米エヌビディア副社長の表敬訪問を受けました
連携・貢献#脳機能解析・デジタル医学研究所#国際交流
4月15日(火)、久光正学長が、アメリカを代表する半導体大手NVIDIA(エヌビディア)のVice President of HealthcareのKimberly Powell(キンバリー・パウエル)氏の表敬訪問を受けました。
当日は、Kimberly Powell氏、David Niewolny氏が来校し、久光正学長、佐藤洋輔教授(昭和医科大学脳機能解析・デジタル医学研究所所長、昭和医科大学医学部脳神経外科学講座)と懇談されました。
今回の表敬訪問は、NVIDIA GTC(3月17日~21日:カルフォルニア州サンノゼ)にて佐藤教授がBrain Techの世界代表として招待講演を行ったことに関連しており、Kimberly Powell氏から希望があり実施されました。
医療現場におけるAI技術活用の可能性や、今後の産学連携について意見が交わされた後は、脳機能解析・デジタル医学研究所で技術見学が行われました。
当日は、Kimberly Powell氏、David Niewolny氏が来校し、久光正学長、佐藤洋輔教授(昭和医科大学脳機能解析・デジタル医学研究所所長、昭和医科大学医学部脳神経外科学講座)と懇談されました。
今回の表敬訪問は、NVIDIA GTC(3月17日~21日:カルフォルニア州サンノゼ)にて佐藤教授がBrain Techの世界代表として招待講演を行ったことに関連しており、Kimberly Powell氏から希望があり実施されました。
医療現場におけるAI技術活用の可能性や、今後の産学連携について意見が交わされた後は、脳機能解析・デジタル医学研究所で技術見学が行われました。




【関連リンク】
佐藤洋輔教授がNVIDIA GTCで招待講演
佐藤洋輔教授がNVIDIA GTCで招待講演