子どもアドベンチャーカレッジ2022参加者募集!
保健医療学部#保健医療学部#横浜キャンパス#連携・貢献#地域・一般
昭和大学横浜キャンパスでは、8月17日(水)に横浜市内在住の小中学生を対象に、子どもアドベンチャー「看護とリハビリのお仕事を体験してみよう!」を実施します!
看護師、理学療法士、作業療法士のお仕事を体験します。
お仕事を体験して、その特徴や役割を知ってみよう。
お仕事を体験して、その特徴や役割を知ってみよう。
日程
令和4年8月17日(水) 午後1時~4時半(12時半集合)
※申込人数が多ければ午前・午後の2部制、人数が少なければ午後のみ開催
※申込人数が多ければ午前・午後の2部制、人数が少なければ午後のみ開催
場所
定員
15名(15名以上の場合、午前午後に分かれて実施の場合あり)
スケジュール
12:30 | 来校、手指消毒やお手洗いなどの事前準備 |
13:00~13:15 | 昭和大学の説明 |
この後は3グループに分かれて交代で3つの学科を回ってそれぞれ体験します。 以下はスケジュール例 | |
13:15~14:00、14:00~14:45、14:45~15:30 | |
看護学科ブース | ★看護師のお仕事説明 ★体験 ①点滴準備と聴診器 ②消毒・包帯 |
理学療法学科ブース | ★理学療法士のお仕事説明 ★体験 ①物理療法体験 ②骨模型に触れる |
作業療法学科ブース | ★作業療法士のお仕事説明 ★体験 ①食事に関する福祉用具の体験 ②手の装具使用体験 |
15:30~16:15 | 各職業を体験した感想・振り返り |
16:15~16:30 | 記念撮影、アンケート記入、帰宅準備 |
応募資格
横浜市内在住または在学の小学校3年生~小学校6年生
※必ず保護者の同伴が必要です。また同伴者は1名のみとします。
※必ず保護者の同伴が必要です。また同伴者は1名のみとします。
応募について
申込期間: 6月17日(金)から7月20日(水)まで
申込は締切りました。
申込は締切りました。
参加者の決定について
申込多数の場合は抽選で決定いたします。
7月29日(金)までに、登録したEメールで参加可否をご連絡します。
7月29日(金)までに、登録したEメールで参加可否をご連絡します。
その他
・動きやすい服装、靴でご参加ください。
・屋内での体験ですが、 水分補給など熱中症対策には十分お気を付けください。
・移動時間や集合人数によって、内容が変更になることがあります。
・屋内での体験ですが、 水分補給など熱中症対策には十分お気を付けください。
・移動時間や集合人数によって、内容が変更になることがあります。