外来担当医表
ご覧になりたい診療科をクリックしてください。
2023年4月1日現在
呼吸器センター 呼吸器内科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | □横江 琢也 | 中本 真理 | 小菅 美玖 | 清水 翔平 | △山口 史博 | △山口 史博① 清水 翔平② 中本 真理③ 林 三奈④ |
再診 | 新 健史 安部 貴志 | 〇鹿間 裕介 川村 さおり | ○鹿間 裕介 中本 真理 | △林 誠 △山口 史博 | 林 三奈 岩崎 拓也 | ||
午後 | 初診 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | △山口 史博①
清水 翔平② 中本 真理③ 林 三奈④ |
再診 | □横江 琢也 | □横江 琢也 △山口 史博 | ○鹿間 裕介 | 刑部 優希 | 清水 翔平 小菅 美玖 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
呼吸器センター 呼吸器外科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※呼吸器外科は完全予約制となります。
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 |
|
|
|
| ||
再診 |
|
|
|
|
| ||
午後 | 初診 | ||||||
再診 |
|
|
|
□吉田 勤 |
|
|
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
消化器センター 消化器内科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | ○長濵 正亞 | △阿曽沼 邦央 野田 淳 | △高野 祐一 △下間 祐 東畑 美幸子 松原 大 | 浅見 哲史
| △五味 邦代 | △阿曽沼 邦央① 東畑 美幸子②④ △髙野 祐一③ |
再診 | 浅見 哲史 (胆膵) | △髙野 祐一 (胆膵) 野田 淳 (胆膵) | △髙野 祐一 (胆膵) △下間 祐 (肝臓) 東畑 美幸子 (上部) 松原 大 (下部) | 〇長濵 正亞 (胆膵) 遠藤 利行 (下部) 新谷 文崇 (胆膵) | △五味 邦代 吉田 詠里加 (上部) | 玉井 直希①③⑤ 杉山 美沙紀②④ | |
午後 | 初診 | △西元 史哉 | 遠藤 利行 新谷 文崇 山名 瑤子 医局員 | 医局員 | △五味 邦代 △阿曽沼 邦央 吉田 詠里加 | 医局員 | 医局員 |
再診 | 〇長濵 正亞 (胆膵) △西元 史哉 | 遠藤 利行
(下部) 新谷 文崇 (胆膵) 山名 瑤子 (下部) | △五味 邦代 (上部) △阿曽沼 邦央 (下部) 吉田 詠里加 (上部) |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
消化器センター 消化器・一般外科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | 内田 恒之 | □松尾 憲一 | ▲北村 直康 | ○田中 邦哉 | △梅本 岳宏 | △木川 岳 |
再診 | 塩澤 敏光 | 柴田 栞里 | 峯岸 裕蔵②④⑤ 石原 舞③ □佐々木 純 | 鈴木 香緒里 | 峯岸 裕蔵② 石原 舞③④ | △木川 岳 (術前)①③⑤ 塩澤 敏光② 鈴木 香緒里④ | |
専門診 | 原田 芳邦 (ヘルニア術前) | △梅本 岳宏 (下部消化管) 内田 恒之 (上部消化管) | ▲北村 直康 | ○田中 邦哉 (肝胆膵) △木川 岳 (下部消化管) ▲根本 洋 (上部消化管) | △梅本 岳宏 (下部消化管・術前) | 関根 隆一①③⑤ (ヘルニア術後) | |
午後 | 初診 | 内田 恒之 | □松尾 憲一 | 医局員 | ○田中 邦哉 | △梅本 岳宏 | 鈴木 香緒里①④ 塩澤 敏光② 柴田 栞里③ |
再診 |
塩澤 敏光 | 柴田 栞里 | 峯岸 裕蔵②④⑤ 石原 舞③ □佐々木 純 | 鈴木 香緒里
| 峯岸 裕蔵② 石原 舞③④ | ||
