学祖祭を挙行しました

お知らせ#式典・行事

5月31日、第10回学祖祭を上條記念館で挙行し、学祖・上條秀介博士の親族、法人役員など100名が出席しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年行われている上條秀介博士の墓前報告は取り止めとなり、規模を縮小しての開催となりました。
午後1時、田中大介所長(保健管理センター)による『平均律クラヴィーア曲集第1巻第1番プレリュード』のピアノ演奏で学祖祭が開式、上條秀介博士への黙祷を捧げたのち、久光正学長があいさつを述べました。その後、上條奨学賞、上條最優秀論文賞、学術研究奨励研究者、海外留学諸活動、および学業成績優秀賞の表彰が行われました。
また、小口勝司理事長による「令和元年度事業報告ならびに事業計画について」の講話が行われ、最後は参加者一同による昭和大学宣言と校歌斉唱をしました。
式典の様子はYouTubeで配信され、規模縮小により学祖祭に出席できなかった本学職員等が視聴しました。

000
001
002
003

昭和大学上條奨学賞授与

上條奨学賞は、昭和28年に上條秀介学長(当時)が還暦のおりに寄附した上條奨学基金の果実によって行われ、学術上有益な研究業績を挙げた人、教育実践上の功績を挙げた人を、それぞれ表彰します。
研究業績部門
医学部腹腔鏡下系統的肝切除におけるICG蛍光法を用いた肝区域同定法の確立外科学講座 消化器・一般外科学部門 准教授 青木 武士
歯学部メダカを用いた骨代謝研究歯科薬理学講座 講師 茶谷 昌宏
薬学部高度不飽和脂肪酸の貯蔵量の低下が生体へ及ぼす影響社会健康薬学講座 衛生薬学部門 講師 桑田 浩
保健医療学部女性健診受診者の年代別朝食欠食とメタボリックシンドローム関連指標による検討看護学科 准教授 安部 聡子

004

教育功績部門
医学部医学教育分野別評価に基づく医学教育改革の推進皮膚科学講座 教授 末木 博彦
歯学部全身との関連を理解した臨床歯科医育成に向けた歯科学修体系の構築全身管理歯科学講座 歯科麻酔科学部門 教授 飯島 毅彦
薬学部薬剤師基礎能力の主体的な修得を目指した学修体系の構築基礎薬学講座 生物化学部門 准教授 小濵 孝士
保健医療学部臨床教員制度の基盤構築と教育プログラムの開発・導入看護学科 准教授 大﨑 千恵子

005

昭和大学上條最優秀論文賞

上條最優秀論文賞は、今年度より新たに創設された賞であり、本学研究者が筆頭著者として出版した論文(オンライン出版を含む)のうち、最も優秀な論文と判断されるもの1件を表彰します。

昭和大学
Artificial Intelligence-assisted System Improves Endoscopic Identification of Colorectal Neoplasms.
昭和大学 特任教授 
工藤 進英
医学部
Artificial Intelligence-assisted System Improves Endoscopic Identification of Colorectal Neoplasms.
内科学講座 消化器内科学部門 講師 
三澤 将史

006

昭和大学学術研究奨励研究者表彰

本学の学術研究の将来を担う活力ある若手研究者を育成するため、昭和大学学術研究奨励基金の果実をもって、本学の専任教育職員及び本学の大学院学生の優れた学術研究に、研究奨励金を給付します。
学術研究諸活動
医学部小児科学講座 小児内科学部門助教上條 香織
医学部小児科学講座 小児内科学部門助教金澤 建
医学部内科学講座 腎臓内科学部門助教池田 美紗
医学部生理学講座 生体制御学部門助教奥茂 敬恭
医学部内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科学部門講師広村 宗範
医学部生理学講座 生体調節機能学部門助教上條 翔太郎
歯学部小児成育歯科学講座助教(歯科)五十嵐 悠
歯学部口腔外科学講座 口腔腫瘍外科学部門助教(歯科)朝倉 眞莉子
薬学部基礎薬学講座 生物化学部門助教牧山 智彦
薬学部病院薬剤学講座助教鈴木 康介
薬学部病院薬剤学講座助教中谷 香織
薬学部病院薬剤学講座助教船越 晴喜
薬学部病院薬剤学講座助教(薬科)太田 晃
保健医療学部理学療法学科講師井上 拓保
保健医療学部理学療法学科
講師保坂 雄太郎
保健医療学部作業療法学科
講師齋藤 甚
富士吉田教育部

助教
有澤 岳

007

海外留学諸活動
医学部内科学講座 腎臓内科学部門助教(医科)井芹 健
医学部薬理学講座 医科薬理学部門助教小口 達敬

008

昭和大学学業成績優秀賞受賞者

学業成績優秀賞は、昭和大学各学部生および医学部附属看護専門学校生の成績優秀者の学業に対する努力を讃え、学生の学習意欲を喚起することを目的に、本賞を授与しています。

医学部
2年
櫻井 春輝
3年
松本 宗也
4年平野 真穂
5年
西村 太一
6年
大日方 遼
歯学部
2年
田代 安美
3年
飯田 萌
4年
東郷 健真
5年
北株 賢太郎
6年
池端 陽介
薬学部
2年
進藤 磨衣子
3年
天野 結衣
4年
粟根 大揮
5年
花澤 聖
6年
須戸 雄大
保健医療学部
2年
村上 綾
(理学療法学科)
3年
関﨑 知美
(作業療法学科)
4年
井上 みなみ
(看護学科)
看護専門学校
2年
松本 明香里
3年
河上 奈央