パンくずリスト

利用案内 User guide


コンピュータ/ネットワーク

学内ネットワークに接続する際にはShowa-IDとパスワードによる認証が必要です。
Showa-IDは職員番号・学籍番号と同じです。詳しくは総合情報管理センターホームページをご覧ください。(Showa-IDの発行まで一週間程度かかる場合があります。カウンターで当日のみ使用できるIDとパスワードを貸出しています。)
学内ネットワークを利用する際は総合情報管理センターの「昭和大学学術情報ネットワークの利用に関する細則」を必ずお読みください。
  • 同時アクセス数に制限がある電子リソース(今日の診療等)の利用終了後は、必ずサイト内で「ログアウト」してください。
  • 図書館所蔵の視聴覚資料およびヘッドホンを使用される場合はカウンターへお申し出ください。
※学外(ご自宅、出張先等)で検索ツールを使うときは制限があります。詳しくはこちらをご覧ください。

館内コンピュータ

※利用時間は90分を目安としてください。(1台は短時間利用優先機(利用時間30分以内)です。)
※利用前後の手指消毒にご協力ください。(コンピュータブース付近にアルコール消毒液と除菌クロスを設置しています。)


学習研究目的のため設置しています。その他の目的での利用はご遠慮ください。
コンピュータブースに設置されています(すべてWindows)。そのうち1台は短時間利用優先機です。
インターネット終了時は必ずブラウザを閉じ、「ログアウト」アイコンをダブルクリックしてください。(ブラウザを閉じるだけではログアウトされていません。)

利用資格

  • 学内者
  • 卒業生・退職者(※一部利用できないサービスがあります。)

印刷方法

出力先はコピー機です。料金体制はコピー機に準じます。利用方法は各端末のデスクトップに表示しています。
コピー機にジョブを送ったあとに印刷を取りやめるときは、必ずコピー機でジョブを削除してください。

注意事項

  • 受付は必要ありません。利用時間は90分(※「短時間利用優先機」は30分)を目安として、長時間利用される場合は他の利用希望者へご配慮ください。
  • コンピュータの電源は切らないでください。
  • ハードディスクに不要なファイル、ソフトを保存しないでください。(定期的に削除します。)
  • トラブルが起こった際には放置せず、すみやかに館員にご連絡ください。
  • 図書館では、インターネット利用中のトラブル、作成中のデータ消失等には、責任を負いません。

持ち込みノートパソコン

持ち込みノートパソコンでは有線LAN・無線LANの利用が可能です。認証画面にアクセスしてください。
終了時も同じ画面からログアウトしてください。(ブラウザを閉じるだけではログアウトされていません。)

有線LAN利用

第一閲覧室・第二閲覧室のOAテーブルには情報コンセントが20個あります。ご持参のLANケーブルを接続してください。

無線LAN利用

閲覧室のどこからでもインターネット接続ができますが、ノートパソコン優先席でご利用になるか、混雑時に使用する場合はキータッチ音にご配慮ください。
詳しくは総合情報管理センターホームページ(学内サイト) 無線LAN設定方法(Web認証 Windows8編/802.1xshowa認証 Windows8.1 Windows10編iOS Android編)をご覧ください。

印刷方法

USBメモリにデータを保存して、館内コンピュータ経由で印刷してください。ファイルの種類によってはUSBメモリを直接コピー機に挿入することもできます。USBメモリはカウンターで貸出をしています(当日限り)。
出力先はコピー機です。料金体制はコピー機に準じます。

(1) PDF/JPEG/TIFFファイルの場合
USBメモリを直接コピー機に挿入してください。

(2) その他のファイルの場合
USBメモリを館内コンピュータに挿入し、コピー機にデータを転送してください。
利用方法は各端末のデスクトップに表示しています。コピー機にジョブを送ったあとに印刷を取りやめるときは、必ずコピー機でジョブを削除してください。

貸出用ノートパソコン

図書館内で利用できるノートパソコンを3台用意しました(すべてWindows)。どうぞご利用ください。

利用時間

9:00~閉館30分前(120分以内 ※延長はできません)

利用方法

貸出・返却カウンターで利用票に必要事項を記入の上ご利用ください。
利用中は身分証明書をお預かりします。

印刷方法

USBメモリにデータを保存して、館内コンピュータ経由で印刷してください。ファイルの種類によってはUSBメモリを直接コピー機に挿入することもできます。USBメモリはカウンターで貸出をしています(当日限り)。
出力先はコピー機です。料金体制はコピー機に準じます。

(1)PDF/JPEG/TIFFファイルの場合
USBメモリを直接コピー機に挿入してください。

(2)その他のファイルの場合
USBメモリを館内コンピュータに挿入し、コピー機にデータを転送してください。
利用方法は各端末のデスクトップに表示しています。コピー機にジョブを送ったあとに印刷を取りやめるときは、必ずコピー機でジョブを削除してください。

予約方法

来館、電話(内線8042)またはこちらからお申し込みください。

注意事項

  • ハードディスクに不要なファイル、ソフトを保存しないでください。
  • トラブルが起こった際には放置せず、すみやかに館員にご連絡ください。
  • 図書館では、インターネット利用中のトラブル、作成中のデータ消失等には、責任を負いません。