専門診 | 原田 芳邦
(ヘルニア術前) | △梅本 岳宏 (下部消化管) △茂呂 浩史(上部消化管) □松尾 憲一 (肝胆膵) | ○田中 邦哉 (肝胆膵) 15:00~ | ○田中 邦哉 (肝胆膵) | △梅本 岳宏 (下部消化管・術前) |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
循環器センター 循環器内科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | 〇鈴木 洋
間瀬 浩 曽根 浩元 | △小貫 龍也
田代 一真 | □佐藤 督忠
亀田 俊吾 石井 優紀 | △森 敬善
和田 大舖 大村 歩 | ○鈴木 洋 ○江波戸 美緒 杉山 拓士 | 〇江波戸 美緒① △土至田 勉② ○鈴木 洋 ③ △小貫 龍也④ |
再診 | ○鈴木 洋 間瀬 浩 曽根 浩元 | △小貫 龍也 田代 一真 <腫瘍循環器外来> □礒 良崇 | □佐藤 督忠 亀田 俊吾 石井 優紀 | 和田 大舖 大村 歩 | ○鈴木 洋 〇江波戸 美緒 杉山 拓士 ▲浅野 冬樹 | ||
午後 | 初診 | 医局員 | □礒 良崇 △森 敬善 | 辻内 美希 | 手塚 隆弘 | △土至田 勉 久保田 芽生 | 〇江波戸 美緒①
△土至田 勉② ○鈴木 洋 ③ △小貫 龍也④ |
再診 | □前田 敦雄 ②③⑤ <肺高血圧症> □佐藤 督忠 | □礒 良崇 △森 敬善 <心不全外来> 〇江波戸 美緒 <腫瘍循環器外来> △土至田 勉 | 辻内 美希 ▲前澤 秀之 | ▲清水 信行 手塚 隆弘 | △土至田 勉 久保田 芽生 ▲若月 大輔 〈ペースメーカー ICD外来〉 不整脈班 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
循環器センター 心臓血管外科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※心臓血管外科 田中弘之の外来診療は定年退職に伴い2月28日をもって終了致しました。
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | 医局員
(要予約) | 医局員
(要予約) | ||||
再診 | 医局員
(要予約) | 医局員
(要予約) | |||||
午後 | 初診 | ||||||
再診 | ▲内川 伸③ |
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
脳神経センター 脳神経内科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | △二村 明德 ▲大湾 善行①③⑤ | □馬場 康彦 刑部 祐友子 | 安本 太郎 | 鍋島 陽子 | 高橋 聖也 慶長 雅人①③ 小尾 俊敦②④ | 正路 大樹① 鍋島 陽子② △二村 明德③ 安本 太郎④ |
再診 | □馬場 康彦②④ △二村 明德 ▲大湾 喜行①③⑤ | 刑部 祐友子 | 安本 太郎 | 鍋島 陽子 | 高橋 聖也 | ||
午後 | 初診 | △二村 明德 | 医局員 | ●自見 隆弘②④ ▲板谷 一宏 | 医局員 | △二村 明德 | 正路 大樹①
鍋島 陽子② △二村 明德③ 安本 太郎④ |
再診 | □馬場 康彦 ①③⑤ △二村 明德 小室 浩康 | 刑部 祐友子 ▲林 孝太郎 ①③ | ●自見 隆弘②④ ▲板谷 一宏 | ▲鈴木 光一 ①②④⑤ | ▲髙橋 裕秀 ②③
(特殊外来) △二村 明德 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
脳神経センター 脳神経外科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | 〇津本 智幸①②④⑤ △中山 禎理③ | 梅嵜 有砂 | 〇津本 智幸 | △中山 禎理 | 光樂 泰信①
△中山 禎理②⑤ 相浦 遼③ 梅嵜 有砂④ | 光樂 泰信① 佐藤 悠貴② △中山 禎理③ 中村 彰宏④ |
