治験依頼者(企業の方)

治験・製造販売後調査 手続き

治験・製造販売後臨床試験の申込

昭和医科大学歯科病院にて治験実施を依頼する場合は手続きが必要となります。
詳しくは臨床研究支援室までご連絡ください。

治験依頼者(企業)の方へ

昭和医科大学歯科病院は、学校法人昭和医科大学の歯学部附属病院として、歯学教育、研究、診療に取り組んでおり、全附属病院にも歯科を置いています。また臨床研究・治験に関しては、昭和医科大学統括研究推進センター、昭和医科大学病院臨床研究支援センター、および昭和医科大学臨床薬理研究所を中心とし、昭和医科大学8附属病院が連携・活性化を推進しております。
歯科病院臨床研究支援室も、この連携の輪の一員として歯科系臨床研究・治験実施のため、業務整備を行ってまいりました。
2020年11月からは臨床研究支援室に臨床研究アドバイザーが加わり、さらなる臨床研究の促進に貢献しております。
今後、歯科系臨床研究・治験につきまして、私共に協力できますことがありましたらどうぞご活用いただければと存じます。

昭和医科大学歯科病院 病院長 槇 宏太郎
臨床研究支援室 室長 長谷川 篤司

治験・製造販売後調査 標準業務手順書(SOP)

昭和医科大学歯科病院での治験・臨床試験を計画されている方はこちらをご覧ください。
お問い合わせ先
昭和医科大学歯科病院 臨床研究支援室(事務課管理係内)
〒145-8515 東京都大田区北千束2-1-1
TEL:03-3787-1151(内線306)
Mail:dh-ctrial@ofc.showa-u.ac.jp