武彦、米山洸一郎、小林真一
第1相臨床試験の血液検体採取方法に関しての取り組み
第14回 CRCと臨床試験のあり方を考える会議(浜松, 2014, 10)

K. Toyama, T. Sambe, H. Ishizuka, N. Uchida and S. Kobayashi.
Pharmacokinetics, safety and tolerability after orally administered hydromorphone in healthy Japanese subjects.
The 15th World Congress on Pain, International Association for the Study of Pain. (Buenos Aires, Argentina, 2014. 10)

H. Ishizuka, T. Sambe, K. Toyama, N. Uchida and S. Kobayashi.
Clinical pharmacokinetics, of new oral extended-release matrix tablet of hydromorphone in healthy Japanese subjects.
The 15th World Congress on Pain, International Association for the Study of Pain. (Buenos Aires, Argentina, 2014. 10)

Makiko Hirosawa, Naoki Uchida, Xiao-Pen Lee, Ritsuko Obuchi, Shinichi Kobayashi, and Keizo Sato.
High-throughput analysis of nonsteroidal anti-inflammatory drugs in human tear fluid, and plasma by UFLC-MS/MS.
The 19th ISSX, (San Francisco, 2014.10)

Momoko Kawakami, Sachiko Takenoshita-Nakaya, Yuko Takeba, Yuki Nishimura, Yuki Ohta, Minoru Watanabe, Shinichi Kobayashi, Naoki Matsumoto, Naoki Uchida.
The relation between cytochrome P450 2D6 genetic polymorphism and enzyme activities in the small intestine of Japanese patients.
The 19th ISSX, (San Francisco, 2014.10)

Yuki Nishimura, Norimitsu Kurata, Mariko Iwase, Rika Yasuhara, Hajime Yasuhara, Yasuna Kobayashi, Toshinori Yamamoto, Takeshi Aoki, Masahiko Murakami, Koji Saito, Shinichi Kobayashi, Katsuji Oguchi.
Assessment of potential factors related to low CYP2C19 activity in Liver cancer patients.
The 19th ISSX, (San Francisco, 2014.10)

内田直樹,三邉武彦,米山洸一郎,三輪浩子,小谷直生,深沢直規,河西武彦,嶋緑倫,小林真一
第VIII因子代替活性を持つbispecific 抗体ACE910のfirst-in-human試験 ~健康成人での安全性,薬物動態及び薬力学~
第35回 日本臨床薬理学会学術総会(松山, 2014, 12

内田直樹
シンポジウム 12 「FIH試験を日本に呼び込むためになすべき事」
新規抗体薬のFIH実施における昭和大学臨床薬理研究所での体制整備と取り組み
第35回 日本臨床薬理学会学術総会(松山, 2014, 12

龍 家圭、川上知子、岩井信市、山崎太義、鈴木立紀、髙田昂輔、三邉武彦、由良明彦、小川勝利、稲垣昌博、小林真一、小口勝司
酸化ストレスと血中小粒子LDLは、男性において強い相関を有している
第35回 日本臨床薬理学会学術総会(松山, 2014, 12)

西村有希、倉田知光、岩瀬万里子、三邉武彦、内田直樹、小口勝司
べにふうき茶のラットCYP3Aに対する阻害効果
第35回 日本臨床薬理学会学術総会(松山, 2014, 12)

鈴木立紀、内田直樹、龍 家圭、山崎太義、中原綾子、真野美奈子、阿部朋晋、三邉武彦、河西武彦、小林真一
入院管理下の臨床試験における摂取カロリーと血清肝逸脱酵素値の推移の検討
第35回 日本臨床薬理学会学術総会(松山, 2014, 12

阿久津靖、栗原利和、三邉武彦、肥田 典子、廣澤 槙子、鈴木立紀、龍 家圭、山崎太義、内田直樹、小林真一、秋田亮、山田浩樹、岩波明、加藤進昌
認知症患者における心電図上のQT延長U波の出現と抗認知症薬の選択
第35回 日本臨床薬理学会学術総会(松山, 2014, 12)