再診 | 〇津本 智幸①②④⑤ △中山 禎理③ | 梅嵜 有砂 | 〇津本 智幸 相浦 遼 | △中山 禎理 | 光樂 泰信①
△中山 禎理②⑤ 相浦 遼③ 梅嵜 有砂④ | ||
午後 | 初診 | 医局員 | 梅嵜 有砂 | 〇津本 智幸 | △中山 禎理 | 医局員 | 光樂 泰信①
佐藤 悠貴② △中山 禎理③ 中村 彰宏④ |
再診 | 医局員 | 梅嵜 有砂②④⑤ | 〇津本 智幸 | △中山 禎理 | 医局員 |
こどもセンター 小児科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | △布山 正貴 | □神谷 太郎 | 前田 麻由 | 富永 瑛里子 | 横山 ゆきえ | △布山 正貴① 富永 瑛里子② 大根 麻梨奈③ □神谷 太郎④ |
再診 | △布山 正貴 | □神谷 太郎 | 前田 麻由 | 富永 瑛里子 | 横山 ゆきえ | ||
専門診 | 〈アレルギー〉 □神谷 太郎 前田 麻由 | 〈心理外来〉 心理士 | 〈内分泌〉 藤本 陽子①③⑤ 〈フォローアップ〉 ▲鈴木 学 | 〈アレルギー〉 □神谷 太郎 前田 麻由 | 〈総合診〉 △布山 正貴① 富永 瑛里子② 大根 麻梨奈③ □神谷 太郎④ | ||
午後 | 初診 | △布山 正貴 | □神谷 太郎 | 前田 麻由 | 富永 瑛里子 | 医局員 | △布山 正貴①
富永 瑛里子② 大根 麻梨奈③ □神谷 太郎④ |
再診 | |||||||
専門診 | 〈腎臓〉 ○池田 裕一 △布山 正貴 (循環器) 長岡 孝太②④ | 〈腎臓〉 渡邊 常樹 | 〈シナジス外来〉
4月~3月まで | 〈内分泌〉 藤本 陽子①③⑤ 医局員 〈アレルギー〉 田 中 裕 ② (再診のみ) | 〈乳幼児フォローアップ1〉 医局員 〈乳幼児フォローアップ2〉 医局員 〈新生児外来〉 医局員 〈腎臓〉 △布山 正貴 〈内分泌〉 石川 琢也②④ |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
こどもセンター 小児外科
※平成24年4月より、診療は行っておりません。昭和大学横浜市北部病院にて行っています。
|
内科系診療センター 内科(糖尿病・代謝・内分泌)
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | 田所 梨枝 | ○長坂 昌一郎 | 鈴木 麻未 | □大塚史子 | 二井 小百合
| 児玉 恵理子① 二井 小百合② 西川 雄人③ 飯田 達也④ |
再診 | △飯坂 徹 田所 梨枝 飯田 達也 | ○長坂 昌一郎 三倉 健太朗 | 杉澤 千穂 | ○長坂 昌一郎 □大塚 史子 | □大塚 史子①③⑤ △飯坂 徹①③ 田所 梨枝 ①③ 児玉 恵理子②④ | ||
午後 | 初診 | 児玉 恵理子①③⑤ 西川 雄人②④ | 飯田 達也 | 田所 梨枝 | 児玉 恵理子①③ 西川 雄人②④ | △飯坂 徹② 児玉 恵理子③④ | 田所 梨枝 ① 西川 雄人②③ 飯田 達也④ |
再診 | ▲久岡 俊彦 ▲黄川 惠慈 | △遠藤 慶 西川 雄人 児玉 恵理子 | 飯田 達也 ▲小泉 剛 ▲齊木 亮 | ○長坂 昌一郎 □大塚 史子 | ▲佐藤 尚太郎①③ | □大塚 史子①③⑤
田所 梨枝① 西川 雄人② ○長坂 昌一郎③ 飯田 達也④ |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
内科系診療センター 内科(腎臓)
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | △河嶋 英里 | ○小岩 文彦 | ○小岩 文彦 | 〇長谷川 毅 | △佐藤 芳憲 | 〇小岩 文彦①
高見 礼示② 笹井 文彦③ △河嶋 英里④ △佐藤 芳憲⑤ |
再診 | △河嶋 英里 大城 剛志 | ○小岩 文彦 及川 愛 | ○小岩 文彦 笹井 文彦 ▲小島 一郎 | 〇長谷川 毅 | △佐藤 芳憲 ▲渡辺 励 | △佐藤 芳憲 ①③④⑤ 〇小岩 文彦① 高見 礼示② 笹井 文彦③ △河嶋 英里④ 〈腎移植外来〉 ③ □吉武 理 | |
午後 | 初診 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 |
