昭和大学リカレントカレッジ特別企画(冬)講演会を開催しました

お知らせ#卒後教育・生涯研修#地域・一般

1月18日(土)、昭和大学上條記念館にて昭和大学リカレントカレッジ特別企画(冬)講演会を開催しました。今回は、城祐一郎教授(医学部法医学講座)とフリーアナウンサーの高嶋秀武氏(昭和大学客員教授)をお招きし、今の時代だからこそ必要なコミュニケーション力を身に付けるためのヒントなどをこれまでの経験を基にご講演いただきました。
 
第一部では、35年にわたって検事として犯罪捜査に従事された城祐一郎教授が、自身の検事時代のエピソードを交えながら、人の心を開くためのコミュニケーション術や検事として重視していたことについて、お話しされました。
 
また、第二部では、高嶋秀武氏が「アナウンサー生活60年 今思うこと~世代間ギャップに悩まない 高嶋流会話術~」というテーマで、時代の変化に応じたコミュニケーションの重要性について講演されました。
 
今後も、昭和大学リカレントカレッジは、社会人の「知の探究」の一助となる文化の発信拠点として、様々な講座の開講やイベントの開催に取り組んでいきます。
リカレント01第一部:城教授による講演
リカレント02第二部:高嶋氏による講演