平成30年度富士吉田市運動普及推進員養成講座が行われました
スポーツ運動科学研究所
平成30年11月20日(火)、富士吉田市役所で富士吉田市役所、昭和大学富士吉田教育部共催による平成30年度運動普及推進員養成講座が行われ、スポーツ運動科学研究所の西中 直也准教授、循環器内科久野 越史助教がスポーツ外傷と予防・救急処置1】外傷・障害予防と高齢者における特長ファーストエイドのテーマで講師を務めました。
本講座は、これまで富士吉田市において保健推進委員として現場で運動指導を行っている方々の運動実践にあたって、知識と技能を高めることを目的に行われたもので、当日は約15名が受講しました。
