【大学プレスリリース】昭和大学と株式会社ユカリアが電子カルテ由来の「ユカリアデータレイク」を活用した共同研究を開始
--「もっと患者に優しい薬」を届けるために既存の医薬品の課題発掘を目指す
プレスリリース#薬学部#広報活動
本研究では「ユカリアデータレイク」の特徴である、電子カルテ内のテキストデータ(患者さんの訴え、医師・薬剤師・看護師等の医療者の所見、ヒヤリハットなどのインシデントレポート)と医療情報の組み合わせ分析により、医薬品の「飲み込みにくさ/使いにくさ」や「医療安全の観点から見た医薬品自体の課題」などの医療現場の潜在的なニーズを網羅的に抽出し、製薬企業の医薬品開発に役立つ情報の構築、およびすでに市販されている医薬品に対して付加価値(患者さんにとって優しい薬となるような工夫)を高めるための知見を創出することを目指しています。
つづきは、大学プレスセンターの記事をご覧ください。
関連リンク
大学プレスセンター
大学プレスセンター