薬学教育学講座 教育実践学部門

講座紹介

教育実践学部門は令和2年7月に設置された新しい講座です。現行教育の円滑な実践と理論に基づく新たな実践の創造・開発を通して教育改革を推進するために作られた研究室です。
教育実践学部門で担当している科目は、3年次「薬剤師の使命」「薬剤師に求められる倫理観」5年次「臨床心理学の活用」など薬学教育モデル・コアカリキュラムにおける「領域A基本事項」に該当する科目を主に担当しております。これらの科目は、薬剤師に求められる10の資質のうち特に「薬剤師としての心構え」「患者・生活者本位の視点」「コミュニケーション能力」「チーム医療への参画」等の資質の醸成に役立つ科目です。上記科目を通して薬剤師として身につけるべき医療人マインドの醸成を目指した学修支援を行っています。本講座では、学部教育のみならず、薬剤師生涯研修制認定制度を立ち上げ、その中心的な役割も果たしてきました。座学の生涯研修はどこにでもありますが、チーム医療で活躍できる医療人材の育成を目指し、昭和大学ならではの参加型生涯研修プログラムを実施し、広く薬剤師の皆様にご活用頂いています。
また、令和2年2月頃より拡大した新型コロナ感染症により、これまで対面授業でのみ行ってきた薬学教育も変革を余儀なくされました。教育実践学部門では、この危機にあたり、講義、演習および実習などオンライン化を進めるため、Google Classroomを用いた教育改革を牽引(教員用マニュアルの作成等)してきました。学部連携教育の推進においても、他学部の教育推進室と連携を図りオンラインでも実施できるsmall group discussion(SGD)の実施方法など具体的な対応策を主導しています。本講座は、薬学教育と学部連携教育の実践において教育改革を牽引し、学修支援を実施します。

研究テーマ

教育実践学部門では、薬剤師のプロフェッショナリズムがどの様に醸成されるのかということを研究テーマの1つとして挙げております。講座紹介で述べたように、学部教育においては医療人マインドの醸成を担当しており、また薬剤師の生涯研修を担当していること、そして病院の臨床研修薬剤師のプロフェッショナリズムの醸成について一部担当させて頂いており、薬剤師のプロフェッショナリズムがどの様に醸成されるのかを研究のテーマの1つとしています。また、教育実践学という名の通り、我々教員が実施した教育が学生にどの様な影響を及ぼしたのか、しっかりとエビデンスを取っていくということも講座としての使命と考えています。

講座員

教員(専任)

役職氏名name
教授田中 佐知子Tanaka Sachiko
講師加藤 里奈Kato Rina
助教小林 文
Kobayashi Aya
助教山本 仁美Yamamoto Hitomi

研究業績

すべて開く +
2021年業績
田中佐知子、加藤里奈、小林如乃、小林文、山本仁美 参加型演習科目「臨床心理学の活用」の遠隔授業での実施 〜オンラインを活用した教育システムの構築〜 薬学教育in press
2020年業績

原著論文

小林文、篠原大志、佐口健一、加藤里奈、田中佐知子 薬局薬剤師による小児在宅医療促進への課題と行動目標の提案 昭和学士会雑誌 80, 75-84, 2020

総説

榎田めぐみ、田中佐知子、佐口健一 質的研究から見えるもの 質的研究により学修成果を捉える 薬学教育3, 45-51, 2020

学会発表

田中佐知子  薬学教育モデル・コアカリキュラム「A基本事項」の体系的な取り組みから評価まで 昭和大学薬学部における「A基本事項」の取り組みと評価―ナラティブを深めるためのルーブリック評価表― 第5回 日本薬学教育学会大会 2020.9月

小倉浩、片岡竜太、榎田めぐみ、刑部慶太郎、田中佐知子、佐口健一、三橋幸聖、野中直子 学部連携PBLの評価方法変更にともなう学生の意識変化(2) 医学教育 51, Suppl. 83, 2020
2019年業績

