2023年度ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム看護師教育プログラム募集案内

看護キャリア開発・研究センター

急性期の現場で、看取りのケアに困ったり、悩んだ経験はないでしょうか。看取りのケアや緩和ケアのニーズはがんに限ったことではなく、全ての分野で必要性があります。ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラムでは、クリティカルな状態にある人々へ質の高いエンド・オブ・ライフ・ケアを届けられるよう、苦痛や症状のマネジメント、倫理的問題など、皆さんが直面する障壁を克服する方策を共に考え学習していきます。
開催案内_ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム看護師教育プログラム_昭和大学2023



ポスター開催案内_ELNEC-Jクリティカルケアカリキュラム看護師教育プログラム_昭和大学2023.jpg

日時

2023年10月 29日 (日) 9:00~17:20
    11月   4日 (土) 9:00~15:40 (2日間)

場所

オンライン(zoom)

対象者

クリティカルケア領域におけるエンド・オブ・ライフケアに携わる看護師
臨床経験2年目以上

募集人員

30名

募集期間

7月3日(月)~8月31日(木)先着順(定員に達し次第締め切り)
※9月11日以降に返信します。
 9月15日までに返信ない場合はお問い合わせください。

参加費

10,000円 【学内関係者 8,000円】
(事前振込)※受講決定者に振込先をご連絡致します。

申込先メールアドレス

kouza-eln@cmed.showa-u.ac.jp
昭和大学看護キャリア開発・研究センター
 ①氏名(ふりがな)
 ②所属(所属・部署)
 ③連絡先(メールアドレス)
 ④看護師経験年数 
 ⑤クリティカルケア研修経験(有・無)
 ⑥クリティカルケア経験(ICU・CCU・E-ICU)年数: 年
 ⑦認定看護師・専門看護師取得(有・無 有の場合分野名:    分野)
①~⑦を記載の上、お申し込みください。

予定内容

M1:クリティカルケア領域におけるエンド・オブ・ライフ・ケア  
M2:痛みのマネジメント
M3:症状マネジメント
M4:倫理的実践
M5:文化とスピリチュアリティ
M6:コミュニケーション
M7:悲嘆
M8:看取り

お問い合わせ先

昭和大学看護キャリア開発・研究センター

〒142-8555
東京都品川区旗の台1-5-8
電話番号:03-5749-8903