【大学プレスリリース】昭和大学らの共同研究グループが「新規脳梗塞治療薬」の臨床第Ⅱ相試験に成功

プレスリリース#薬学部#広報活動

​昭和大学(東京都品川区/学長:久光正)の柴田 佳太准教授 (薬学部 基礎医療薬学講座 薬理学部門/教授:野部 浩司) らの研究グループが、東京農工大学 (蓮見惠司教授) の研究グループと共同研究を行ってきた新規化合物群SMTPの一つTMS-007において、臨床開発を手掛けるバイオベンチャー (株) ティムスは、脳梗塞患者を対象とした臨床第Ⅱ相試験を完了し、安全性と有効性を確認しました。

つづきは、大学プレスセンターの記事をご覧ください。