令和2年度 新入職員入職式について(会場変更、来場制限)

お知らせ#式典・行事

2020年3月23日

各 位

学校法人昭和大学


令和2年度新入職員入職式について(会場変更、来場制限)

令和2年度入職式について、新型コロナウイルスの感染拡散防止のため、規模を縮小し挙行することといたします。
つきましては、開催場所・開催時間が変更となりますので、別紙案内を参照しご参加ください。
また、参加は入職者のみとし、所属長・ご家族の方々のご来場はご遠慮ください。今般の社会情勢に鑑み、ご理解賜りますようお願い申し上げます。


【入職式】
日時・場所 令和2年4月1日(水)
※開催時間、開催場所は明治神宮会館から変更となっております。
別紙を参照ください。


参加にあたっての注意点
  • マスク着用やアルコール消毒液等による感染予防の徹底をお願いします。
  • 当日の朝は必ず検温を行ってください。
  • 外務省が感染症危険レベル2以上(不要不急の渡航禁止)の対象とした国(参考欄参照)から、
    令和2年3月16日(月)以降に帰国した場合は、自覚症状がなくても参加をご遠慮ください。
    また、該当者は人事部人事課までメール(saiyo@ofc.showa-u.ac.jp)にてご連絡ください。
  • 下記の症状(熱)や濃厚接触に該当する場合は人事部人事課までメール(saiyo@ofc.showa-u.ac.jp)にて連絡の上、参加をご遠慮ください。
1.風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
2.新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した場合(令和2年3月16日以降)
3.新型コロナウイルスに感染している場合


入職式の開催については、今後変更となる場合がありますので、入職式前に本学ホームページをご確認ください。


◎ご不明な点は人事部へお問い合わせください。
TEL03(3784)8013人事部人事課(直通)

【参考】
※外務省が感染症危険レベル2(不要不急の渡航中止)以上の対象とした地域がある国
イタリア、スイス、スペイン、アイスランド、サンマリノ、オーストリア、オランダ、
スウェーデン、スロベニア、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、フランス、ベルギー、
リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、アンドラ、モナコ、エストニア、ギリシャ、
スロバキア、チェコ、ハンガリー、フィンランド、ポーランド、
ポルトガル、マルタ、ラトビア、リトアニア、バチカン、コンゴ民主共和国、
イラン、中国、韓国
※対象国は日々更新されます。
外務省「感染症危険情報」
https://www.anzen.mofa.go.jp/riskmap/index.html)を適宜確認してください。