医学部医学教育学講座主催「バーチャル・リアリティ(VR)を使ってみよう!」セミナーを開催しました
お知らせ#医学部
対面のほか、オンラインでも参加することができ、学生・教育職員・事務職員など合わせて50名の方が参加しました。
当日は、米国ケースウェスタンリザーブ大学のダニエル・サルシエド医師を講師にお招きし、「VRを活用した教育プログラム」と題し、VRの基本的な考え方と解剖学実習や外科的手技のほか、教材としての活用方法について、ご講演いただきました。
講演後、対面で参加した方は、実際にVRを装着し、臓器の立体構造が3D表示された場合の見え方を確認するなど、最先端のVR技術を体験しました。










関連リンク
医学部医学教育学講座
医学部医学教育学講座