富士吉田キャンパスで昭和大学公開講座(秋期)を開催しました
お知らせ#富士吉田キャンパス#連携・貢献
はじめに、穂坂路男先生(勝山診療所院長・昭和大学客員教授)が「こころもからだも健やかに!~ストレスとの付き合い方~」と題し、認知症やストレスについてなど、身近なテーマについて詳しく解説しました。
続いて、植田彩容子講師(富士山麓自然・生物研究所)が「暮らしの中の動物たち~出会う喜び・知る楽しみ~」をテーマに講義を行いました。普段身近にいる動物や鳥などについて、写真を用いて解説しました。
講演終了後には、参加者から「もう少し時間を取ってゆっくりとお話を聞きたいくらいだった」「富士吉田にはこのような機会が少ないので受講できて嬉しい」「綺麗な映像や写真で身近にいる動物や鳥について解説されて楽しかった」「出会ったことのある動物、見たことがない動物といたので今後は気にして歩こうと思った」など、多数の感想が寄せられました。次回の公開講座は春期の開催を予定しています。