再診 | 梶谷 英人 | ○小岩 文彦 水上 礼 <CAPD外来> | 〈慢性腎臓病外来〉 | △河嶋 英里 〈ADPKD外来〉 ②④ △佐藤 芳憲 | 医局員 〈腎移植外来〉 ③ □吉武 理 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
内科系診療センター 内科(血液)
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | □酒井 広隆 | 〇福田 哲也 | 馬場 勇太 | 蒲澤 宣幸 | 〇福田 哲也 | ▲塚本 裕之①③ □酒井 広隆② 〇福田 哲也④ |
再診 | □酒井 広隆 | 〇福田 哲也 蒲澤 宣幸 | 馬場 勇太
阿部 真麻 | 蒲澤 宣幸 | 〇福田 哲也 □酒井 広隆 阿部 真麻 | ||
午後 | 初診 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 |
再診 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
内科系診療センター 内科(腫瘍・緩和医療)
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | ○市川 度 | ○市川 度 | □関川 高志 | □関川 高志 | ○市川 度 | 〇市川 度① □関川 高志②③ △髙橋 威洋④ |
再診 | ○市川 度 | ○市川 度 △髙橋 威洋 | □関川 高志 | □関川 高志 △髙橋 威洋 | ○市川 度 | ||
午後 | 初診 | ○市川 度 | ○市川 度 | □関川 高志 | □関川 高志 | ○市川 度 | 〇市川 度①
□関川 高志② △髙橋 威洋③④ |
再診 | ○市川 度 (限定外来予約不可) | ○市川 度 | □関川 高志 | □関川 高志 (限定外来予約不可) | □関川 高志 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
内科系診療センター 内科(リウマチ・膠原病)
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | □井上 嘉彦 | □井上 嘉彦①③⑤ ▲塚本 裕之②④ |
再診 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | □井上 嘉彦 | □井上 嘉彦① ③⑤
〈土曜日膠原病外来〉 ▲塚本 裕之②④ | |
午後 | 初診 | □井上 嘉彦 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 |
再診 | □井上 嘉彦 | 医局員 | 医局員 | 〈膠原病外来〉
14:00-16:00 梶谷 英人①③⑤ □井上 嘉彦②④ | 医局員 | 医局員 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
内科系診療センター 精神神経科
※平成27年6月より、診療は行っておりません。昭和大学横浜市北部病院にて行っています。 |
内科系診療センター 皮膚科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。 ※赤色は女性医師です。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | ○中田 土起丈 | ○中田 土起丈 | △伊藤 雄太 | 大草 健弘 | ○中田 土起丈 | △伊藤 雄太①③ ○中田 土起丈②④ |
再診 | 李 殷先
濱本 龍典 | △伊藤 雄太 関 満里奈 | 李 殷先
▲飯塚 崇志 | 大草 健弘 関 満里奈 | △伊藤 雄太 大草 健弘 | ▲飯塚 崇志①③ 関 満里奈①③ 濱本 龍典①④ 李 殷先②③ 大草 健弘②④ | |
処置 | 大草 健弘
| 李 殷先
| 大草 健弘 | 濱本 龍典
| 関 満里奈 | ||
光線外来 | 大草 健弘
| 李 殷先
| 関 満里奈 | 濱本 龍典
| 関 満里奈
| ||
