令和2年度昭和大学卒業式・学位記伝達式の実施について(3月11日現在)
イベント#式典・行事
令和3年3月11日
卒業生 各位保護者・ご家族の皆様
昭和大学
学長 久光 正
令和2年度 卒業式・学位記伝達式の開催について
令和2年度卒業式・学位記伝達式について、当初の予定どおり以下の日時にて実施いたします。
開催に当たっては、参加者の方々の安全と新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、「特措法に基づく緊急事態措置に係る神奈川県実施方針」に則った「パシフィコ横浜ガイドライン」に沿って、規模を縮小して執り行います。会場の収容人数を制限する必要があることから、卒業式への保護者・ご家族の方の参加は1名までとさせていただきます。また、参加者間の接触を最小限とするため、学生と保護者・ご家族の出入口を分けての入退場とさせていただきます。
なお、学位記伝達式につきましては、会場の都合上、十分な座席間隔が確保できないため、保護者・ご家族の方の参加はご遠慮いただきたく存じます。また、在校生の方は、いずれの式典にも参加を見合わせていただきます。今般の社会情勢に鑑み、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
<卒業式>
日 時 令和3年3月16日(火)10時00分開式
場 所 パシフィコ横浜国立大ホール
<学位記伝達式>
日 時 令和3年3月16日(火)卒業式終了後
場 所 パシフィコ横浜 アネックスホール(医学部・歯学部・保健医療学部)
パシフィコ横浜 国立大ホール(薬学部)
*留意事項
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、出席される方は以下の事項についてご協力願い
ます。
- 常時マスクを着用し、会話は控える
- 咳エチケット、手洗い・アルコールによる消毒を徹底する
- 咳や発熱などの症状がある場合や体調がすぐれない場合は来場を控える
- 式典終了後は速やかに帰宅する
※今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況の変化等により、開催の可否や実施方法等を変更する場合がございます。
本学ホームページにてお知らせいたしますので、随時ご確認くださいますようお願い申し上げます。
【会場入口】