原著論文

粟屋真理子、田中広紀、田中佐知子、佐々木忠徳 (他11名) 腎機能障害患者におけるバンコマイシン初期負荷投与の検討 日本病院薬剤師会雑誌 55,197-202, 2019

佐口健一、田中佐知子、小林 文、中村明弘 テキストマイニングの手法による昭和大学薬学部1年次の振り返りシート解析 昭和学士会雑誌 79, 75-80, 2019

総説

榎田めぐみ、田中佐知子、佐口健一、片岡竜太 医療職養成における多職種連携教育の意義 日本口腔科学雑誌 68, 261-267, 2019

学会発表

田中佐知子、榎田めぐみ、大林真幸、土屋静馬、石川健太郎、鈴木憲雄、堀田康弘、高宮雄介、倉田なおみ、木内祐二、神永教子、中村明弘 高齢者とのコミュニケーション能力向上を目指したS P参加型けりキュラムの構築とその評価 医学教育 50, Suppl. 165, 2019

榎田めぐみ、片岡竜太、田中佐知子、佐口健一、三橋幸聖、野中直子、小倉浩 在宅医療を支えるNBMと倫理 医学教育 50, Suppl. 165, 2019 

小倉浩、土屋静馬、土屋洋道、片岡竜太、野中直子、田中佐知子、佐口健一、榎田めぐみ、三橋幸聖、倉田知光、刑部慶太郎、前田昌子 学部連携PBLの評価方法変更にともなう学生の意識変化 医学教育 50, Suppl. 115, 2019

田中佐知子、芦野隆、高松智、唐沢浩二、小林文、亀井大輔、熊木良太、阿部誠治、加藤肇、倉田なおみ、加藤裕久、中村明弘 参加型生涯研修プログラムの有用性評価 ―昭和大学薬剤師生涯研修認定制度(H30年度)の検証― 第4回 日本薬学教育学会大会 2019.8月

小林文、佐口健一、加藤里奈、田中佐知子 OSCEに基づいた外国人来局者との会話トレーニング 〜初回面談と薬剤交付〜 第4回 日本薬学教育学会大会 2019.8月

山本仁美、唐沢浩二、松林智子、熊木良太、柴田佳太、谷岡利裕、滝伊織、田島正教、北原加奈之、阿部誠治、岸本桂子、田中佐知子、福原潔、佐々木忠徳、原俊太郎、向後麻里、加藤裕久、中村明弘 改訂薬学教育モデル・コアカリキュラムにおける実務実習で関わるべき代表的な8疾患の実施状況調査(第2報)日本薬学会年会要旨集 139年会4号、p.213(2019, 3月)

藤原久登、冨田有紀、中村彰子、田中絵里子、高木桂子、川手信行、田中佐知子、渡邉徹、佐々木忠徳 ベンゾジアゼピン系薬剤がリハビリテーションに及ぼす影響 医療薬学会(2019, 10月)
2018年業績

原著論文

A. Kobayash, S.Tanaka et al.(4番目他2名) Medication counseling in English for Japanease Pharmacy Students, Journal of Academic Society for Quality of Life. 4, 1-10, 2018

総説

榎田めぐみ、木内祐二、片岡竜太、田中佐知子、佐口健一、倉田知光、下司映一 大学の特色を生かしたIPE 卒業まで一貫した4学部連携のIPEを実施 昭和大学の体型的、段階的なチーム医療学修カリキュラム 看護展望43, 833-841 (2018)

学会発表

山本仁美、唐沢浩二、松林智子、熊木良太、柴田佳太、谷岡利裕、滝伊織、田島正教、北原加奈之、阿部誠治、岸本桂子、田中佐知子、福原潔、佐々木忠徳、原俊太郎、向後麻里、加藤裕久、中村明弘 改訂薬学教育モデル・コアカリキュラムにおける実務実習で関わるべき代表的な8疾患の実施状況調査 日本薬学会年会要旨集 138年会4号、p.224 (2018, 3月)