午後 | 初診 | 李 殷先
| △伊藤 雄太 | 李 殷先 | 濱本 龍典
| 関 満里奈 | 濱本 龍典① 李 殷先② 関 満里奈③ 大草 健弘④ |
再診 |
| 〈アレルギー・自己免疫疾患外来〉 〇中田 土起丈 | 〈難治性感染症外来〉 関 満里奈 | ||||
処置 | 〈生検〉 | 〈生検・手術〉 | 〈生検・手術〉 | 〈生検〉 | 手術 | ||
光線外来 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
内科系診療センター 放射線科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | IVR | ||||||
午後 | ○橋本 東児 | □堀 祐郎 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
内科系診療センター 放射線治療科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | ○今井 敦 | 小澤 由季子 | ○今井 敦 | ○今井 敦 | 小澤 由季子 | 医局員 |
再診 | ○今井 敦 小澤 由季子 | 小澤 由季子 | ○今井 敦 | ○今井 敦 | 小澤 由季子 | 医局員 | |
午後 | 初診 | 小澤 由季子 | 小澤 由季子 | ○今井 敦 | ○今井 敦 | 小澤 由季子 | 医局員 |
再診 | ○今井 敦 小澤 由季子 | 小澤 由季子 | ○今井 敦 | ○今井 敦 | 小澤 由季子 | 医局員 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
外科系診療センター 乳腺外科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | 永田 彩 | 成井 理加
| □榎戸 克年 | 成井 理加 | 永田 彩 | □榎戸 克年 医局員①②③⑤ |
再診 | 永田 彩 島田 雅之 | 成井 理加 島田 雅之 | □榎戸 克年 | 手術日 | 手術日 | ||
午後 | 初診 | 島田 雅之 | 成井 理加
| □榎戸 克年 | 成井 理加 | 永田 彩 | 医局員 |
再診 | 島田 雅之 | □榎戸 克年 | □榎戸 克年①②④⑤ 成井 理加 | 手術日 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
外科系診療センター 整形外科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | 木村 太郎 辰尾 秋斗 | 清家 正貴 葉山 隼平 | 岡田 浩希 黒木 麻依 | 石田 将也(不定期) 井垣 龍 荒井 毬花 | 中田 駿作 竹村 遥 | 可知 格① 大熊 公樹② 堀家 陽一③ 矢倉 一道④ |
専門診・特診 | 〈股関節診〉 △渡邉 実 石川 翼 本多 孝行 〈肩・肘診〉 〇西中 直也 △古屋 貫治 堀家 陽一 〈小児整形・足の外科診〉 △村上 悠人①③⑤ 装具診:藤塚 | 〈脊椎診〉 瀬上 和之 西尾 拓実 〈股関節診〉 石川 翼 〈肩・肘診〉 △磯崎 雄一 | 〈難治性骨折診〉 □安田 知弘①③ 〈外傷診〉 鮫島 勇毅 | 〈脊椎診〉 ○神﨑 浩二①②③⑤ 11:00~ ②は12:30~ 瀬上 和之 ▲立野 慶④ (予約不可) 清家 直人① (予約不可) 〈股関節診〉 △渡邉 実 本多 孝行 <手の外科診> □安田 知弘 ②③④⑤ 〈小児整形・足の外科診〉 △村上 悠人 装具診:泉 | 〈側弯診〉 ○神﨑 浩二 〈脊椎診〉 矢倉 一道 〈膝関節診〉 △佐藤 敦②④ 大熊 公樹 装具診:藤塚 | 〈神﨑診〉 ○神﨑 浩二② 〈膝関節診〉 ●高木 博③ (予約不可) 〈外傷診〉 □安田 知弘③ △入江 悠子 〈小児整形・足の外科診〉 △村上 悠人③ | |
午後 | 初診 | 辰尾 秋斗 | 清家 正貴 | 岡田 浩希 | 井垣 龍 | 中田 駿作 | 可知 格①
大熊 公樹② 堀家 陽一③ 矢倉 一道④ |
