【大学プレスリリース】妊娠期に分泌されるエストロゲンに類似するフラボノイドによる新たなイオンチャネル阻害を発見
プレスリリース#医学部#広報活動#医学研究科
昭和大学(東京都品川区・学長:久光正)大学院医学研究科博士課程3年の加藤真未(生理系生理学生体制御学分野専攻)と高山靖規講師(医学部生理学講座生体制御学部門)、砂川正隆教授(同)らは、フラボノイドの一種であるリクイリチゲニンが炎症悪化や腫瘍増殖に関わっているTMEM16A(*1)というイオンチャネルを阻害することを同定しました。これに加えて、リクイリチゲニンと生理活性が似ているエストロゲンによってもTMEM16Aが阻害されることが判明しました。これまでTMEM16Aを阻害する生体内ホルモンは発見されていなかったため、本研究結果は、特に性ホルモン研究における新たな視点を提唱することになります。
つづきは、
大学プレスセンターの記事をご覧ください。