竹ノ下(中谷)祥子、川上桃子、渡辺実、武半優子、太田有紀、大滝正訓、松本直樹、小林真一
日本人小腸ミクロソームにおける薬物代謝酵素チトクロームP450(CYP3A4)活性の検討
第35回 日本臨床薬理学会学術総会(松山, 2014. 12)

内倉 健、佐々木哲哉、久保由美子、日比野文代、三邉武彦、山崎太義、龍 家圭、原田史穂子、藤田美保、池田 幸、渡邊 徹、小林真一
昭和大学の治療の取り組みに対する治験依頼者へのアンケート調査結果
第35回 日本臨床薬理学会学術総会(松山,2014. 12)

三邉 武彦、内倉 健、佐々木哲哉、山崎 太義、龍 家圭、渡邊 徹、小林 真一
製薬企業(治験依頼者)へのアンケート調査結果から見た昭和大学の治験への取り組みに対する評価と今度の取り組むべき課題
第61回 昭和大学 学士会総会(東京, 2014.12)

山崎 太義、三邉 武彦、龍 家圭、鈴木 立紀、内田 直樹、小林 真一
被験者アンケート調査結果から見た昭和大学臨床薬理研究所の評価と今後の改善点
第61回 昭和大学 学士会総会(東京, 2014.12)

川口顕一郎、松本直樹、岩井信市、龍 家圭、宮崎昌行、熊井俊夫、小口勝司
自然発症高血圧高脂血症ラットの血管壁の繊維化におけるGremlinの役割
第61回 昭和大学 学士会総会(東京, 2014.12)

廣澤槙子、内田直樹、李 暁鵬、小渕律子、肥田典子、三邉武彦、山崎太義、佐藤啓造、小林真一
イブプロフェンとロキソプロフェンナトリウムの経口投与後の健康成人における涙液中および血中薬物動態の比較
第61回 昭和大学 学士会総会(東京, 2014.12)

肥田典子、手塚美紀、熊坂光香、三邉武彦、鈴木立紀、龍 家圭、山崎太義、廣澤槙子、田中明彦、大田 進、相良博典、小林真一、内田直樹
軽症~中等症の気管支喘息患者における治療薬休薬が呼吸機能検査に及ぼす影響
第61回 昭和大学 学士会総会(東京, 2014.12)

近藤圭祐、龍家圭、三邉武彦、小林真一、内田直樹
ミダゾラムの歯科治療時における至適用量の検討
第61回 昭和大学 学士会総会(東京, 2014.12)

三邉 武彦、池田尚人、上條竜太郎、福村基徳、大屋晴子、山本雅人、岩根裕之、前田直史、大崎千恵子、吉田雅子、福地本晴海、田中克己、渋谷 徹、鈴木 朗
至誠塾での取り組み -4期生の活動を通して-
第61回 昭和大学 学士会総会(東京, 2014.12)

その他(セミナー・講演等)

鈴木立紀
マラソンの基礎レッスン(初級)
第1回 ONE TOKYOランニングクリニック(東京, 2014.4)

内田直樹
お薬を使うすべての方に知ってほしい話~精神科のお薬でも使える医薬品副作用被害救済制度について
昭和大学附属烏山病院 公開講座(東京, 2014.6)

内田直樹
臨床薬理概論
聖路加看護大学 大学院 看護学専攻修士課程(東京, 2014.9)

内田直樹
薬物動態学と相互作用
聖路加看護大学 大学院 看護学専攻修士課程(東京, 2014.10)

鈴木立紀
敷地内禁煙は何故必要か?
烏山病院 禁煙講習会(東京, 2014.11)

内田直樹
教育講演 「昭和大学からのエビデンスの発信支援に向けて」
第61回 昭和大学学士会総会(東京, 2014.12)

内田直樹
レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム~臨床研究に係る制度の見直し~
「アカデミアの現場から見た臨床研究制度の見直し」
一橋大学 一ツ橋講堂(学術総合センター)(東京, 2014.12)
2013年業績

原著論文

遠藤真弘、内田直樹、上松瀬勝男、志村由美: プラミペキソール塩酸塩錠0.125mg「DSEP」およびプラミペキソール塩酸塩錠0.5mg「DSEP」の生物学的同等性, 新薬と臨床 62(4) pp.240-251, 2013. 

