- 昭和大学
- 訪問者別
- 臨床研究支援センター
- 臨床研究支援センター
臨床研究支援センター
昭和大学は、8つの附属病院に総計約3,200ベットがあります。またそれぞれの附属病院には「臨床研究支援室」があり、IRB事務局業務やCRC業務を通してそれぞれの病院の治験・臨床試験の支援を行っています。これら8病院の中心的な機能を任されているのが、昭和大学病院「臨床研究支援センター」となります。具体的には、昭和大学病院と附属の8病院が協力し、また烏山病院にある臨床薬理研究所(世界で初めてヒトに投与する医薬品候補薬の第Ⅰ相試験:FIH試験を実施し、白人被験者での試験等々も実施)での第Ⅰ相試験から昭和大学内の病院で第Ⅱ相試験に移行できたり、それぞれの病院各科の特長を生かしつつも昭和大学の病院同士が連携して同一プロトコールを実施するなど、昭和大学全体として優れた医薬品・医療機器の開発に協力してゆけるシステム構築を図っています。
ミッション
本支援センターのミッションは、附属病院の「臨床研究支援室」と連携し、昭和大学8病院で適正な治験を迅速に実施することで、我が国において優れた医薬品/医療機器をより早く患者さんの元へ届けることです。お知らせ
2022/4/1 |
|
2021/8/17 |
|
2021/6/30 |
|
2021/4/1 |
|
2020/12/16 |
|
2020/11/19 |
|
2020/8/21 |
|
2020/5/18 |
|
2019/2/1 |
|
2017/2/8 |
|
2015/10/20 |
|
2015/3/19 |
|
2014/12/22 |
|
2014/8/22 |
|
2014/8/1 |
|
手順書(2014年7月1日付)を掲載しました。 |
実施中の治験情報(一覧・患者さん向け) 治験一覧(2023.03.22現在).pdf
附属病院
昭和大学附属病院 支援室
アクセスマップ
臨床研究支援センター案内図はこちら → 案内図(21号館・2023.04.10~)