- 昭和医科大学
- 研究
- 昭和医科大学ストレスマネジメント研究所
- 研究業績
2025
タイトル | 著者 | 出版年月 | 誌名 | 巻 | 号 | ページ | 種別 |
オンラインを活用したストレスマネジメントの可能性: 昭和医科大学ストレスマネジメント研究所の紹介も含めて | 小林如乃, 倉田由美子, 中尾睦宏 | 2025 | 心身医学 , 2025 65(4) 341-344 | 65 | (4) | 341-344 | |
行動医学的ストレスマネジメントにより健康的な入浴を促すための研究 | 中尾睦宏, 倉田由美子, 小林如乃 | 2025 | 日本健康開発雑誌 | 46 | 55-62 | ||
Breast Cancer Screening Participation and Internet Search Activity in a Japanese Population: Decade-Long Time-Series Study. | Noriaki Takahashi, Mutsuhiro Nakao, Tomio Nakayama, Tsutomu Yamazaki | Mar. 2025 | JMIR cancer | 11 | 1-13 | ||
医療ビッグデータ、特にリアルワールドデータを活用した心身医学の未来:治療・予防そして健康増進のために | 中尾睦宏, 中村明央 | 2025 | 心身医学 | 65 | (1) | 54-61 |
2024
タイトル | 著者 | 出版年月 | 誌名 | 巻 | 号 | ページ | 種別 |
日本行動医学会の法人化:その社会的意義と今後の抱負 | 中尾睦宏 | 2024年12月 | 行動医学研究 | 29 | (2) | 86-91 | |
ハミルトンうつ病評価尺度の各症状項目による帯状疱疹関連痛患者のうつ症状の傾向. | 小林如乃, 倉田由美子, 中尾睦宏, 米良仁志 | 2024年12月 | 慢性疼痛 | 43 | (1) | 74-79 | |
Low-intensity mindfulness and cognitive–behavioral therapy for social anxiety: a pilot randomized controlled trial | Shota Noda, Kentaro Shirotsuki, Mutsuhiro Nakao | 2024年3月 | BMC Psychiatry | 24 | (1) | 1-16 |
2023
タイトル | 著者 | 出版年月 | 誌名 | 巻 | 号 | ページ | 種別 |
日本行動医学会の総括と今後の展望:心理社会行動科学・臨床医学・社会医学との連携 | 中尾 睦宏, 中田 光紀, 大塚 泰正, 井上 茂 | 2023年12月 | 行動医学研究 | 28 | (2) | 51-53 | |
内科医が支えるメンタルヘルス~精神状態にどう気づき、どう対応するか~ | 中尾睦宏 | 2023年12月 | 日本内科学雑誌 | 112 29 | (12) | 197-219 | |
鍵盤ハーモニカの呼吸リハビリテーションへの活用の可能性 | 萩原綾香, 小林如乃, 仲保徹 | 2023年12月 | 心身医学 | 64 | (2) | 141-151 |