大塚邦子、野村靖幸、内田直樹、安原 一、小林真一: 日米で食薬区分の異なるメラトニンのインターネットを介した個人輸入における現状と課題, 社会薬学

三邉武彦、西村有希、内田直樹、戸嶋洋和、岩瀬万里子、龍家圭、張本敏江、川上桃子、小口勝司、小林真一: 安中散短期投与のミダゾラム代謝に及ぼす影響, 昭医会誌 73(2)

戸嶋洋和、内田直樹、西村有希、三邉武彦、岩瀬万里子、張本張江、川上桃子、廣澤槙子、木崎順一郎、小口勝司、小林真一: 安中散反復経口投与によるCYP3A4阻害効果-ミダゾラムを用いた臨床試験-, 昭医会誌 73(2)

Katsuno M, Iwai S, Tsuboi A, Miyazawa M, Hirai T, Sambe T, Morimoto M, Sambe T and Oguchi K: Benifuuki tea suppresses histamine signaling and matrix metalloproteinase-9 expression in TDI-sensitized nasal allergy model rats, Jpn.Pharmacol. Ther 41

Ono T, Iwai S, Egawa S, Sambe T, Tokudome T, Kawaguchi K, Hayashi T and Oguchi K:Investigation of cell migration and invasion, as well as the association with matrix metalloproteinase-9 in oral squamous cell carcinomas using real-time cell analysis, Showa Univ.J Med Sci 15(3)

研究報告書

内田直樹、グローバル早期臨床試験推進するための大学病院ネットワークの中核としての基盤整備研究 厚生労働科学研究費補助金 医療技術実用化総合研究事業:臨床研究基盤整備推進研究 :平成22年度~平成24年度 総合研究報告書(p87-105, 2013.4)

学会発表

三邉武彦、西村有希、内田直樹、岩瀬万里子、川上桃子、張本敏江、戸嶋洋和、龍家圭、小口勝司、小林真一:安中散短期投与のミダゾラム代謝に及ぼす影響、第312回昭和医学会例会(東京, 2013.2)

三邉武彦、西村有希、内田直樹、岩瀬万里子、戸嶋洋和、龍 家圭、川上桃子、張本敏江、小口勝司、小林真一: Effect of the short-term anchusan treatment on CYP3A4-mediated metabolism in healthy subjects. 健康成人男性における短期安中散投与のCYP3A4を介する薬物代謝に及ぼす影響, 第86回 日本薬理学会年会(福岡, 2013. 3)

林武史、岩井信市、徳留卓俊、川口顕一郎、三邉武彦、江川峻哉、小野智裕、嶋根俊和、小口勝司: セルアナライザーを用いた頭頸部癌における遊走能と浸潤能の比較, 第37回 日本頭頸部癌学会(東京, 2013.6)

川上桃子、武半優子、竹之下-中谷祥子、松本直樹、小林真一: 日本人小腸におけるチトクロームP4502D6のmRNAと遺伝子多型と蛋白発現量の関係, 第53回日本麻酔科学会地方会(東京, 2013.9)

大塚邦子、安原 一、内田直樹、小林真一: 個人輸入による医療用循環器系作用薬の適応外使用における問題点, 第32回 日本社会薬学会年会(東京, 2013.10)

西村有希、倉田知光、岩瀬万里子、安原理佳、安原 一、小林靖奈、山元俊憲、青木武士、村上雅彦、齋藤光次、九島巳樹、小林真一: 臓癌患者におけるCYP2C19酵素活性低下とサイトカイン量の関連性, 第34回日本臨床薬理学会総会(東京, 2013.12)

三邉武彦、内田直樹、恩地由美、久志本霞、戸村亜矢子、川上桃子、廣澤槙子、真野三奈子、阿部朋晋、中原綾子、河西武彦、小林真一: 治験における同一検査方法を用いた日本人、白人の血液凝固系パラメータの比較検討, 第34回日本臨床薬理学会総会(東京, 2013.12)

