- 昭和医科大学横浜市北部病院
- 病院のご案内
- 基本情報
- 患者さんから職員への暴力・暴言について
患者さんから職員への暴力・暴言について
当院は、職員の労働環境の安全確保のため患者さんから職員への以下のような迷惑行為(身体的・精神的暴力等)に対し、診療をお断りするとともに、所轄警察に届ける場合があります。また、職員の注意・忠告などを受入れず改善されない場合、「強制退院」または「病院への出入り禁止」等の強制措置を講じる場合もあります。- 他の患者さんや職員にセクシャルハラスメントや暴力行為(殴る・蹴るなど)があった場合、もしくはその恐れが強い場合
- 大声、暴言または脅迫的な言動(誹謗・威嚇・中傷など含む)により、他の患者さんに迷惑を及ぼし、あるいは職員の業務を妨げた場合
- 解決しがたい要求を繰り返し行い、病院業務を妨げた場合
- 建物設備等を故意に破損した場合(器物破損)
- 受診に必要のない危険な物品を院内に持ち込んだ場合
- その他職員や周りの患者さんに対する迷惑行為