5月15日 東洋医学研究会(2025年度第2回)

東洋医学研究会

会場とWebライブ配信によるハイブリッド開催

東洋医学を勉強したい方、学生から職員までどなたでも参加できます。

日 時: 2025年5月15日(木)19時~20時30分
会 場: 昭和大学およびWEB LIVE配信
テーマ:漢方の診察法

講 師:堀部 有三 先生
             (昭和医科大学医学部 生理学講座 生体制御学部門 客員教授/メカマクリニック下丸子院 院長)


参加申し込み
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_UnymamlkTWuP-Y17fur42A

なお本会に参加いただくと以下の単位が取得できます。
(1) 日医生涯教育講座参加証(1.5単位) 〔カリキュラムコード 73 〕 予定
(2) 昭和大学大学院医学研究科単位認定学内セミナー

(3) (財)日本薬剤師研修センター認定 1単位(会場,webどちらでも取得可)

会場参加者には、配布資料・軽食をご用意しております。
WEB参加者への資料送付はありませんので、ご了承ください。
 
【薬剤師研修センター認定単位について】
事前の申請が必要です。詳細は薬剤師研修センターHPでご確認ください。

https://www.jpec.or.jp/sien/system/index.html


東洋医学研究会HP
https://www.showa-u.ac.jp/education/med/major/toyoigaku/
 
事務局  昭和医科大学医学部生理学講座生体制御学部門 砂川正隆
お問い合わせ先 kikuchi_yuu@mail.tsumura.co.jp