よくあるご質問

施設・全般

Close all
Q1. どのような診療科がありますか。
各診療科の紹介については、下記のページをご参照ください。
Q2. 病院への行き方を教えてください。
病院へのアクセスについては、下記のページをご参照ください。
Q3. 駐車場はありますか。
駐車場はございますが、駐車台数に限りがあり(342台)、長時間お待ちいただくこともありますので、ご来院の際には、なるべく公共交通機関をご利用くださいますよう、ご協力をお願いいたします。
Q4.銀行のATMはありますか。
中央棟1階インフォメーション横に三菱UFJ銀行及びりそな銀行のATMがございます。
Q5.病院に忘れ物をしてしまいました。
忘れ物・落し物に関するお問い合わせは、下記の連絡先までご連絡ください。なお、保管期間は拾得日より3ヶ月間となります。
※診察券につきましては、初診受付にて保管しております。

昭和医科大学横浜市北部病院 管理課:+81-45-949-7108
対応時間
月曜~土曜 :8:30~17:00
Q6.院内でWi-fiの利用は可能ですか。
 ご利用いただけるWi-fiはございません。
Q7.携帯電話・パソコンの使用可能エリアを教えてください。
携帯電話・パソコンは、使用可能エリアを守ってご使用ください。
使用可能エリアは以下の通りです。
また、ご使用の際は、マナーをお守りくださいますよう、ご協力をお願いいたします。

携帯電話使用エリア

 中央棟西棟
通話可能エリア9F レストラン
4F~8F 個室、デイルーム(窓側座席)
4F~8F エレベータ前
3F 患者待合エリア
2F 西棟連絡通路口
地下1F 時間外出入口
各階 公衆電話エリア
2F エレベーターホール
各階 公衆電話エリア
通話以外可能
エリア
9F レストラン
4F~8F 4人床、5人床、個室、デイルーム(窓側座席)
4F~8F エレベータ前
3F~B1F 全域
2F 西棟連絡通路口
地下1F 時間外出入口
各階 公衆電話エリア
3F 産科外来
外来2F 人間ドック
2F エレベーターホール
各階 公衆電話エリア
※個室の入院患者さんにつきましては、個室内のご利用は可能です。
※4床室・5床室の患者さんにつきましては、病室内のご利用は通話以外のみ可能です。

パソコン利用可能エリア

 中央棟西棟
使用可能エリア4F~8F デイルーム(一部座席を除く)
4F~8F エレベータ前
2F 西棟連絡通路口
1F 公衆電話エリア
地下1F 時間外出入口
2F 人間ドック
2F エレベーターホール
Q8.喫煙場所はありますか。
敷地内は全面禁煙とさせて頂いております。あらかじめご了承ください。

外来受診

Close all
Q1. 初めて受診するのですが、手続きに必要なものを教えてください。
1)健康保険証、各種医療証
2)かかりつけの病院・医院から当院宛の紹介状
Q2. 紹介状を持っていないと診察は受けられないのでしょうか?
当院は高度な専門医療を提供するため、原則的に紹介外来制をとっています。他の医療機関と相互に連携協力して患者さんの治療にあたっているため、初診となる患者さんは他の医療機関からの「紹介状(診療情報提供書)」をご持参いただきますようご協力をお願いいたします。
詳細は以下をご覧ください。
Q3. 受診するのに予約は必要ですか
予約は必須ではありませんが、なるべく事前予約をお取りいただきますようお願いいたします。
予約は予約センター(+81-45-949-7143)へお電話いただけます。
Q4. 治療費の支払い方法を教えてください
詳細は以下をご覧ください。
Q5. 保険証を持っていません。どうすればいいでしょうか
保険証をお持ちでない場合、自費診療となります。自費診療とは、保険適用にならず、全額患者負担になる診療です。
Q6. 病院の診療時間を教えてください。
詳細は以下をご覧ください。