専門診・特診 | 〈股関節診〉 △渡邉 実 可知 格 | 〈脊椎診〉 瀬上 和之 | 〈小児&股関節特診〉 (予約不可) ▲関原 力① △村上 悠人① △田邊 智絵① △伊藤 亮太 〈手の外科診〉 〇川崎 恵吉① □安田 知弘① 〈脊椎診〉 ○神﨑 浩二①②③⑤ 斉藤 元 ① (予約不可) 瀬上 和之 <外傷診> △入江 悠子②③④⑤ 〈小児整形・足の外科診〉 △村上 悠人 | 〈側弯診〉 ○神﨑 浩二 〈脊椎診〉 矢倉 一道 〈膝関節診〉 △佐藤 敦②④ △川島 史義④ 大熊 公樹 嚴樫 香名子④ 安部 崇子 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
外科系診療センター 形成外科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初・再診 | 沖野 尚秀 | 岡嶋 梨央 | 小笹 俊彦 | 松浦 聡司 | 中原 真理 | 小島 康孝① □佐藤 伸弘② 沖野 尚秀③ 小笹 俊彦④ |
処置・検査外来 | 沖野 尚秀 | 岡嶋 梨央 | 小笹 俊彦 | 松浦 聡司 | 中原 真理 | ||
専門・特殊外来 | 〈特殊診察〉 ○門松 香一 ○大久保 文雄 | 〈特殊診察〉 沖野 尚秀 | 〈特殊診察〉 西村 怜 | 〈特殊診察〉 ●角谷 徳芳④ | 〈特殊診察〉 中原 真理 小島 康孝 | ||
午後 | 初・再診 | 井上 由理 | 医局員 | 又吉 純哉 | 医局員 | 松本 由愛 | 又吉 純哉① 新井 昂佑② 井上 由理③ 松本 由愛④ |
処置・検査外来 | |||||||
専門・特殊外来 | 〈特殊診察〉 ○門松 香一 ○大久保 文雄 〈レーザー治療〉 黒木 綾人 | 〈特殊診察〉 沖野 尚秀 〈ブレスト外来〉 沖野 尚秀/西村 怜 | 〈特殊診察〉 西村 怜 〈レーザー治療〉 又吉 純哉 | 〈特殊診察〉 □佐藤 伸弘 〈フットケア外来〉 松浦 聡司 | 〈特殊診察〉 小島 康孝 〈レーザー治療〉 新井 昂佑 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
口唇口蓋裂センター
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初・再診 | ○大久保 文雄 ○門松 香一 〈口唇口蓋裂センター歯科〉 △秋月 文子 | 沖野 尚秀 | 西村 怜 | 沖野 尚秀 | 西村 怜
| 〈総合診察〉 小島 康孝① □佐藤 伸弘② 沖野 尚秀③ 小笹 俊彦④ |
午後 | 初・再診 | ○大久保 文雄 ○門松 香一 〈口唇口蓋裂センター歯科〉 △秋月 文子 | 沖野 尚秀 | 西村 怜
| 沖野 尚秀 | 〈総合診察〉
小島 康孝① □佐藤 伸弘② 沖野 尚秀③ 小笹 俊彦④ |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
外科系診療センター 産婦人科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | 丸山 大介
|
△中山 健 |
水谷 あかね | □森岡 幹 | △佐々木 康 (4/7,4/21,4/28) 牧野 吉朗 (4/14) | △佐々木 康① 丸山 大介② 小池 亮③ △中山 健④ |
婦人科再診 | 小倉 慎司 | 下川 貴志①②③ 芳川 愛美④⑤ | 丸山 大介 | 牧野 吉朗 | 明樂 一隆 | ||
産科再診 | 水谷 あかね
| 本多 容子 | 高橋 華子 | 下川 貴志 | 鈴木 雄祐 | ||
専門診 | 〈腫瘍外来〉 △中山 健 | 〈女性医学〉 水谷 あかね | 〈腫瘍外来〉 □森岡 幹 | 〈腫瘍外来〉 △佐々木 康 | 〈腫瘍外来〉 小池 亮 | ||
午後 | 初診 | 医局員 | 医局員
|
医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 |
婦人科再診 | |||||||
産科再診 | |||||||
専門診 | 〈腫瘍・内視鏡外来〉 △中山 健 | 〈遺伝カウンセリング外来〉 丸山 大介 | 〈腫瘍外来〉 △佐々木 康 | 〈内視鏡外来〉 丸山 大介 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
