富士吉田キャンパスの学生有志が富士吉田ロータリークラブとの清掃活動に参加
お知らせ#富士吉田キャンパス#地域・一般
この活動は、毎年5月に富士吉田ロータリークラブと共同で、富士山吉田口登山道にある中の茶屋から恩賜林公園までの約4kmにわたり、道路や登山道の清掃を行うものです。
道路脇には、ポイ捨てされたゴミ等が多くあり、手持ちのゴミ袋があっという間にいっぱいになりました。
清掃活動に参加した石島さん(保健医療学部看護学科1年)は、「富士山周辺はゴミが少ないイメージでしたが、それとは対照的に、ゴミが多かったので驚きました。この活動を通して、清掃をする大切さを改めて実感しました。また、地域の方々との交流も、良い経験となりました」と話していました。
地域貢献の一環として、富士吉田教育部では本活動への参加を今後も継続する予定です。