三邉武彦、小川勝利、鎌田知、岩井信市、内田直樹、川上知子、由良明彦、小口勝司、小林真一: ACTH負荷前の血漿中cortisol濃度からACTH負荷後のcortisol濃度を推測
する-健康成人男性におけるRapid ACTH testによる検討-,第34回日本臨床薬理学会総会(東京, 2013.12)

川上桃子、竹之下-中谷祥子、武半優子、太田有紀、松本直樹、小林真一:日本人小腸におけるチトクロームP4502D6のmRNA、遺伝子多型、蛋白量、活性の関係, 第34回日本臨床薬理学会総会(東京, 2013.12)
2010年業績

著書

安原 一(監修)、小林真一、内田英二、木内祐二、内田直樹(分担執筆): Q series 新薬理学(改訂第5 版).Q series 新薬理学(改訂第5 版),1 ‐ 239,2010,日本医事新報社

研究報告書

安原 一、村山純一郎、川上明三、岩瀬万里子: 医薬品の添付文書における承認条件の認識度ならびに記載順序に関する検討(医師・薬剤師を対象とした比較検討).
厚生労働科学研究費補助金 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業分担研究報告書,56‐68,2010

内田英二、内田直樹、Arnold FL、江花莉華 : グローバル早期臨床試験推進のための大学病院ネットワーク構築の基盤整備研究:ネットワークにおける効率的なデータマネジメントシステムの構築およびオランダの被験者説明文書に関する研究
厚生労働科学研究費補助金 医療技術実用化研究事業:臨床研究基盤整備推進研究平成21年度総括・分担研究報告書, 17-57, 2010

学会発表

嶋田 顕、小林功治、大野恭史、滝西安隆、戸嶋洋和、土屋静馬、伊東友弘、宮下耕一郎、三代川章雄、齋藤佑介、衣笠えり子:骨髄異形成症候群合併の切除不能転移性大腸癌に対し一次治療としてCetuximab単独療法が奏功した一例 第96回日本消化器病学会総会 (新潟, 2010, 4)

Saito Y, Nishimura Y, Kurata N, Iwase M, Yasuhara H. Effect of anchusan, Japanese traditional herbal medicine, on midazolam metabolism in rats. WorldPharma2010 (Copenhagen, 2010, 7)

Nishimura Y, Kurata N, Iwase M, Saito Y, Yasuhara H. Possible drug interaction with Oren-gedoku-to by the inhibition of CYP2D metabolism. WorldPharma2010 (Copenhagen, 2010, 7)

Iwase M, Nishimura Y, Kurata N, Saito Y, Uchida N, Yasuhara H. Inhibitory effects of OTC-drugs on cytochrome P450 in human liver microsome. WorldPharma2010 (Copenhagen, 2010, 7)

大塚邦子、内田直樹、安原 一、野村靖幸、伊藤順子:食薬区分の日米不一致のメラトニンの適正使用に関して-小児への安全性情報に関する日米比較-、第20回日本医療薬学会年会 (千葉, 2010, 11)

齋藤佑介、西村有希、倉田知光、岩瀬万里子、安原 一:安中散のミダゾラム代謝に及ぼす影響、第57回昭和医学会総会 (東京, 2010, 11)

川村芳江、日比野文代、Arnold FL、内倉 健、小島章嗣、神崎節子、蔵 咲枝、内田直樹、内田英二:説明文書の役割:免責か理解か、第31回日本臨床薬理学会年会 (京都, 2010, 12)

岩瀬万里子、川上明三、村山純一郎、安原 一:医薬品の添付文書における承認条件の認識度および記載順序に関する検討、第31回日本臨床薬理学会年会 (京都, 2010, 12)

小林靖奈、西脇佳奈子、大林真幸、神山紀子、山元俊憲、安原 一、西村有希岩瀬万里子、青木武士、村上雅彦、草野満夫、斎藤光次:日本人におけるヒト型有機アニオン薬物トランスポーター2(hOAT2[SLC22A7])の遺伝子多型とmRNA 発現および輸送活性の個人差、第31回日本臨床薬理学会年会 (京都, 2010, 12)

Nishimura Y, Kurata N, Iwase M, Kobayashi Y, Yamamoto T, Yasuhara H. The participation of CYP2C19 gene mutation in liver cancer. 第84回日本薬理学会年会 (横浜, 2011, 3)

