【クラブ活動】馬術部が「第76回サムス准将杯争奪戦」で団体優勝
学生生活#学生生活#クラブ活動
【薬学部4年主将山口理菜さんのコメント】
今年最後の医歯薬公式戦で優勝を掴むことができ心から嬉しく思っております。 今年一年間は主将として強い責任感を持ち、部活動に励んでまいりました。何度も困難に直面することもありましたが、多くの先生方、コーチ、先輩、同期、後輩に支えられて今の自分があると思っております。関わってくださる全ての方、馬への感謝を忘れずに、これからも高みを目指し精進して参ります。ご指導、応援してくださいました先生方、誠にありがとうございました。
【保健医療学部看護学科4年藤波ひなさんのコメント】
今年度最後の試合を優勝で終えることできて、とても嬉しく思っています。この結果は、ご指導、サポートしていただいた先生方、先輩や同期、後輩のおかげで残すことが出来たと考えています。 私自身としては、3年間の集大成の試合であり、馬術部で学んだことの全てを出しきることができたと思います。 馬術部で学んできたことを後輩たちに受け継いでいき、来年度以降も、後輩たちが優勝を勝ち取ることができるように精一杯サポートして行きたいです。
【歯学部3年北山天啓さんのコメント】
これまで選手に選んでいただいてもなかなか思うような成績を残すことができず、悔しい思いをしてきましたが、今回は満足いく走行をすることができました。選手として昭和大学の団体優勝に貢献できて非常に嬉しく思います。来年は絶対的なエースとなれるよう精進していきたいと思います。
【歯学部3年堀響希さんのコメント】
昭和大学として3年ぶりに優勝することができ、非常に嬉しく感じております。無事に優勝という形で試合を終えることができたのは、指導してくださった先生方や先輩、同期、後輩のサポートがあってのことだと思います。今後も周囲の人への感謝を忘れずに部活動に励んでいきます。また、今回の試合を通して、反省も含めたくさん学ばせていただいたので、今後より良い結果が残せるよう精進していきたいと思います。