粟屋真理子、田中広紀、鈴木絢子、楠祐美子、内田 展、秋山菜央、戸村和希、須永登美子、藤原久登、田中佐知子、渡邉 徹、池田裕一、佐々木忠徳 腎機能障害患者におけるバンコマイシン初期負荷投与の検討 昭和学士会雑誌 78, p.417 (2018, 8月)

佐野敦彦、田中佐知子、平岡千英、山崎敦代、亀井大輔、倉田なおみ、半田智子、榎田めぐみ、小川路代、福村基徳、篠原久仁子、佐口健一、加藤裕久、中村明弘 事例検討を用いた薬剤師在宅研修プログラムの有用性 第3回 日本薬学教育学会大会 2018.9月

芦野隆、田中佐知子、亀井大輔、唐沢浩二、高松智、小林文、阿部誠治、熊木良太、佐口健一、加藤肇、倉田なおみ、加藤裕久、中村明弘 参加型生涯研修プログラムの有用性評価 ―昭和大学薬剤師生涯研修認定制度(H29年度)の検証― 第3回 日本薬学教育学会大会 2018.9月

亀井大輔、大幡久之、木内祐二、福村基徳、佐口健一、田中佐知子、倉田知光、田中一正、片岡竜太、鈴木久義、倉田なおみ、加藤裕久、中村明弘 高齢者やその家族の思いを支え在宅チーム医療を実践できる医療人養成のためのNBM教育プログラうの開発と評価 日本老年薬学会 2018
2017年業績

学会発表

田中佐知子、佐野敦彦、平岡千英、半田智子、山崎敦代、倉田なおみ、亀井大輔、福村基徳、小川路代、篠原久仁子、佐口健一、加藤裕久、中村明弘 事例検討を用いた在宅チーム医療教育実習指導者養成ワークショップの有効性評価 医学教育 48, Suppl. 178, 2017 

鈴木久義、小倉浩、刑部慶太郎、片岡竜太、今福輪太郎、榎田めぐみ、木内祐二、佐口健一、中村明弘、田中佐知子、倉田知光、天野弘美 初年次における他職種連携学習の教育効果 医学教育 48, Suppl. 178, 2017 

田中佐知子、芦野隆、亀井大輔、唐沢浩二、佐口健一、高松智、加藤肇、加藤裕久、中村明弘 参加型生涯研修プログラムの有用性評価 第2回 日本薬学教育学会大会 2017.9月

小林文、佐口健一、小林靖奈、近藤雅人、天野博美、遠藤雪枝、高橋留美、田中 佐知子 OSCEに基づいた患者との会話に必要な英会話教材の検証 ~初回面談~ 第2回 日本薬学教育学会大会 2017.9月

佐口健一、小林 文、田中佐知子、木内祐二 これからの薬剤師の職能に関わる薬学教育をテーマとした学生主体の薬学研究 第2回 日本薬学教育学会大会 2017.9月

福村基徳、倉田なおみ、大林真幸、田中佐知子、坂田護、松本菜々、前田昌子、刑部慶太郎、加藤裕久、中村明弘、平井康昭、大幡久之、倉田知光、田中一正、木内祐二 昭和大学における学部連携地域医療実習の取り組み 保健医療福祉連携 10, p.91 (2017, 3月)

亀井大輔、大林真幸、福村基徳、田中佐知子、倉田知光、田中一正、木内祐二、加藤裕久、中村明弘 NBMの基盤教育を目的とした専門職連携P B Lチュートリアルのための映像教材の開発と評価 保健医療福祉連携 10, p.68 (2017, 3月)

福村基徳、倉田なおみ、大林真幸、田中佐知子、坂田護、松本菜々、前田昌子、刑部慶太郎、加藤裕久、中村明弘、平井康昭、大幡久之、倉田知光、田中一正、木内祐二 学部連携地域医療実習の取り組みと成果 昭和大学在宅チーム医療教育推進プロジェクト 日本薬学会年会要旨集 137年会4号、p.221 (2017, 3月)