Iwase M, Nishimura Y, Kurata N, Saito Y, Yasuhara H. Inhibitory effects of a variety of OTC drugs on cytochrome P450 activity in human liver microsome. 第84回日本薬理学会年会 (横浜, 2011, 3)
2009年業績

原著論文・総説

Irioka T, Yamanami A, Uchida N, Iwase M, Yasuhara H, Mizusawa H. : Opsoclonus caused by diphenhydramine self-poisoning.J Neuro-Ophthalmol, 29(1), 72, 2009

学会発表

小林功治、嶋田 顕、大野恭史、伊東友弘、三代川章雄、齋藤佑介、戸嶋洋和、土屋静馬、宮下耕一郎、滝西安隆、坂下暁子、衣笠えり子:DICを併発した胃癌播種性骨髄癌症に対してTS-1/DOC 併用療法が著効した症例.第51 回日本消化器病学会大会(JDDW2009)(京都,2009.10)

戸嶋洋和、嶋田 顕、伊東友弘、三代川章雄、滝西安隆、大野恭史、土屋静馬、小林功治、宮下耕一郎、齋藤佑介、坂下暁子、衣笠えり子: 後期高齢者切除不能進行胃癌に対しS1/TXT 併用療法が著効した1 例.第51 回日本消化器病学会大会(JDDW2009)(京都,2009.10)

嶋田 顕、大野恭史、小林功治、齋藤佑介、戸嶋洋和、伊東友弘、土屋静馬、三代川章雄、宮下耕一郎、坂下暁子、衣笠えり子:小腸癌癌性腹膜炎に対してS1/CPT-11 療法が奏功した2 症例.第51 回日本消化器病学会大会(JDDW2009)(京都,2009.10)

嶋田 顕、伊東友弘、土屋静馬、大野恭史、小林功治、宮下耕一郎、戸嶋洋和、三代川章雄、滝西安隆、齋藤佑介、坂下暁子、衣笠えり子: 切除不能再発高齢者胃癌に対する化学療法.第47 回日本癌治療学会学術集会(横浜,2009.10)

Iwase MNishimura Y,Kurata N,Saitoh Y,Yasuhara H : Inhibition of cytochrome P450 activities by ambroxol and bromhexine.第24 回日本薬物動態学会(京都,2009.11)

江花莉華、Arnold FL、日比野文代、久保由美子、小島章嗣、神埼節子、蔵 咲枝、内倉 健、川村芳江、内田直樹、内田英二:昭和大学病院におけるPromasysを用いたローカルデータマネジメント業務の現状.第30 回日本臨床薬理学会年会(横浜,2009.12)

齋藤佑介、西村有希、倉田知光、岩瀬万里子、Dragojevic-Simic V、安原 一: 安中散投与のmidazolam 代謝に及ぼす影響.第30 回日本臨床薬理学会年会(横浜,2009.12)

川村芳江、内田直樹、内田英二:昭和大学病院における臨床研究支援への取り組み.第30 回日本臨床薬理学会年会(横浜,2009.12)

内倉 健、川村芳江、日比野文代、久保由美子、神埼節子、小島章嗣、蔵 咲枝、内田直樹、内田英二: 医療機関における治験のファーマコゲノミクス試験の現状と今後の課題.第30 回日本臨床薬理学会年会(横浜,2009.12)

川村芳江、内田直樹、日比野文代、Arnold FL、江花莉華、作道 敦、内田英二、安原 一: 臨床研究支援体制整備に向けての検討:医師を対象とした臨床研究に関するアンケート結果から.第30 回日本臨床薬理学会年会(横浜,2009.12)

Saito Y,Nishimura Y,Kurata N,Iwase M,Yasuhara H : Inhibitory effect of auchusan on CYP3A-mediated drug metabolism in rats.第83 回日本薬理学会年会(大阪,2010.3)

Kohyama N, Yasuda M, Uchida N, Hanji I, Sawamura Y, Kishi Y, Ohbayashi M, Kobayashi Y, Yamamoto T : Evaluation of the sedative effects of histamine H1 receptor antagonists by eye movement analysis.第83 回日本薬理学会年会(大阪,2010.3)