外科系診療センター 泌尿器科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | △太田 道也 | ○佐々木 春明 ※完全予約制 医局員 | 水沼 萌①⑤ 道口 彩菜②④ ▲後藤 隆太③ | 医局員 ▲青木 慶一郎④ | 杉下 裕勇①③ 下山 英明②④ | ▲石川 公庸① 黒川 一平②③ ▲吉川 裕康④ ▲菅原 草⑤ |
再診 | 水沼 萌 道口 彩菜 | 杉下 裕勇 | △太田 道也 | 医局員 | |||
午後 | 初診 | △太田 道也 | ○佐々木 春明 医局員 | 水沼 萌①③⑤ 道口 彩菜②④ | 医局員 | 下山 英明
| 医局員 |
再診 | 下山 英明 | ○佐々木 春明 ○深貝 隆志③ 今村 雄一郎 | 黒川 一平 | ||||
特診 | 〈ストーマ外来〉① |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
外科系診療センター 耳鼻咽喉科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | △野垣 岳稔 | △池谷 洋一 (□小林 斉) | ▲五味渕 寛①③⑤ ▲林 武史②④ | ▲高崎 宗太 | □小林 斉
(完全予約制) △志村 智隆 | △野垣 岳稔① 上村 佐和② △池谷 洋一③ △志村 智隆④ |
再診 | 医局員 | 医局員 | 金井 英倫 △池谷 洋一 滝口 修平・医局員 | ▲庄司 育央 医局員 | □小林 斉 (完全予約制) 医局員 | ||
専門診 | 〈腫瘍〉 □小林 斉 △池谷 洋一 〈SCPT〉 △志村 智隆 小宅 功一郎 | 〈甲状腺外科外来〉 △野垣 岳稔 | 〈SCPT〉 宇留間 周平① 﨑川 慶② 成川 陽一郎③ 勝見 真有④ | ||||
午後 | 初診 | △野垣 岳稔 | △池谷 洋一 | 医局員 | 医局員 | 医局員 | 医局員 |
再診 | |||||||
専門診 | 〈鼻副鼻腔外来〉 △志村 智隆 | 〈睡眠時無呼吸外来〉 医局員 | 〈めまい〉 ▲金井 憲一②④ 〈めまい検査外来〉 医局員 〈SLIT〉 医局員 ▲庄司 育央 | 〈慢性中耳炎外来〉 □小林 斉 〈補聴器外来〉 医局員 〈外来小手術〉 △野垣 岳稔 <こども外来> 小宅 功一郎 (完全予約制) | 〈レーザー外来〉 医局員 |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
外科系診療センター 麻酔科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初・再診 | | |||||
午後 | ▲米良 仁志 (完全予約制) |
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
病院歯科
○教授 ●客員教授 □准教授 △講師 ▲兼任講師 ○の中数字は週数を表示
※病院歯科は完全予約制となります。
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 初診 | △安藤 有里子 医局員 | △桑澤 実希 | △安藤 有里子 | △安藤 有里子
医局員 | △安藤 有里子 | △桑澤 実希①③ △安藤 有里子/医局員②④ 桑澤 実希/医局員⑤ |
再診 | △安藤 有里子
医局員 | △桑澤 実希 | △安藤 有里子 | △安藤 有里子
医局員 | △安藤 有里子 | ||
午後 | 初診 | △桑澤 実希 △安藤 有里子 | △桑澤 実希 | △安藤 有里子 | △桑澤 実希
△安藤 有里子 | △安藤 有里子 | △桑澤 実希①③
△安藤 有里子/医局員②④ 桑澤 実希/医局員⑤ (予約制限有) |
再診 | △桑澤 実希
△安藤 有里子 | △桑澤 実希 | △安藤 有里子 | △桑澤 実希
△安藤 有里子 | △安藤 有里子 |
※外来予定表は都合により変更する場合がございますので必ずご確認のうえご来院ください。
※初回より専門診・専門外来受診ができない場合があります。事前にご確認のうえご来院ください。